ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2017年10月12日

悪戦苦闘の思い出!

早朝から強い日差しが照り付けている鹿児島です、

今日も最高気温が30度越えになりそうですよ。晴れわーん

1日の温度差が10度もあったら体調管理が大変で、

寝る時は扇風機を回して朝方は毛布を着る毎日です。びっくり

最近秋イカのブログが多く観られるようになりました、

私もそろそろエギングの準備に取り掛かろうと思っていますよ。ナイス

愛用のギャフを修理に出しました。ニコニコ

悪戦苦闘の思い出!

第一精工 オートキングギャフ 550

今年6月の甑島遠征で活躍してくれましたが

釣友が掛けたメスのコウイカに大きなオスがついて来てタモで掬おうと

したりギャフで引っ掛けようと大騒ぎしました。あはは

私がギャフで一瞬引っ掛けたのですがコウイカが暴れたら

ギャフが曲がってしまいオートリリースとなりましたよ。やべー

ギャフを見てみると3本の爪が伸びて仕舞っております、

それ以降釣れたアオリイカを引っ掛けるのに苦労しました。汗

爪を全部替えたら10,000円超には手が出ず

伸びた3本の爪の交換と運賃で3,600円で無事復活となりましたよ。ウィンクちょき




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(エギング用品)の記事画像
エギング対応可能モデル!
春が待ち遠しいです!
2.5号も必要です!
強風12m!
離島用エギです!
15 ルビアス 2506 !
同じカテゴリー(エギング用品)の記事
 エギング対応可能モデル! (2022-04-04 07:47)
 春が待ち遠しいです! (2022-01-17 08:44)
 2.5号も必要です! (2022-01-04 07:55)
 強風12m! (2021-05-01 16:05)
 離島用エギです! (2021-04-17 17:56)
 15 ルビアス 2506 ! (2021-03-04 09:50)

この記事へのコメント
ギャフ爪の修理って出来るんですね。

早くギャフ打ちサイズのアオリにお目に掛かりたいです!
Posted by bumibumi at 2017年10月12日 21:23
自分もエギングを初めてすぐに、ギャフを購入したのですが、未だ1度も使ってませんw
来年の春イカシーズンで、ギャフが必要なぐらいのデカイやつを釣りたいです!
Posted by DENDEN at 2017年10月13日 19:27
bumiさんこんにちは!
デカい秋イカが釣りたいですね。私も爪を全部交換しなくては修理できないと思っておりましたが安く済んで良かったです。



DENさんこんにちは!
私も離島遠征でしか使う機会がありません、近場でキロUPを釣りたいと思っています。
Posted by esu3goesu3go at 2017年10月14日 13:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悪戦苦闘の思い出!
    コメント(3)