2007年03月22日
マイワシ大漁 2日で4年分!
マイワシ大漁 2日で4年分との記事を見つけました。

なんと、阿久根市の阿久根新港に19、20日の2日間で、
マイワシが約40トン水揚げされたそうですよ。
今まで獲れなかったのが不思議な位で、2005年度の
水揚げは10トンしかなかったそうです。

久しぶりに阿久根に水揚げされたマイワシ!
何と言っても4年分ですからね。
(南日本新聞掲載写真より)
これも色々問題になってる温暖化の影響ですかね?
高級化したマイワシが、安く食卓に上がるのですから喜ぶ
べきだと思いますか?
依然として全国的に資源が底をついた状態は続いており
「急に取れた原因ははっきりしないと、県水産技術開発センターは
コメントしておるそうです。



なんと、阿久根市の阿久根新港に19、20日の2日間で、
マイワシが約40トン水揚げされたそうですよ。

今まで獲れなかったのが不思議な位で、2005年度の
水揚げは10トンしかなかったそうです。


久しぶりに阿久根に水揚げされたマイワシ!
何と言っても4年分ですからね。

(南日本新聞掲載写真より)
これも色々問題になってる温暖化の影響ですかね?

高級化したマイワシが、安く食卓に上がるのですから喜ぶ
べきだと思いますか?

依然として全国的に資源が底をついた状態は続いており
「急に取れた原因ははっきりしないと、県水産技術開発センターは
コメントしておるそうです。


Posted by esu3go at 08:51│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。
魚は数年に一度大量発生したりしますが、やけに多いですね。やっぱ、温暖化の影響でしょうかね?
アオリイカ大漁!ってのはないですかね(^。^;)
魚は数年に一度大量発生したりしますが、やけに多いですね。やっぱ、温暖化の影響でしょうかね?
アオリイカ大漁!ってのはないですかね(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年03月22日 14:21
こんにちは!
うひょ〜、マイワシ大漁ですか!
凄い量ですねぇ\(◎o◎)/!
県内なので安く出回ってくれますかね?
青魚大好きなので期待しちゃいます\(^O^)/
うひょ〜、マイワシ大漁ですか!
凄い量ですねぇ\(◎o◎)/!
県内なので安く出回ってくれますかね?
青魚大好きなので期待しちゃいます\(^O^)/
Posted by ター坊 at 2007年03月22日 16:49
焼津パパさん今日わ!
私も温暖化でアオリ烏賊の異常発生を期待してしまいます。それもキロUPが爆釣だったりしてね。ははは・・・・。(苦笑)
ター坊さん今日わ!
私も安いのではと思いJAの店に行って見ましたが、1匹80円でした。4匹買ってお刺身にします。
私も温暖化でアオリ烏賊の異常発生を期待してしまいます。それもキロUPが爆釣だったりしてね。ははは・・・・。(苦笑)
ター坊さん今日わ!
私も安いのではと思いJAの店に行って見ましたが、1匹80円でした。4匹買ってお刺身にします。
Posted by at 2007年03月22日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。