ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2011年07月18日

オリジナルカラーキット??

台風6号が鹿児島に近付いておりますよ、

こんな日は海には近付かない方が賢明ですね。ガーン汗

なでしこジャパンがアメリカを倒してWカップで世界一になりました、

全英オープンでは私が大好きなD・クラークが優勝しましたよ。ドキッ

何回テレビで観ても涙が出てきます、

それでも1日中家でビデオを観ていても疲れますから

ポイント釣具へ遊びに行ってきましたよ。車

中島店長さんから新しいヤマシタのエギを紹介されました。ビックリ

オリジナルカラーキット??

エギ王Q LIVE 3.5 オリジナルカラーキット

●作成難易度の高い組立工程を省いた「色塗り専用キット」
●ボディカラーは、人気の高い5色をラインナップ!
●色塗りをしやすく、下地カラーとベルトマッチな布タイプをチョイス!
●色塗りのコツとイベント告知を記した「オリカラキット説明書」付き
●「あなたの色が限定発売される」発売記念イベントも用意!

ヤマシタも考えましたね~~、

新しいカラーが出来ないならエギンガーに考えて貰うとは

究極の選択ですよね。エギビックリ

それで今までのエギ王QLIVEより高く売れたら最高ですよ、

私はそれに見事に釣られてしまいました。テヘッ

オリジナルカラーキット??

ご丁寧にこんな説明書が付いておりましたよ。

オリジナルカラーキット??

ポイント釣具の中島店長さんとも話しをしましたが

私には絵の才能は全くありませんから

我が家で一番絵の才能のある娘に自由にマジックインクで

模様を書いてもらいました。ガーン

オリジナルカラーキット??

娘はエギは余り見た事がありませんがこんな仕上がりになりました。

これで釣れたら嬉しいですよね、

オリジナルカラーコンテストに挑戦してみたくなりましたよ。男の子ニコニコ汗




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(エギング用品)の記事画像
エギング対応可能モデル!
春が待ち遠しいです!
2.5号も必要です!
強風12m!
離島用エギです!
15 ルビアス 2506 !
同じカテゴリー(エギング用品)の記事
 エギング対応可能モデル! (2022-04-04 07:47)
 春が待ち遠しいです! (2022-01-17 08:44)
 2.5号も必要です! (2022-01-04 07:55)
 強風12m! (2021-05-01 16:05)
 離島用エギです! (2021-04-17 17:56)
 15 ルビアス 2506 ! (2021-03-04 09:50)

この記事へのコメント
以前、YO-ZURIも真っ白いエギ販売してましたよ。

オリジナルカラーいいですね。
これで釣れたらかなり嬉しいでしょうねぇ(^^
Posted by kb at 2011年07月18日 22:37
こんばんわ。

自分で柄が描けるって良いですね。
ナチュログの「ユキマル」さんというリンクで車エビ柄のエギを見かけました。

そう言えばBessaも作ってみましたが、今年の春イカは
ヤエンばっかだったので、記事書くの忘れてました。
Posted by Bessa at 2011年07月19日 00:25
面白いのが出てますね~♪

esu3goさんの記事を見て、うちのお店にも入れてみようかと検討中です^^
Posted by たろう at 2011年07月19日 01:41
おはようございます☆
オリジナルカラーキットですかぁ^^
良いものみました♪
僕も買いに行って塗り塗りします☆
Posted by てつぶん at 2011年07月19日 06:13
こんにちは。

自分で作った、思い入れのあるエギで釣れたら最高ですね。
メーカーもそのあたりに気付きだしたのかも?
Posted by hybrid at 2011年07月19日 07:41
こんにちは。

以前透明のが流行ったことがありましたね。

黒一色が釣れそうな気がします。

色の識別できないからオモシロイかも。。
Posted by 磯野 香璃 at 2011年07月19日 09:29
こんにちは!

台風は風が強かったですね~

コンテストぜひ挑戦してみてください!
Posted by みぃ♪ at 2011年07月19日 10:15
おはようございます。

へぇ、面白そうですね(o^-’)b

私も絵心はまったくないので、手をだすのは遠慮しときます
Posted by ackun at 2011年07月19日 11:25
こんにちは(*^-^)ニコ
エギだけじゃなくルアーでもオリカラって惹かれますよねぇ~!!
自分も自作ヒイカエギなど色付けは楽しいですもんO(≧▽≦)O
コンテスト挑戦もええですねぇ~
Posted by ナリオウ at 2011年07月19日 17:35
kbさんこんにちは!
完成品よりオリカラキット方が高いのはチョット引きますが釣れたら嬉しいですよね。釣りたいです。




Bessaさんこんにちは!
作られていたエビカラーのエギは良かったですよ、欲しくなったので真似してみたいです。
私はヤエンを勉強してみますね。




たろうさんこんにちは!
自分だけのカラーで世界に一つはエギンガーに受けるかもしれませんね、面白いと思いますよ。




てつぶんさんこんにちは!
私も2~3個買って来てマジックインクで絵を描いてみます、意外と楽しそうです。




hybridさんこんにちは!
そうですよね、未完成で売れたら大儲けですよ。色付けしないで良いのですから最高でしょう。



磯野さんこんにちは!
黒一色は意外と良さそうですね、このエギは人気が出るかもしれませんね。




みぃさんこんにちは!
やっと台風も過ぎ去りましたから出撃の計画で一生懸命ですよ。コンテスト?ハハハ・・・・
まだまだでしょう。




ackunさんこんにちは!
どんな模様やカラーでも釣れないと決まりがないから自分のエギが出来るのは楽しいですよ。試してみてください。




ナリオウさんこんにちは!
私は絵の才能が無いから無理ですが是非コンテストに挑戦してください。商品化されてナリオウカラーと名付けられたら素晴らしいですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2011年07月20日 08:50
綺麗に仕上がってますね~

釣れたら量産ですね♪

でも、ヤマシタの手抜きの様な・・・
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年07月20日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナルカラーキット??
    コメント(11)