ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2011年08月03日

青物釣れなかったので言い訳!

今朝は頑張って起床、4時前には出撃でした。車

ポイントの堤防を絞りきれずに迷いながら選んだのが

悪かったのか餌釣り師が1人来ただけでジギンガーの姿は

ありません。ビックリ汗

台風が沖縄に近付いているからでしょうが10mを越える強風が

吹いて波も高くテンションがダウンダウンタラ~

最初から釣れない言い訳ばかり書いて魚の写真も無いから

皆さんお気付きの通り撃沈でした。テヘッ

青物釣れなかったので言い訳!

日の出が5時半でしたが不気味な空模様です、

桜島も噴煙を上げており昨日今年500回目の爆発を記録して

いますからこれが501回目かな~?

強風と戦いながらメタルジグやポッパーをキャストしますが

ナブラも立たず厳しかったです。

直ぐにリベンジしたいと考えておりますが台風9号の影響が

心配ですねウワーン

今テレビのニュースを観ていたら台風10号が発生したそうですよ。ビックリ

青物が釣りたいです~~~!男の子ニコニコチョキ






このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事画像
ウネリが凄かったです!
ツ抜けには届かず!
海の状況は厳しいです!
小型が多かったです!
爆風でした!
雨降りの1日でした!
同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事
 ウネリが凄かったです! (2025-03-25 10:45)
 ツ抜けには届かず! (2025-03-11 14:38)
 海の状況は厳しいです! (2025-03-01 09:08)
 小型が多かったです! (2024-12-06 09:41)
 爆風でした! (2024-12-05 10:10)
 雨降りの1日でした! (2024-11-17 14:58)

この記事へのコメント
こんにちは。

青物は場所でかなり状況が変わりますからねー。
アタリ、ハズレのあるターゲットですから仕方ないかも?
Posted by hybrid at 2011年08月03日 18:31
こんにちは(^^)

Yさん情報で気にはなっていたのですがダメだったのですね…(^-^;

風が強かったみたいですが、台風の影響が心配ですよね…

機会がありましたらご一緒しましょう♪
Posted by tsk at 2011年08月03日 18:40
私も行きたいんですが、風が心配ですね~-_-b
確かにまた台風ができたみたいで(大汗)貴重な休みにかからなければいいんですがー>* ))))><
Posted by 鯵レンジャー at 2011年08月03日 19:37
海は台風の影響が出ているようですね・・・
九州直撃は避けられそうですが、波が高いのでお気を付けください!

私もショアから青物釣りたいです^^
Posted by ドアマンドアマン at 2011年08月03日 22:05
こんばんは~☆
青物残念でしたね><
また次回リベンジして下さいね!
台風9号はこちらには影響はなさそうですが影響のある地域の方々には気をつけて貰いたいです。
Posted by てつぶん at 2011年08月03日 22:37
hybridさんこんにちは!
やはり釣り人が多い堤防が釣れているようです、昨日はジギンガーが少なそうな堤防を選んだのが間違いだったようですね。頑張ります。




tskさんこんにちは!
Yさんや整骨院のT先生、釣具屋でも同じ頃に情報を貰いました、昨日も釣具屋のスタッフとも一緒でしたよ。Yさんの言っていた堤防では昨日もヤズが釣れていたそうですよ。是非ご一緒させてください。




鱒レンジャーさんこんにちは!
昨日は堤防から吹き飛ばされそうでした、波も高いからポッパーやルアーは使い辛かったです。週末には穏やかな海に帰って欲しいですね。カマスが釣りたいです。



ドアマンさんこんにちは!
風が強いから今朝は大人しくしておりました、
まだまだ青物は好調ですから慌てなくても釣れると信じておりますよ。



てつぶんさんこんにちは!
沖縄が暴風圏内との事ですから鹿児島にも影響がありますよね、2~3日したら穏やかになるでしょう、それまでは大人しく我慢して過ごします。
Posted by esu3go at 2011年08月04日 10:04
あたしも青物にひかれています

高価じゃなくていいから

タックルそろえたいなぁ~!!

じゃなくていいから ではなく

高価なのは買えないんでした(笑)
Posted by みぃ♪ at 2011年08月04日 10:29
こんばんは

ショアジギはやっぱり難しいですね!

台風の影響もあり大変そうですが頑張っている姿を想像する私も早く出動したい(>。<)
Posted by ken-asawaken-asawa at 2011年08月04日 18:11
こんにちは!
ぼくも青物釣りたいですが時合いと自分の予定がなかなか旨くかみ合わず苦戦しています。
青物のk\引きは強烈なんで常に憧れていますよ。
Posted by gashir@hunter at 2011年08月04日 19:48
みぃさんこんばんは!
今の時期のヤズやネイゴは小さいからエギングロッドで釣っている人が多いですよ、アオリ烏賊と違った引きが楽しめますよね。頑張って出撃してみては如何ですか~?




Ken-asawaさんこんばんは!
強風で危険ですから自重しておりました、来週は出撃できそうですからお互いに頑張りましょうね。



gashir@hunterさんこんばんは!
鹿児島市内の堤防から釣れる今の時期しか
私にはチャンスがありませんから頑張って出撃したいです。青物の引きを1度味わったら忘れられませんよね、頑張ってください。
Posted by esu3goesu3go at 2011年08月04日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物釣れなかったので言い訳!
    コメント(10)