2014年01月15日
乗物酔防止薬です!
寒くて中々家から出掛ける気がしませんよ、
東京でも雪が降るとニュースで言っておりました。寒いのは嫌です
釣友Sさんから明日の朝出撃のお誘いがありましたが
用事が出来てお断りしましたよ。
次回出撃のオフショアージギングの用意をしておりますが
船酔いの薬を切らしていることに気づき買いに行ってきました。
乗物酔防止薬

中外医薬 トラベック内服液 20ml × 2 638円
この薬を乗船40~60分前に飲んだら船酔いの心配はありません、
私に合っているのか船釣りの強い味方です。

この薬を見付けるまでは船には乗ることが出来ませんでしたよ。
1月も半ばを過ぎるとお正月気分も抜けて平常に戻りました、
2月から始まるノッコミ真鯛が楽しみで今からソワソワしてますよ。

東京でも雪が降るとニュースで言っておりました。寒いのは嫌です
釣友Sさんから明日の朝出撃のお誘いがありましたが
用事が出来てお断りしましたよ。

次回出撃のオフショアージギングの用意をしておりますが
船酔いの薬を切らしていることに気づき買いに行ってきました。

乗物酔防止薬

中外医薬 トラベック内服液 20ml × 2 638円
この薬を乗船40~60分前に飲んだら船酔いの心配はありません、
私に合っているのか船釣りの強い味方です。


この薬を見付けるまでは船には乗ることが出来ませんでしたよ。

1月も半ばを過ぎるとお正月気分も抜けて平常に戻りました、
2月から始まるノッコミ真鯛が楽しみで今からソワソワしてますよ。


Posted by esu3go at 18:41│Comments(7)
│寒いですね!
この記事へのコメント
自分も乗り物酔いが激しいので、遠出するときには、酔い止めが欠かせません。
とりあえず、市販のものはどれでもある程度効くのですが、トラベック内服液、次回試してみます!
とりあえず、市販のものはどれでもある程度効くのですが、トラベック内服液、次回試してみます!
Posted by DEN
at 2014年01月15日 21:21

こんばんは!
船は無理です・・・揺れてる船見るだけで気持ち悪くなります、関係無いですが水槽も見ていると酔います、何故なんでしょうかね?
船は無理です・・・揺れてる船見るだけで気持ち悪くなります、関係無いですが水槽も見ていると酔います、何故なんでしょうかね?
Posted by HIT! at 2014年01月15日 21:26
お疲れ様です!
春になると遠征に出掛けてるんですが、たまにですが、船酔いをします…
記事を読ませて頂き、参考にしようと思ってますが、人により合う合わないがあるんですねf^_^;)?
春になると遠征に出掛けてるんですが、たまにですが、船酔いをします…
記事を読ませて頂き、参考にしようと思ってますが、人により合う合わないがあるんですねf^_^;)?
Posted by のぼのぼ
at 2014年01月15日 22:00

こんにちは。
内服液の酔い止めがあるんですねえ。
私も疲れてるときは船酔いします。
ちなみに、船の免許取るとき、海が荒れたので、
酔い止め飲みました(爆)
内服液の酔い止めがあるんですねえ。
私も疲れてるときは船酔いします。
ちなみに、船の免許取るとき、海が荒れたので、
酔い止め飲みました(爆)
Posted by 三平波平 at 2014年01月16日 08:30
船酔いする人、ボート釣りしてる人の中にも多いですよ(^。^)
僕は船に乗ってる時は荒れてても平気なのですが下船して暫く立つと体がユラユラして船酔いして来ますよ(^。^)
その様な時は早く風呂に入って寝ちゃいます。
僕は船に乗ってる時は荒れてても平気なのですが下船して暫く立つと体がユラユラして船酔いして来ますよ(^。^)
その様な時は早く風呂に入って寝ちゃいます。
Posted by (=^0^=)/ひろし
at 2014年01月16日 15:31

へ~内服薬もあるのですね^^;
僕も酔いやすいので、なにかしらの薬が必須です^^;
僕も酔いやすいので、なにかしらの薬が必須です^^;
Posted by ak9216
at 2014年01月16日 16:57

こんばんわ
私の場合、船酔いはしませんが、二日酔いは毎日ですよ(笑)
三半規管が鈍感なんでしょうね…
ノッコミ真鯛やっちゃってください!
私の場合、船酔いはしませんが、二日酔いは毎日ですよ(笑)
三半規管が鈍感なんでしょうね…
ノッコミ真鯛やっちゃってください!
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年01月16日 19:43

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |