2017年07月03日
真夏のアカハタ釣り!
昨日は釣友Kさんのボートで出撃しました、
ティップランでアオリイカが釣りたかったのですが
釣れないそうでアカハタのポイントにGO~~
船が走っていると涼しいのですが止まったら暑いです、
体が慣れていない性か8月の太陽より厳しかったですよ。
その上にアカハタも渋かったので暑さで疲れました。

アカハタ~3匹

昨夜のお酒の肴です、
皮を引こうかと考えたのですが皮目が美味しそうだったので
湯引きで頂きましたよ。

ハタはお刺身でも焼いても煮ても美味しいから大好きです、
明日はアカハタ用のフックやワームを買いに出掛ける予定ですよ。

ティップランでアオリイカが釣りたかったのですが
釣れないそうでアカハタのポイントにGO~~

船が走っていると涼しいのですが止まったら暑いです、
体が慣れていない性か8月の太陽より厳しかったですよ。

その上にアカハタも渋かったので暑さで疲れました。


アカハタ~3匹

昨夜のお酒の肴です、
皮を引こうかと考えたのですが皮目が美味しそうだったので
湯引きで頂きましたよ。


ハタはお刺身でも焼いても煮ても美味しいから大好きです、
明日はアカハタ用のフックやワームを買いに出掛ける予定ですよ。


Posted by esu3go at 17:44│Comments(4)
│釣りに行ってきました
この記事へのコメント
こんばんは!
もうすっかり暑くなりましたね(^o^;)
アカハタはこっちでは見たことないのでいつかは釣ってみたいです(^^)v
もうすっかり暑くなりましたね(^o^;)
アカハタはこっちでは見たことないのでいつかは釣ってみたいです(^^)v
Posted by やんぱち
at 2017年07月03日 21:22

ハタ類は皮を剝いだ方がお勧めです。
私はイカリムシが苦手でどうも気になってしまいますよ。
私はイカリムシが苦手でどうも気になってしまいますよ。
Posted by シンイチ
at 2017年07月03日 22:32

こんにちは。
渋い中、お疲れ様でした。
渋い中、お疲れ様でした。
Posted by kazumimaru
at 2017年07月04日 08:10

やんぱちさんこんにちは!
もうすっかり夏です、クーラーがないと夜は眠れません。こちらにはアイナメやメバルが釣れません、ハタ系は沢山釣れますよ。
シンイチさんこんにちは!
女房も皮は苦手です、私は湯引きの時は皮つきで頂きますよ。イカリムシ?ハタにいる寄生虫ですか?
Kazumimaruさんこんにちは!
こちらこそお世話になりました。潮が流れても釣れない時がありますよね、小潮より大潮が苦手です。
もうすっかり夏です、クーラーがないと夜は眠れません。こちらにはアイナメやメバルが釣れません、ハタ系は沢山釣れますよ。
シンイチさんこんにちは!
女房も皮は苦手です、私は湯引きの時は皮つきで頂きますよ。イカリムシ?ハタにいる寄生虫ですか?
Kazumimaruさんこんにちは!
こちらこそお世話になりました。潮が流れても釣れない時がありますよね、小潮より大潮が苦手です。
Posted by esu3go
at 2017年07月04日 19:02
