ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2012年01月04日

厳しかった初釣り!

昨日は整骨院のT先生やお友達と一緒に初釣りに行ってきました、

オフショアージギングですからデカイ青物を狙っての出撃です。ドキッ

ポイントに着いたら北西の強風で海は大荒れでしたよ。ガーン汗

船長の「時化が酷くなるから早く釣ろう」の一言に頑張りますが

余りに船が揺れるから老体の私には厳しかったですよ。ウワーン

210gのメタルジグでの2投目でアクシデント発生・・・・・・・!ビックリ

水深100mのボトムをとってシャクろうとした時に起こりました、

大きな揺れでラインが船体の底に触れた一瞬でラインブレークです。テヘッ

最初に300m巻いてありましたが前回と今回のブレークで200m近く

ロストしてしまいジギング続行不能。男の子エーンまだ開始10数分ですよ

仕方ないので残ったロッドで頑張りました。

厳しかった初釣り!

船から上がってから記念撮影です、

これが大きな青物の予定でしたがアカヤガラも美味しいから

嬉しいです。ビール食事

大きなアカヤガラが2匹の釣果と散々の初釣りとなりましたが

船酔いする人が多い中元気に最後まで楽しむことが出来ました。ニコニコ

昨日は遅くなったので道具の後始末が済んでおりません、

今から後片付けをやりますが外は気温が4~5度と寒いですよ。ビックリ

楽しんだのですから諦めて頑張りま~~~~す。ウワーン




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事画像
ウネリが凄かったです!
ツ抜けには届かず!
海の状況は厳しいです!
小型が多かったです!
爆風でした!
雨降りの1日でした!
同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事
 ウネリが凄かったです! (2025-03-25 10:45)
 ツ抜けには届かず! (2025-03-11 14:38)
 海の状況は厳しいです! (2025-03-01 09:08)
 小型が多かったです! (2024-12-06 09:41)
 爆風でした! (2024-12-05 10:10)
 雨降りの1日でした! (2024-11-17 14:58)

この記事へのコメント
今年もよろしくお願いしまーす!!

早速釣りに行かれたんですね

うらやましい…(;´д`)

我が家は週末にでも 行けたらいいな

まぁくんが風邪ひいちゃって
Posted by みぃ♪ at 2012年01月04日 11:52
こんにちは。

水深100mのボトムをとってのロスト、ショックでしょうね・・・。

ラインを失う事もですが、その道具で続行出来ないのが辛いですね。
Posted by hybrid at 2012年01月04日 14:36
お疲れ様でした。
昨日は時化る予報だったので思い切って中止にしました。

ヤガラが沢山釣れたってことは潮がほとんど動かなかったんでしょうね。

前日同じく佐多手前ぐらいまで行きましたがヤガラだらけでした・・・
Posted by おいまさ at 2012年01月04日 17:50
100mのボトム…バス釣りではあり得ない水深です。

トラブルで続行できなくなるのは痛かったですね。

備えあれば、で自分も予備を準備することを忘れないようにしたいです!
Posted by DEN at 2012年01月04日 17:58
予備は大切ですね

自分も道具が多くなるから1タックルしかもっていかないんですが注意しなくては
Posted by シンイチシンイチ at 2012年01月04日 20:31
こんばんわ。

大きなアカヤガラですね。

高級魚だけあって、一度は食べてみたいです。


しかしながら、即行のラインブレイクはついてなかったですね。


私も以前、ラインを切られてからは、磯にロッドを2本持ち込んでいますよ。


次回、リンベンジ頑張ってください。
Posted by Ryoパパ at 2012年01月04日 21:02
すごいヤガラですね!
でも100mでのロストはつらいですね。

うーん、でもやっぱりヤガラがうらやましいです!
Posted by pepsi-man at 2012年01月04日 21:49
こんばんはー

釣りに行こうとすると時化ますよね・・・
 タックルのトラブルはあ然とします
アカヤガラは食べた事がないので、是非食してみたいものです。

 次回、青物を!
Posted by biomass at 2012年01月04日 22:46
おはようございます☆
時化での船釣りは僕は船酔いしちゃいます^^;
その中でも最後まで元気に釣りが出来るのって凄いですね♪
アカヤガラって本当に赤いんですね!?
初めて見ました~^^;
次回はきっと良い釣果が見れるはずです!
Posted by てつぶん at 2012年01月05日 06:44
あけまして
  おめでとう
    ございます

今年もよろしくお願いします。

早速の釣行お疲れ様です。
アカヤガラ、いいですね。
アカヤガラが釣れるって言うことはカンパチも居るってことですね。
次回、期待しています!
Posted by へっぽこ村 村長 at 2012年01月05日 09:13
あけまして
おめでとうございます!

開始十分でラインロストは
陸ならまだしもオフショアなら
萎え倍増ですね(汗

スピニングなら
予備スプール1個あると
いいかもですね!

アカヤガラ 初めて聞きました
これは・・・初見はかなり
びびりそうです(笑
Posted by カヅ80 at 2012年01月05日 10:15
みぃさんこんにちは!
新年の初釣りでデカイ青物を狙いましたが撃沈でした、海が時化て大変でしたが楽しかったです。まぁくんの体調が良くなることをお祈りしてます、週末の初釣り頑張ってください。



hybridさんこんにちは!
こんなラインロストは初めてでした、後は軽いジグで頑張りましたが青物と出会えませんでしたよ。



おいまささんこんにちは!
天気予報でも時化ると言っておりましたよね、長潮だった性か100mのポイントでも100gでボトムが釣れましたよ。リベンジしたいと思っております。



DENさんこんにちは!
替えスプールも欲しいと思っておりますが予算がありません、残ったロッドで何とかジギング続行しましたよ。ボーズでなかったからOKでした。



シンイチさんこんにちは!
手っ取り早いのは替えスプールの購入でしょうかね?1年に4~5回しかオフショアージギングには行かないからチョット勿体ない気がしております。



Ryoパパさんこんにちは!
一応ロッドは4本持ち込みました、ジギングの予備としてソルティガ65XHB+リョウガ2020HLとタイラバ用とインチク用がありましたがショックが大きくてテンションが上がりませんでした。



pepsi-manさんこんにちは!
アカヤガラは白身で癖もなく美味しいですね、大きかったので脂も乗っていましたよ。今晩は鍋で食べるつもりです。
Posted by esu3go at 2012年01月05日 12:44
biomassさんこんにちは!
釣り始めて直ぐのトラブルでしたので可なり凹みました、アカヤガラが2匹釣れたから良かったですよ、青物はまたリベンジする心算です。



てつぶんさんこんにちは!
この時期は時化ることが多いから仕方ないですね、出港できただけでもOKと思っておりますよ。私は船酔いの薬を飲んだら殆ど酔いませんよ。アカとアオが居ますがアカが美味しいそうです。



へっぽこ村 村長さんこんにちは!
アカヤガラは釣れましたが青物は厳しかったです、ジギングは当たり外れが大きいからボーズでなかったから良かったです。こちらこそ宜しくお願い致します。



カヅ80さんこんにちは!
以前替えスプールの購入も考えたのですが
少しでも体力を使わないベイトタックルにしました。リョウガにはPE3号+フロロ10号を巻いておりましたから大物がヒットしたらチョット心配でした。アカヤガラは見た目と違って美味しい魚ですよ。
Posted by esu3go at 2012年01月05日 13:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳しかった初釣り!
    コメント(13)