ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2015年06月10日

甑島釣行4回目最後!

明日は甑島ともお別れですが明け方からず~~と大雨です、

朝から止んだら出撃しようと準備して待っておりました。雨

気持ちが通じたのかお昼を過ぎたら段々と空も明るくなって来ました、

釣友Kさんと目が合ったら当然のように出発しましたよ。車

しかし、雨は止んだのですが爆風です

何処に行っても台風の様な強風に打ちのめされてダウンダウンテヘッ

最後にもう1杯釣りたくて徹夜で頑張りました。ビックリ

甑島釣行4回目最後!

以前買って余り使った事が無かったパタパタ3.5号で空が白々と

明けて来た頃釣り上げた甑島最後の1杯です、

2キロはありませんでしたがラスト1杯としては満足でした。チョキ

例年なら2キロUPのコウイカを含め沢山釣れたのですが

今年は全く釣れません、

コウイカが混ざってくれたらもっと釣果が伸びたのですが残念!ガーン

甑島釣行4回目最後!

納竿して道具を片付けたらフェリー乗り場に行って出港を待ちます。

釣友Kさんは釣り足りなかったのか僅かな時間を見付けてエギングの

準備をしておりました、

最後にアオリ烏賊のヒットも無くわずかな望みも叶わず納竿でした。汗

帰る船の中ではもう気持ちは来年の遠征の事でいっぱいでした、

今年の離島遠征も元気に帰って来られて大成功で終了!

離島遠征でブログを4回も引っ張り最後まで読んで頂き

誠にありがとうございました。男の子ニコニコ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事画像
2匹で5キロありました!
6目達成の釣りでした!
ウネリが凄かったです!
ツ抜けには届かず!
海の状況は厳しいです!
小型が多かったです!
同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事
 2匹で5キロありました! (2025-04-11 10:54)
 6目達成の釣りでした! (2025-04-10 13:29)
 ウネリが凄かったです! (2025-03-25 10:45)
 ツ抜けには届かず! (2025-03-11 14:38)
 海の状況は厳しいです! (2025-03-01 09:08)
 小型が多かったです! (2024-12-06 09:41)

この記事へのコメント
こんにちは

お疲れ様でした
毎年、楽しそうな釣行報告で羨ましいです。
また、来年も行けるように健康管理にも気を付けてください
Posted by OK2OK2 at 2015年06月10日 11:20
つりきち様

こんにちわ。甑島遠征楽しく拝見させていただきました。天候が悪くても甑島の釣果、その腕前と流石ですね。以前、ヤエンでコメントさせていたたまきましたが、鴨池港でも外向きに、スーパーのアジを投げておくとキロクラスが釣れましたので、お試し下さい。ヤエン道にぜひ邁進を。40メーター先がカケアガリ
らしく40メーター先を目指してブン投げて下さい。
Posted by ヒロ at 2015年06月10日 12:35
こんにちわ

エギングには強風は大敵ですからね(泣)
そんな中でのラスト1杯は流石ですよ!
こちらも松方弘樹で有名なM島に遠征行きたくなりました‥
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2015年06月10日 16:22
今年は天気にも恵まれず、釣果の方も思うようにいかなかったんですね・・・
それでも釣れれば良いザイズだと思うので
ロマンがありますね^^

来年はぜひ今年のリベンジをしてください♪
Posted by ドアマンドアマン at 2015年06月10日 19:35
esu3goさん、こんばんは!
お疲れ様です。
天候のせいもあって、不調だったようですが、
それでもキロアップのアオリがこれだけ釣れるなんて、
流石、甑島はポテンシャルが高いですね!
また、来年も離島遠征釣行記、楽しみにしていますよ。(^_^)/
Posted by madtakamadtaka at 2015年06月10日 20:00
おはようございます。

甑遠征、楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました。
釣果はちょっと厳しかったですね。
なかなか思い通りに行かないのも釣りの楽しさですよね。
来年のリベンジ遠征楽しみにしてます。
Posted by うめ at 2015年06月11日 06:05
こんにちは。
天気が良ければまだ釣れたのかもしれないですね。
また来年頑張ってください。
私たちの今度の甑遠征(体育の日)は、下甑島になりましたよ。
鹿島~長浜~瀨〃野浦~手打方面です。
Posted by kazumimarukazumimaru at 2015年06月11日 08:24
OK2さんこんにちは!
有難うございます、身体を壊したら船にも乗れないし菜園も無理になりますよね。来年も離島遠征出来る様に精進します。


ヒロさんこんにちは!
コメント有難うございます、ヤエンも奥が深くて嵌りそうです。甑島はウツボが多くて直ぐにアジを取られます、私はそれが嫌でエギングが主になっております。以前は鴨池港にもエギングで良く行っておりました、今度はヤエンで行ってみますね。


釣りキチみつさんこんにちは!
最後は徹夜でフラフラでした、でも釣れたら元気が出ましたよ。離島の烏賊はプレッシャーが少ないのでエギでも釣れて楽しかったです。


ドアマンさんこんにちは!
今年の梅雨は雨が多い様に感じます、自然には敵いませんからそこそこ釣れたので楽しかったです。来年の遠征まで妄想に耽りながら色々と準備したいです。


madtakaさんこんにちは!
甑島はアオリ烏賊の聖地と呼ばれており遠征したらキロUPが釣れるから楽しいです。雨が降らなかったらもっと色んな釣りが出来たのですがね、根魚や青物釣りの道具も持ち込んだのですがそのまま持って帰りましたよ。


うめさんこんんちは!
こちらこそ読んで頂けて有難うございます、渋かったですが2キロUPが5杯キロUPが5杯全部で19杯でした。強風や雨が降ってエギングできない日が多かった割には満足でしたよ。


Kazumimaruさんこんにちは!
下甑島ですか、釣りに行ったことが無いから行きたいです。あと3~4年したら橋か完成して車で行けるようになったら下まで足を延ばしたいです。鹿島もアオリ烏賊が沢山釣れるそうですから頑張ってください。
Posted by esu3goesu3go at 2015年06月11日 10:18
おはようございます!

遠征お疲れ様でした!
まだまだ読み足りず、あと1〜2回は引っ張って頂けたらと思いましたが、全て楽しく拝見させて頂きました(≧∇≦)

僕は充分過ぎる釣果だと思いますが、これも『遠征』ですよね(^-^)/

もうまた遠征に行きたくなりましたf^_^;
Posted by のぼのぼのぼのぼ at 2015年06月11日 10:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甑島釣行4回目最後!
    コメント(9)