ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2006年08月30日

桜島日中エギング2

以前から,釣りの本で櫻島のエギングが紹介されてました。icon13

非常に良い釣り場が有りそうな事は、桜島を見れば分かるのですが、

実際に自分の目で現場を見て、エギをキャッストしてシャックて

見なければ、自分に合った本当に良い釣り場か分から無い

と思います。

16時が干潮の中潮でした、潮が動いている時は、エギに猛烈に

アタックして来る新子も沢山居ましたよ。icon23icon12

秋は何回か釣行したい釣り場なので、桜島を紹介します。
桜島日中エギング2
周囲52Km,面積80Km²、高さ1,117mの
活火山です。
現在も活動を続けている世界有数の
複合成層火山であり日本四大活火山
(三原山、浅間山、阿蘇山、桜島)

現在までに4回の大爆発ありました。
文明(1476年)・安永(1779年)、大正(1914年)、昭和(1946年)

中でも大正の大爆発では3mの鳥居が埋没桜島が陸続きになったそうです。
桜島日中エギング2
猛威を語りつぐ鳥居
県の文化財に指定されています。



このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

最新記事画像
コーヒーソルジャー!
妄想だけの大物!
パワーチェック!
地震と航空機事故!
焼酎肴です!
鎌倉山
最新記事
 コーヒーソルジャー! (2024-01-11 09:16)
 妄想だけの大物! (2024-01-10 08:45)
 パワーチェック! (2024-01-09 08:47)
 地震と航空機事故! (2024-01-04 09:33)
 焼酎肴です! (2024-01-02 15:24)
 鎌倉山 (2024-01-01 11:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜島日中エギング2
    コメント(0)