2012年11月25日
スロージギング出撃です!
明日は整骨院のT先生とオフショアージギングに出撃です、
一応大型青物のブリやカンパチを狙いますよ。
真鯛やカツオ、根魚も釣れたら嬉しいお土産ですよね。

今回のジギングでは身体に優しいスロージギングを中心に
やりたいと色々と準備中です。

クリックス フリースロー 130g シルバーゼブラ
謳い文句
フロントキール、リアキール、リアフラットシステムにより全ての
水流をコントロール出来る専用設計。
持ち味のスローフォールだけで無く繊細なロッドワーク、細かく刻み込む、
上げのアクションにも対応。さらに、考え抜かれた水流構造から、
リーリングアクション、ただ巻き、ショートピッチなど全ての動きにおいて
抜群のアピールと効果を発揮します。
一つ一つの形状全てに意味を持ち、使い手に理解されることによって
最強のアクションを生み出します。
今ポイント釣り具ではセール開催中ですがこれは対象外でした、
どうしても欲しかったシルバーのゼブラ柄だったので奮発しましたよ。
スロージギング用のメタルジグは5~6個購入して持っておりますが
ロッドは専用でありませんジグが上手く泳いでくれるでしょうかね~?
1日頑張って青物と戦ってきます、
立派な魚の写真をブログにUP出来る事を願っておりますよ。

一応大型青物のブリやカンパチを狙いますよ。

真鯛やカツオ、根魚も釣れたら嬉しいお土産ですよね。


今回のジギングでは身体に優しいスロージギングを中心に
やりたいと色々と準備中です。


クリックス フリースロー 130g シルバーゼブラ
謳い文句
フロントキール、リアキール、リアフラットシステムにより全ての
水流をコントロール出来る専用設計。
持ち味のスローフォールだけで無く繊細なロッドワーク、細かく刻み込む、
上げのアクションにも対応。さらに、考え抜かれた水流構造から、
リーリングアクション、ただ巻き、ショートピッチなど全ての動きにおいて
抜群のアピールと効果を発揮します。
一つ一つの形状全てに意味を持ち、使い手に理解されることによって
最強のアクションを生み出します。
今ポイント釣り具ではセール開催中ですがこれは対象外でした、
どうしても欲しかったシルバーのゼブラ柄だったので奮発しましたよ。

スロージギング用のメタルジグは5~6個購入して持っておりますが
ロッドは専用でありませんジグが上手く泳いでくれるでしょうかね~?

1日頑張って青物と戦ってきます、
立派な魚の写真をブログにUP出来る事を願っておりますよ。


Posted by esu3go at 06:30│Comments(11)
│スロージギング用品
この記事へのコメント
きっと大きいのをたくさん釣るんでしょうね。
次の記事が楽しみです^^
次の記事が楽しみです^^
Posted by pepsi-man at 2012年11月25日 09:00
こんにちは
スロージギングいいですね
ブリ、カンパチの写真アップ楽しみにしています。
頑張ってくださいよ
こちらもショアブリ年内1本が目標です
昨年は運良く2本獲りました(汗)
スロージギングいいですね
ブリ、カンパチの写真アップ楽しみにしています。
頑張ってくださいよ
こちらもショアブリ年内1本が目標です
昨年は運良く2本獲りました(汗)
Posted by 二八 at 2012年11月25日 10:49
ゼブラ柄がよく釣れるんですか?
ショアジギで使うジグはゼブラ柄って見掛けないので
興味深いですね~^^
たくさん青物捕まえてきてください♪
ショアジギで使うジグはゼブラ柄って見掛けないので
興味深いですね~^^
たくさん青物捕まえてきてください♪
Posted by ドアマン
at 2012年11月25日 15:02

こんばんわ
明日が楽しみで今晩、寝られますかー?
腰が煮える様な大物を釣ってくださーい!
釣果報告がたのしみですよー…
明日が楽しみで今晩、寝られますかー?
腰が煮える様な大物を釣ってくださーい!
釣果報告がたのしみですよー…
Posted by Z at 2012年11月25日 19:34
こんばんは!
ブリにカンパチ狙い・・・羨ましいです!
重たいジグを扱うのは疲れますよね、自分は60gのジグで腕がパンパンになります。
頑張って大物釣ってください!
ブリにカンパチ狙い・・・羨ましいです!
重たいジグを扱うのは疲れますよね、自分は60gのジグで腕がパンパンになります。
頑張って大物釣ってください!
Posted by tomoodesu
at 2012年11月25日 20:29

こんばんはー
スロージギング流行ってますよね
体に負担がかかりにくいのでいいです
私も興味があります。
青物・根魚がんばって釣ってきてください。
スロージギング流行ってますよね
体に負担がかかりにくいのでいいです
私も興味があります。
青物・根魚がんばって釣ってきてください。
Posted by biomass
at 2012年11月25日 20:48

明日は天気回復するといいんですけどね。
爆釣記事お待ちしてます( ̄ω ̄)/
爆釣記事お待ちしてます( ̄ω ̄)/
Posted by kb at 2012年11月25日 21:20
スロジギ釣れてますかね?ドキドキ
でっかいの釣れますように~
(人´∀`*)
でっかいの釣れますように~
(人´∀`*)
Posted by foober
at 2012年11月26日 10:28

こんにちは。
スロージギング、いいですねえ。
やってみたいです。
寒くなってきたんで、風邪に気をつけて、頑張って下さい!
スロージギング、いいですねえ。
やってみたいです。
寒くなってきたんで、風邪に気をつけて、頑張って下さい!
Posted by 三平波平 at 2012年11月26日 12:36
こんにちは!
今、流行りのスロージギングですか(^^)
僕はやったことありませんが、スローにシャくるのですか?楽しそうですね!
大物待ってます(*^^*)
今、流行りのスロージギングですか(^^)
僕はやったことありませんが、スローにシャくるのですか?楽しそうですね!
大物待ってます(*^^*)
Posted by しんすけ at 2012年11月26日 12:46
pepsi-manさんこんにちは!
ブリの10キロが目標でしたが厳しかったです、今年は大きなブリが釣れなくてオフショアージギングは終了しました。次は餌釣りで真鯛でも狙います。
二八さんこんにちは!
ブログに載せようと頑張りましたが私のジグには反応してくれませんでした。2012年のジギングはブリなしで終わりました。
ドアマンさんこんにちは!
最近ショアーからのジグもゼブラ柄が色々と売っておりますよ、下手な私がジグだけゼブラ柄を使っても釣れませんでした。
Zさんこんにちは!
隣の釣り人は5キロオーバーのブリやヒラマサを3本釣って満足そうでした、来年は精進して釣りたいです。
tomoodesuさんこんにちは!
オフショアージギングはシャクルだけで疲れますからベイトリールが身体に優しいですね、欲しいリールが1個現われましたよ。
biomassさんこんにちは!
やはりスローに誘う釣り方は難しいですよ、疲れは半分くらいですから段々練習して上手になりたいです。
kbさんこんにちは!
時化の後の海はうねりが凄かったです、今日は全身筋肉痛で元気がありませんよ。
fooberさんこんにちは!
私も可なり入れ込んで出掛けましたが肩透かしを食らいました、すっぽ抜けが多くて難しかったです。
三平波平さんこんにちは!
この冬一番の寒さに強風、うねりと戦いましたが青物は釣れませんでした、スロージギングは練習が必要だと痛感しました。
しんすけさんこんにちは!
今までジャガジャガとシャクッていた私にはチョット物足りないスロージギングです。1日十シャクルには身体に優しいですよ。
ブリの10キロが目標でしたが厳しかったです、今年は大きなブリが釣れなくてオフショアージギングは終了しました。次は餌釣りで真鯛でも狙います。
二八さんこんにちは!
ブログに載せようと頑張りましたが私のジグには反応してくれませんでした。2012年のジギングはブリなしで終わりました。
ドアマンさんこんにちは!
最近ショアーからのジグもゼブラ柄が色々と売っておりますよ、下手な私がジグだけゼブラ柄を使っても釣れませんでした。
Zさんこんにちは!
隣の釣り人は5キロオーバーのブリやヒラマサを3本釣って満足そうでした、来年は精進して釣りたいです。
tomoodesuさんこんにちは!
オフショアージギングはシャクルだけで疲れますからベイトリールが身体に優しいですね、欲しいリールが1個現われましたよ。
biomassさんこんにちは!
やはりスローに誘う釣り方は難しいですよ、疲れは半分くらいですから段々練習して上手になりたいです。
kbさんこんにちは!
時化の後の海はうねりが凄かったです、今日は全身筋肉痛で元気がありませんよ。
fooberさんこんにちは!
私も可なり入れ込んで出掛けましたが肩透かしを食らいました、すっぽ抜けが多くて難しかったです。
三平波平さんこんにちは!
この冬一番の寒さに強風、うねりと戦いましたが青物は釣れませんでした、スロージギングは練習が必要だと痛感しました。
しんすけさんこんにちは!
今までジャガジャガとシャクッていた私にはチョット物足りないスロージギングです。1日十シャクルには身体に優しいですよ。
Posted by esu3go
at 2012年11月26日 13:59
