ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2014年06月26日

雷ガード?

梅雨とは言え良く降りますよね、

早く梅雨が明けてくれないかな~!

今日奄美大島は梅雨明けしましたのでもう暫くの

我慢でしょう。ガーン

雨も良く降りますが先日は雷、竜巻注意報が出ました、

雷や竜巻はどのように注意すれば良いのか分かりませんよ。ウワーン

雷が近くに落ちたら電気製品が壊れるそうですが

寝ている時にゴロゴロ鳴り出したら本当に心配ですよね。

こんな便利なアイテムを買いに行ってきました。キラキラ

雷ガード?

雷ガード付 コーナータップ 13、000V HCK-153WH

製品の特徴:
 
 個口数 : 3
定格入力 : 125V15A1500W
最大サージ電圧 : 13000V
制限電圧 : 500V

●雷から電化製品を守る雷サージ付コーナータップ
●大きな雷でも安心の13000V対応雷サージフィルターで接続機器を保護します。
●プラグはホコリや湿気によって発生するトラッキング火災を予防する絶縁カバー付きです。
●180°動くスイングプラグで上下方向にスッキリ配線できます。


以前雷で灯油ボイラーが壊れたことがありました、

これは一番心配なパソコンに使うつもりですよ。

でもパソコンの事は説明には一切書いてありませんが

この商品で大丈夫でしょうかね~?ガーン汗




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(便利なアイテムですよ)の記事画像
防振粘着マット!
ブラブラ解消!
鉗子!
特許取得済!
寒い日の釣りには!
懐かしいカワハギ釣り!
同じカテゴリー(便利なアイテムですよ)の記事
 防振粘着マット! (2024-03-22 11:31)
 ブラブラ解消! (2024-01-28 12:47)
 鉗子! (2024-01-24 09:44)
 特許取得済! (2024-01-19 14:43)
 寒い日の釣りには! (2024-01-18 08:23)
 懐かしいカワハギ釣り! (2024-01-16 08:21)

この記事へのコメント
雷、怖いですよね~^^;
自分もパソコンが心配です・・・

釣りにも行けないので早く梅雨が明けて欲しいです^^
Posted by ドアマンドアマン at 2014年06月26日 20:05
こんばんわ

これからの季節は、雷サージ対策は必要ですよ
アースを取っているボイラー、洗濯機、エアコン等が壊れ易いですね
最近は、ケーブルテレビが多くなったので
アンテナ線から避雷しますよ(泣)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年06月26日 20:32
おはようございます♪

な、なんとかなる・・・はず(--;

家電丸ごと逝ったお家ではダメだったらしいです
でも無いよりはかなりマシだと思います。
Posted by fooberfoober at 2014年06月27日 08:35
ドアマンさんこんにちは!
夜中にピカピカゴロゴロは心配で眠れません、今度はこれで大丈夫か心配になっておりますよ。後10日位で梅雨明けでしょうね。


釣りキチみつさんこんにちは!
こんなタップで雷が避けられますかね~?付けないよりマシかなと思っております。近くで光ったら落ないか心配で眠れません。


fooberさんこんにちは!
PCの電源だけタップで守っても無理な気がします、でも近くに落ちただけなら何とかなるのでは・・・・?気休めですかね?
Posted by esu3goesu3go at 2014年06月27日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雷ガード?
    コメント(4)