ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2014年11月25日

喰わせサビキ!

今日の鹿児島は雨が降っておりますがとっても暖かいです、

ニュースの予報では23℃まで上がると言っておりましたよ。雨ビックリ

前回オフショアージギングで撃沈を喰らったのでリベンジしようと

整骨院のT先生やS先生と計画中です。サカナニコニコ

ベイトが沢山居る時は喰わせサビキを使いますよ、

オモリ50~80号を付けてベイトの中に落として行きアジやイワシが

掛ったらそのまま底まで落として青物を釣る仕掛けです。男の子ニコニコ

前回は大きなイワシが掛って仕掛けが何本も絡んで仕舞いました。怒

その時の針を再利用してサビキを自作してみましたよ。キラキラ

喰わせサビキ!

針は頑丈な喰わせ用の8号に瞬間接着剤でサバ皮を付けました。

喰わせサビキ!

接着剤が乾いたらサバ皮の上からフロロ8号で結びます、

これが枝針になりますよ。ニコニコ

30cm位の長さだとラインに巻きクセが付いておりますから

幹糸に結ぶ時がチョット面倒ですよ。ガーン

喰わせサビキ!

幹糸はフロロ10号を2.5m使って枝針を6個付けました、

市販品は枝針が8本付いておりましたがチョット長過ぎたので

6本で作ってみましたよ。男の子ニコニコ

4セットは必要なので出撃までにはまた作ってみます、

自作品にデカイ鰤がヒットする夢をみながらの作業は結構楽しいですよ。ビックリ汗




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(船ジギング)の記事画像
非対称TGベイト!
アシストライン!
ブラックフライデーに釣られる!
優勝セールです!
ティンセル!
パズデザイン リードー海晴!
同じカテゴリー(船ジギング)の記事
 非対称TGベイト! (2024-12-10 08:47)
 アシストライン! (2024-11-24 18:58)
 ブラックフライデーに釣られる! (2024-11-23 13:05)
 優勝セールです! (2024-09-25 09:14)
 ティンセル! (2024-03-25 09:34)
 パズデザイン リードー海晴! (2024-02-17 05:14)

この記事へのコメント
こんにちわ

デカイ鰤用に最強の枝針の結び方がありますよ

ttp://www.geocities.jp/aab88170/fish/nowhow/edabari.html
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年11月25日 15:42
こんにちは。
器用ですね(^o^)
最近は目が見えにくくて・・・
細かい作業が苦手です(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2014年11月25日 16:12
こんにちわ

以前作成しましたが・・・
絡まってしまい話しになりませんでした(T_T)
綺麗に作られていて尊敬します。
Posted by kinchan.719kinchan.719 at 2014年11月25日 17:14
お疲れ様です!

普通なら『買おう』が『作ろう』の所には、いつも凄いと思います!

しかも見てる側でも分かるほどの『良い物』をいつも作られて、僕はエギングですが、参考にさせて頂いてますf^_^;
Posted by のぼのぼのぼのぼ at 2014年11月25日 18:29
こんばんは!

あいかわらずDIY素晴らしいです。

自作仕掛けを一工夫して釣れた時の快感はたまらんですね。

青物釣果期待しています。
Posted by bumibumi at 2014年11月25日 20:53
自作の道具で釣れると嬉しいですよね^^
自分も今コツコツ自作してます♪

大物の鰤がヒットするといいですね!
Posted by ドアマンドアマン at 2014年11月25日 21:08
釣りキチみつさんこんにちは!
最強の枝針の結び方・・・・・しっかりと勉強して使ってみます、チョット面倒そうですが面白い結び方ですね。


焼津パパさんこんにちは!
私も同じで細かい作業は老眼鏡なしでは全く駄目です、明るいと何とかなりますがね。年は取りたくないですね。
Posted by esu3goesu3go at 2014年11月26日 08:40
Kinchan.719さんこんにちは!
実際に観たらそんなに綺麗では無いですよ、買うと高いので針やスナップは再利用して自作しました、釣れると嬉しいです。


のぼのぼさんこんにちは!
プロの方が作られた商品が一番だと思いますが高価だし8本針を使い易い6本にして自作しました。肝心な事は切れずに釣れる事ですね。
Posted by esu3goesu3go at 2014年11月26日 09:02
bumiさんこんにちは!
見よう見真似ですよ、大物用の針は他に使えませんから再利用しました。苦労して作った仕掛けで魚が釣れたら嬉しいですね。


ドアマンさんこんにちは!
ヒットした時を想像しながら自作してます、今はネットで製作方法が調べられますからとっても便利です。頑張ってブリ釣りたいです。
Posted by esu3goesu3go at 2014年11月26日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
喰わせサビキ!
    コメント(9)