ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年07月19日

遠投マウス??

ネズミが空を飛んで行きます。ビックリ汗

そして何匹も、何匹も海に飛び込んで行きます。テヘッ汗

今朝、私以外の釣り人がアジ釣りに使っていた正体が判明です。ニコニコ

ター坊さんとannchanさんのご指摘通りでした。グー

遠投マウス??
ヤマシタ  遠投マウス

サーフ、堤防、磯、河口からの回遊魚
(イナダ、サバ、ソウダカツオ等)狙いに、
集魚効果抜群です。



遠投マウス??サーフ弓角
遠投マウス、マウスシンカーとの
コンビネーションで釣果倍増間違いなし!


これでアオアジを沢山釣っておりました。キラキラ

私も早速手に入れる事にしましたよガーン汗








このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
釣具の改造用です!
上州屋!
セリア Vs ダイソー!
小物の補充です!
古いPEラインは~?
ビッグワン!
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 釣具の改造用です! (2024-12-09 15:29)
 上州屋! (2023-11-19 08:57)
 セリア Vs ダイソー! (2023-08-01 10:40)
 小物の補充です! (2021-09-01 09:39)
 古いPEラインは~? (2017-10-04 16:18)
 ビッグワン! (2017-05-26 14:22)

この記事へのコメント
青物シーズン開始ですね〜
遠投マウスシンキングを私は持ってます(^O^)/
が…ジグやりだしてからは余り使ってないです…
っていうか、釣れるんですが…こちらでは、まわりに投げてる方々があまり居なく、少し目立つんですよ〜(T-T)
なんか…こっ恥ずかしくて…

そちらは、先進国みたいで良いなぁ〜
Posted by まりも at 2007年07月19日 18:40
面白い物があるんですね!釣具店でも、中々覘かないコーナーなので、はじめて知りました。
かなり「ぶっ飛び」そうですね。これで、いい釣りしてくださいね。
Posted by キリン at 2007年07月19日 20:04
まりもさん今日わ!
先進国では有りませんよ、誰か使ったら釣れたから皆さん使うのでしょうね。ジグは私一人なんですよ、遅れてるでしょう。




キリンさん今日わ!
色んな釣り道具に、それぞれの釣り方があるんですね。真似てみますよ。
Posted by esu3go at 2007年07月19日 20:13
こんばんわ。
ここでは、お初です。

マウスよりも、ジェット天秤のほうが、竿にも、お財布にも負担が少なく、結構距離が格段にちがいますよ。

マウスは浮き上がりやすく、あまり使い勝手が良くないように思います。(ジェットなら、浮き上がりをさせることもできます。

唯一、活性が低いときにフローティングの早巻きで水しぶきをあげて魚にスイッチいれるときくらいしか、自分は使えないように思いますけどね。

まだ、購入していないのなら、控えたほうがいいかもしれないですよ。
Posted by ジャン at 2007年07月19日 22:04
いつもブログ楽しみに見てます。今朝はどうもでした?堤防で一緒に見えイカを探した者です。もしかして…と思ったんですけど、言いだせなかったっすよー。またご一緒できたら嬉しいです。色々ご教授願いたいです。
Posted by エギ庵 at 2007年07月19日 22:55
こんばんわ。
そのマウスは友達も持っています。使いかたは知りませんが友達の家で振り回してます;;まさかそんな集魚効果があったなんて…知りませんでした。
Posted by kurepuri at 2007年07月19日 23:23
ジャンさん今日わ!
仰るとおりだと思いますよ。キスつり用のジェット天秤がありますから、サーフ弓角を付けてやれば良いのですね。試してみます。




エギ庵さん今日わ!
そうでしたか、あちこちと釣りしておりますから、その内にお会いするかもしれませんね。又お話しましょうね。




kurepuriさん今日わ!
私も他の人がアジを釣るのを見て、色んな道具があると感心した次第ですよ。
Posted by esu3go at 2007年07月20日 11:25
こんにちは!
遠投マウスは何故か私も持ってます(^-^)
これに弓角を組み合わせるんですね

今度試してみますね(^-^)
為になるネタありがとうございま〜すm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年07月20日 14:42
ryoukeiさん今晩わ!
私もター坊さんやanchanさんに教えて貰いましたよ。青物には良さそうですよ。是非釣りたいですね。
Posted by esu3go at 2007年07月20日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠投マウス??
    コメント(9)