2013年05月08日
赤ゲットです!
デカサバ釣りで疲れたので家で大人しくしておりました。
釣りに行きたくないのではありませんから潮汐や風などは
ネットでしっかりとチェックしてますよ。
大潮で18時半が満潮、18時は風2m、21時は静穏です、
月齢が27.7ですから月明かりは全くない状態ですよ。
風が無ければエギングも楽しいですから19時過ぎに出撃でした。


22時まで頑張ってみましたがアタリすらなく撃沈でしたよ。

一瞬コウイカかな~?と思いましたが赤ナマコでした。
リリースかキープか迷いましたがお持ち帰り決定です、
帰ってから悪戦苦闘しながら捌いてみました。

アオリ烏賊が釣れなかったのでナマコが災難でしたよ、
ふしぎ南蛮酢に漬けて食べる心算です。
明日もお天気が良かったらエギングに出掛ける心算ですよ。



釣りに行きたくないのではありませんから潮汐や風などは
ネットでしっかりとチェックしてますよ。

大潮で18時半が満潮、18時は風2m、21時は静穏です、
月齢が27.7ですから月明かりは全くない状態ですよ。

風が無ければエギングも楽しいですから19時過ぎに出撃でした。



22時まで頑張ってみましたがアタリすらなく撃沈でしたよ。


一瞬コウイカかな~?と思いましたが赤ナマコでした。

リリースかキープか迷いましたがお持ち帰り決定です、
帰ってから悪戦苦闘しながら捌いてみました。


アオリ烏賊が釣れなかったのでナマコが災難でしたよ、
ふしぎ南蛮酢に漬けて食べる心算です。

明日もお天気が良かったらエギングに出掛ける心算ですよ。



Posted by esu3go at 23:26│Comments(2)
│釣りに行ってきました
この記事へのコメント
お早うございます
ナマコさんもとんだとばっちりを受けましたね!
昼間のエギングの方が藻の状況等が
確認できるので良いと思いますよ。
藻の際が狙い目です…
ナマコさんもとんだとばっちりを受けましたね!
昼間のエギングの方が藻の状況等が
確認できるので良いと思いますよ。
藻の際が狙い目です…
Posted by Z at 2013年05月09日 08:44
Zさんこんにちは!
近場の堤防ですから簡単にはヒットしてくれんませんよ。水深が8m位ありますから海底の藻は見えません、長く海底でフォールさせたら直ぐに根掛りします。手こずって大変ですよ。
近場の堤防ですから簡単にはヒットしてくれんませんよ。水深が8m位ありますから海底の藻は見えません、長く海底でフォールさせたら直ぐに根掛りします。手こずって大変ですよ。
Posted by esu3go
at 2013年05月09日 14:34
