2015年12月09日
クリップの比較!
今朝の鹿児島は寒かったです、
天気予報を調べてみたら朝6時で7度で雪がちらついた処も
あったと聞きました、
東京もこの冬一番の2.8℃だったそうですよ。
お天気は良いのですが風が強くてアジングにも行けない日が
続いてチョットストレスが溜まって仕舞いました、
明日の木、金曜日は雨降りの予報ですが土曜日は晴れそうですから
整骨院のT先生と釣り船での餌釣りを計画中です。

先日アジングでJHを簡単に交換できるクリップを購入しました、
初めて使うので2種類買って比べてみましたよ。

Tict LaClip 7個入り
Maria ラクラクスナップ 8個入り
どちらもワンタッチ着脱となっておりますが細くて小さく10mmも無く
掴んでいる指先にも力が入らず中々簡単にはJHを交換できませんよ。

上がラクリップで下がラクラクスナップです
大きさを比べてみましたがラクラクスナップの方が1mm位
大きいから1回目で取り付ける事が出来ました。
でも慣れたらどちらも変わらない様に1回で交換できそうです。
ネットで調べたらどちらのメーカーにももっと大きなサイズのものが
売られておりました、
JHより大きなジグを使う時には便利そうですね。
天気予報を調べてみたら朝6時で7度で雪がちらついた処も
あったと聞きました、
東京もこの冬一番の2.8℃だったそうですよ。

お天気は良いのですが風が強くてアジングにも行けない日が
続いてチョットストレスが溜まって仕舞いました、
明日の木、金曜日は雨降りの予報ですが土曜日は晴れそうですから
整骨院のT先生と釣り船での餌釣りを計画中です。


先日アジングでJHを簡単に交換できるクリップを購入しました、
初めて使うので2種類買って比べてみましたよ。


Tict LaClip 7個入り
Maria ラクラクスナップ 8個入り
どちらもワンタッチ着脱となっておりますが細くて小さく10mmも無く
掴んでいる指先にも力が入らず中々簡単にはJHを交換できませんよ。


上がラクリップで下がラクラクスナップです

大きさを比べてみましたがラクラクスナップの方が1mm位
大きいから1回目で取り付ける事が出来ました。

でも慣れたらどちらも変わらない様に1回で交換できそうです。

ネットで調べたらどちらのメーカーにももっと大きなサイズのものが
売られておりました、
JHより大きなジグを使う時には便利そうですね。

Posted by esu3go at 10:18│Comments(4)
│便利なアイテムですよ
この記事へのコメント
詳細は直接メッセージしてありますが、今日はナブラたたきでメタルジグ用のスナップを伸ばされました。かかりどころが悪かったのか魚が化け物だったか。テールスピンでカミさんが50cm近いクロダイ釣ってるのでもっとでかいのだったかもしれません
Posted by とら猫 at 2015年12月09日 19:01
こんばんは!
私も使っていますが釣り場で釣りつけるのに一苦労です、中々付かない・・・
私も使っていますが釣り場で釣りつけるのに一苦労です、中々付かない・・・
Posted by HIT!
at 2015年12月09日 22:22

こんにちは。
ミクロの世界ですね。
寒い中悴んだ指先での交換は難しそうですね。
ミクロの世界ですね。
寒い中悴んだ指先での交換は難しそうですね。
Posted by kazumimaru
at 2015年12月10日 08:16

とら猫さんこんにちは!
凄い釣果ですね、アジが釣れないからテールスピンで大物が釣りたくなりましたよ。お天気が良くなったら来週初めにでも出掛けてみたいです。
HITさんこんにちは!
私が買ったのは小さな物だったから付けにくかったのでしょうかね、大きいとJHに影響がありそうですね。慣れるまでは頑張ってみます。
Kazumimaruさんこんにちは!
老眼では中々良く見えないから苦労します、でもアジ釣りが面白いから止められませんよ。
凄い釣果ですね、アジが釣れないからテールスピンで大物が釣りたくなりましたよ。お天気が良くなったら来週初めにでも出掛けてみたいです。
HITさんこんにちは!
私が買ったのは小さな物だったから付けにくかったのでしょうかね、大きいとJHに影響がありそうですね。慣れるまでは頑張ってみます。
Kazumimaruさんこんにちは!
老眼では中々良く見えないから苦労します、でもアジ釣りが面白いから止められませんよ。
Posted by esu3go
at 2015年12月10日 15:01
