2014年09月18日
渋かった餌釣り!
早朝5時に乗船したら顔見知りの釣り師が3人だけ全員で4名です、
ワイワイ言いながら「捕らぬ狸の皮算用」です。
近場のポイントの釣果が今一つなので1時間以上離れたポイントまで
真直ぐに向かいます。

1か所目は水深45mのかけ上がりを釣りますが小物ばかりです、
2か所目は水深70m、3か所目は水深103mと何処に行っても
釣れない時は釣れませんね。
昨日の私の釣果です。

大サバ~5匹、マダイ~1匹、イトヨリ~1匹、アジ~1匹
朝6時過ぎから2時半まで頑張った釣果がこれだけでした、
船長さんもポイントを何か所も回ってくれたのですがね。
小潮で潮は動かないと分かってはいたのですが60~80号の
オモリが水深100mまで真下に落ちて行きました。
船中1キロ以上の真鯛は1枚だけに終わった今回の餌釣りでしたよ。

海は波1つなく暑さも程ほどで楽しい餌釣りでしたが
今年の海は例年と違って魚が釣れませんね。

次のオフショアーは青物や根魚を狙ってのジギングかな~?

ワイワイ言いながら「捕らぬ狸の皮算用」です。

近場のポイントの釣果が今一つなので1時間以上離れたポイントまで
真直ぐに向かいます。


1か所目は水深45mのかけ上がりを釣りますが小物ばかりです、
2か所目は水深70m、3か所目は水深103mと何処に行っても
釣れない時は釣れませんね。

昨日の私の釣果です。


大サバ~5匹、マダイ~1匹、イトヨリ~1匹、アジ~1匹
朝6時過ぎから2時半まで頑張った釣果がこれだけでした、
船長さんもポイントを何か所も回ってくれたのですがね。

小潮で潮は動かないと分かってはいたのですが60~80号の
オモリが水深100mまで真下に落ちて行きました。

船中1キロ以上の真鯛は1枚だけに終わった今回の餌釣りでしたよ。


海は波1つなく暑さも程ほどで楽しい餌釣りでしたが
今年の海は例年と違って魚が釣れませんね。


次のオフショアーは青物や根魚を狙ってのジギングかな~?


Posted by esu3go at 09:25│Comments(7)
│釣りに行ってきました
この記事へのコメント
こんにちわ
ちょっと渋かったみたいですが、大サバ5匹は良いですよ
刺身に〆サバ、すき焼きもやってみたいです
ちょっと渋かったみたいですが、大サバ5匹は良いですよ
刺身に〆サバ、すき焼きもやってみたいです
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年09月18日 11:40

100mですか!?
岸から釣りばかりしてるので未知の世界ですよ!
次回は大物ねらいですか?
岸から釣りばかりしてるので未知の世界ですよ!
次回は大物ねらいですか?
Posted by foober
at 2014年09月18日 13:34

お久しぶりです。
いいなぁ、なんでもいいから釣りに行きたいです。天気と仕事にたたられて、週末は携帯いじって過ごしてます。
いいなぁ、なんでもいいから釣りに行きたいです。天気と仕事にたたられて、週末は携帯いじって過ごしてます。
Posted by 隊員5号 at 2014年09月18日 15:37
こんにちは!
餌つりもいろんな水深行くんですね!
先週は、ジギングで30 40 50 70 140と
攻めましたが、140でやっと魚からの
反応ありました!
デカサバ美味しそうです(^_^)
餌つりもいろんな水深行くんですね!
先週は、ジギングで30 40 50 70 140と
攻めましたが、140でやっと魚からの
反応ありました!
デカサバ美味しそうです(^_^)
Posted by kinchan.719
at 2014年09月18日 17:53

こんばんは。
なかなか厳しい釣行でしたね。
皮算用するとよくなりますよね。
今年は水温も低くほんとお手上げですよね。
リベンジ期待してます。
なかなか厳しい釣行でしたね。
皮算用するとよくなりますよね。
今年は水温も低くほんとお手上げですよね。
リベンジ期待してます。
Posted by うめ at 2014年09月18日 21:16
こんにちは、
厳しかったようですね。
こちら方面も今、何も釣れません
厳しかったようですね。
こちら方面も今、何も釣れません
Posted by kazumimaru
at 2014年09月19日 04:32

釣りキチみつさんこんにちは!
サバは全てしめ鯖にしました、アジと真鯛をお刺身にしましたよ。サバのすき焼きも美味しいからサバ専門で釣りたいです。
fooberさんこんにちは!
真鯛は80~110mの水深を釣る事が多いです、でも電動リールですから楽なものですよ。オフショアージギングで出撃しようと計画中ですが台風が接近しそうなので無理かな?
隊員5号さんこんにちは!
釣りに行くには一番良い気候になりますから頑張って出撃してください。仕事の合間にね!
Kinchan.719さんこんにちは!
昨日の餌釣りは特別で真鯛が釣れないからウロウロとポイントを探しました。何時もはアンカー打って同じポイントで釣る事が多いです。140mはチョット厳しい水深ですよ。
うめさんこんにちは!
錦江湾内は何処に行ってもアジも真鯛も厳しいと船長さんは言っておりました、次は東シナ海にでも行ってみようかな?
Kazumimaruさんこんにちは!
餌釣りでアジを狙っても釣れないのですからお手上げですよ、次はジギングで甑島辺りに行ってみようかな?
サバは全てしめ鯖にしました、アジと真鯛をお刺身にしましたよ。サバのすき焼きも美味しいからサバ専門で釣りたいです。
fooberさんこんにちは!
真鯛は80~110mの水深を釣る事が多いです、でも電動リールですから楽なものですよ。オフショアージギングで出撃しようと計画中ですが台風が接近しそうなので無理かな?
隊員5号さんこんにちは!
釣りに行くには一番良い気候になりますから頑張って出撃してください。仕事の合間にね!
Kinchan.719さんこんにちは!
昨日の餌釣りは特別で真鯛が釣れないからウロウロとポイントを探しました。何時もはアンカー打って同じポイントで釣る事が多いです。140mはチョット厳しい水深ですよ。
うめさんこんにちは!
錦江湾内は何処に行ってもアジも真鯛も厳しいと船長さんは言っておりました、次は東シナ海にでも行ってみようかな?
Kazumimaruさんこんにちは!
餌釣りでアジを狙っても釣れないのですからお手上げですよ、次はジギングで甑島辺りに行ってみようかな?
Posted by esu3go
at 2014年09月19日 12:15
