2012年09月30日
エギラック BB30の出番です!
夕方の秋烏賊釣りは手軽で楽しいですよね、
ロッドとエギバッグ、烏賊入れ袋でラン&ガンしてます。
先日まではエギを沢山持って出撃しておりましたが使うのが
4~5本ですから小さなバッグに切り替えました。
以前使っていた第一精工のエギラック BB30を引っ張り出して
みましたよ。

ファスナーの両端を引っ張って下げようと試みますが
使ったまま手入れをしてなかったせいで動きません。
良く見るとファスナーの部分に塩が吹いております、
お湯を掛けたり水に浸したり色々とやっても動き気配がしないので
壊れても仕方ないと覚悟してペンチの出動でしたよ。
何とかファスナーも動くようになって一安心です、
スナップやラインを入れた小物入れとエギ、ヘッドライト、タオル
烏賊用ナイロン袋が入りますからOKですね。

今度の出撃からはギャフも持って行った方が良いのか、
有ったら安心ですが持って行ったらボーズの事が多いのは
私だけかな~?

台風通過後の海は釣れそうな気がしますよね、
明日の夕方は早速出撃してみようとウズウズしています。

ロッドとエギバッグ、烏賊入れ袋でラン&ガンしてます。

先日まではエギを沢山持って出撃しておりましたが使うのが
4~5本ですから小さなバッグに切り替えました。

以前使っていた第一精工のエギラック BB30を引っ張り出して
みましたよ。


ファスナーの両端を引っ張って下げようと試みますが
使ったまま手入れをしてなかったせいで動きません。

良く見るとファスナーの部分に塩が吹いております、
お湯を掛けたり水に浸したり色々とやっても動き気配がしないので
壊れても仕方ないと覚悟してペンチの出動でしたよ。

何とかファスナーも動くようになって一安心です、
スナップやラインを入れた小物入れとエギ、ヘッドライト、タオル
烏賊用ナイロン袋が入りますからOKですね。


今度の出撃からはギャフも持って行った方が良いのか、
有ったら安心ですが持って行ったらボーズの事が多いのは
私だけかな~?


台風通過後の海は釣れそうな気がしますよね、
明日の夕方は早速出撃してみようとウズウズしています。


Posted by esu3go at 20:09│Comments(10)
│エギング用品
この記事へのコメント
持って行ったらボウズパターン、よくわかります。
そして、待って行ってない日に限って大物
勝手に一人でなんでやねんと突っ込んでます。
そして、待って行ってない日に限って大物

勝手に一人でなんでやねんと突っ込んでます。
Posted by ackun at 2012年09月30日 20:14
こんばんわ
天高く、英寿君肥ゆる秋???、ワンちゃんもメタボに気をつけないとですね。
いつもエギングに携帯するエギの数、私も多すぎると常々思っているのですがなかなか整理できずにやってました。でも使うエギって意外に偏っているんですよね。
なかなか難しいところでした。(笑)
天高く、英寿君肥ゆる秋???、ワンちゃんもメタボに気をつけないとですね。
いつもエギングに携帯するエギの数、私も多すぎると常々思っているのですがなかなか整理できずにやってました。でも使うエギって意外に偏っているんですよね。
なかなか難しいところでした。(笑)
Posted by Zen
at 2012年09月30日 20:53

こんばんわ
僕は、ギャフ派ではなく、タモ派なんです。
何故かと言うと夜釣りの時にカニやサザエなんかも捕れちゃって!
烏賊坊主が多いもんで…
僕は、ギャフ派ではなく、タモ派なんです。
何故かと言うと夜釣りの時にカニやサザエなんかも捕れちゃって!
烏賊坊主が多いもんで…
Posted by Z at 2012年09月30日 21:29
こんばんはー♪
秋烏賊エギングいいですね!
空いた時間に手軽にできますし
私はまだ、秋イカにはお会いしてません
最近イカが釣れる気がしなくて・・;;
明日はがんばってきてください。
秋烏賊エギングいいですね!
空いた時間に手軽にできますし
私はまだ、秋イカにはお会いしてません
最近イカが釣れる気がしなくて・・;;
明日はがんばってきてください。
Posted by biomass
at 2012年09月30日 23:58

おはようございます!ギャフは私もボーズが多いいですね!タモの時の方がよくつれます!多分明るいうちはギャフで夜はタモやからやとおもいます!
Posted by 撃投丸 at 2012年10月01日 09:53
こんにちは!!
いよいよエギング本格始動ですね!!
秋イカでギャフの心配出来るのはさすが本場ですね!!
いよいよエギング本格始動ですね!!
秋イカでギャフの心配出来るのはさすが本場ですね!!
Posted by HIT! at 2012年10月01日 10:03
こんにちは
最近は小さいギャフの種類が増えたので、重宝してます
嵩張らずに必要十分なので、オールシーズン使うようになってきました
でも、この時期にはなかなか出番が無いんですけどね・・・
最近は小さいギャフの種類が増えたので、重宝してます
嵩張らずに必要十分なので、オールシーズン使うようになってきました
でも、この時期にはなかなか出番が無いんですけどね・・・
Posted by OK2 at 2012年10月01日 12:19
ackunさんこんにちは!
最近のギャフは小さいから持ち運びは楽になりましたから念の為に携帯したいと思います。大きな烏賊が釣れたら嬉しいですよ。
Zenさんこんにちは!
英寿君はチョットメタボと先生に言われておりますから散歩頑張ります。一応バッグに入れられる10個に絞り込みました、2時間位のエギングですから十分の数ですよ。
Zさんこんにちは!
私も魚を釣る時はタモを持参します、エギングン時だけギャフですよ。小さくて重宝してますよ。
biomassさんこんにちは!
車で5分あったらエギングの堤防に着きますから楽ですし楽しいですよ、秋烏賊は小さいけど釣れたら面白いです。
撃投丸さんこんにちは!
私は殆どエギングしかやりませんからギャフで間に合いますよ、エギ以外は持って行きませんよ。
HITさんこんにちは!
先日1回だけチョット大きな烏賊が釣れましたからギャフを持って行くことにしましたよ。使う機会はないと思いますが念を入れた方が良さそうです。
OK2さんこんにちは!
私もこの時期はギャフもタモも持って行きませんよ、でも使う機会が無くても念の為持参した方が良さそうです。
最近のギャフは小さいから持ち運びは楽になりましたから念の為に携帯したいと思います。大きな烏賊が釣れたら嬉しいですよ。
Zenさんこんにちは!
英寿君はチョットメタボと先生に言われておりますから散歩頑張ります。一応バッグに入れられる10個に絞り込みました、2時間位のエギングですから十分の数ですよ。
Zさんこんにちは!
私も魚を釣る時はタモを持参します、エギングン時だけギャフですよ。小さくて重宝してますよ。
biomassさんこんにちは!
車で5分あったらエギングの堤防に着きますから楽ですし楽しいですよ、秋烏賊は小さいけど釣れたら面白いです。
撃投丸さんこんにちは!
私は殆どエギングしかやりませんからギャフで間に合いますよ、エギ以外は持って行きませんよ。
HITさんこんにちは!
先日1回だけチョット大きな烏賊が釣れましたからギャフを持って行くことにしましたよ。使う機会はないと思いますが念を入れた方が良さそうです。
OK2さんこんにちは!
私もこの時期はギャフもタモも持って行きませんよ、でも使う機会が無くても念の為持参した方が良さそうです。
Posted by esu3go at 2012年10月01日 14:59
こんにちは!
台風は大丈夫でしたか?
こちらは、大したことなく通りすぎました。
今日は出撃ですか?
大漁だといいですね!
台風は大丈夫でしたか?
こちらは、大したことなく通りすぎました。
今日は出撃ですか?
大漁だといいですね!
Posted by クサレアングラー
at 2012年10月01日 14:59

近場にエギング出来るポイントがあっていいですね~^^
先日エギングに行く前に半年ぶりにエギケースを開けようとしたら
esu3goさんと同じようにファスナーが固着していて開きませんでした^^;
熱湯に浸けておいたら開いたので良かったですけど
釣りに行く前に確認していて良かったです
メンテは面倒ですがちゃんとしないとダメですね・・・(苦笑)
先日エギングに行く前に半年ぶりにエギケースを開けようとしたら
esu3goさんと同じようにファスナーが固着していて開きませんでした^^;
熱湯に浸けておいたら開いたので良かったですけど
釣りに行く前に確認していて良かったです
メンテは面倒ですがちゃんとしないとダメですね・・・(苦笑)
Posted by ドアマン
at 2012年10月01日 21:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。