ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年08月23日

ムーチョ・ルチアです!

今日は「処暑」と言われ、暑さが和らぎ、涼しくなる頃とされるそうですが、

ちっとも涼しくなんかありませんよ。ガーン汗

鹿児島は今月3日から今日23日まで21日連続で真夏日と熱帯夜に

なったそうですよ。テヘッ

釣りも朝マズメの6時半頃までは何とか我慢できますが、

陽が昇ると暑くてテンションダウンですね。

8月ももうすぐ終わりですね、チョットは涼しくなりますよね。キラキラ

近い内に北薩の長~い長~い堤防に青物求めて釣行する

予定ですよ。チョキ

タチウオには実績のある自作ジグも着々と出来ておりますが、

まだ青物が釣れるか分かりませんね。ガーン汗

釣具屋に出掛けたらまだジグの安売りが続いて居りましたよ。キラキラ

ムーチョ・ルチアです!
Maria
  ムーチョ・ルチア 25g
BBH 1個  383円
GCOH 1個  383円


とっても安いでしょうチョキビックリ

焼津パパさんお勧めのムーチョ・ルチアでしたので

簡単に釣られてしまいましたよ。テヘッ





このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
釣具の改造用です!
上州屋!
セリア Vs ダイソー!
小物の補充です!
古いPEラインは~?
ビッグワン!
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 釣具の改造用です! (2024-12-09 15:29)
 上州屋! (2023-11-19 08:57)
 セリア Vs ダイソー! (2023-08-01 10:40)
 小物の補充です! (2021-09-01 09:39)
 古いPEラインは~? (2017-10-04 16:18)
 ビッグワン! (2017-05-26 14:22)

この記事へのコメント
こんばんは。
安いですね!\(◎o◎)/!
できれば、ウレタンコーティングしたほうが塗装が長持ちしますよ!
手作りジグで、青物釣れると思いますけどね。
楽しみですね!
Posted by 焼津パパ at 2007年08月23日 22:49
安い!
私も釣られる可能性100%
Posted by pepsi-man at 2007年08月23日 22:55
はじめまして!自分のBlogに書き込みありがとうございました!
ムーチョ・ルチアは僕もお気に入りです!安いし釣れるし、自分も明日、買おうかなと思ってます!
これからもよろしくお願い致します。
お互い、頑張って青物を釣りましょう!
Posted by Syan at 2007年08月23日 23:15
今晩は。
メタルジグはメバル以外で良い思いをした事が無いのであまり使わないのに値段が手頃なのでつい買ってしまいます、イメージトレーニングだけは完璧なのですが...(笑)
Posted by めばるん at 2007年08月23日 23:28
こんにちは

や、やすぅ!(爆
ルチアいいジグですがGLOWって書いてありますが、
あまり光らないんですよね・・・・
Posted by ジャン at 2007年08月24日 03:15
こんにちは!
また釣られてしまわれましたか〜(笑)
私も人のことは言えないですけどね(爆)

私達みたいに飛びついてくれたら釣るのに苦労しないんですけどね(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年08月24日 07:56
ご無沙汰しております・・・(^^;ゞ
ムーチョ釣れますよね!ただ塗装が・・・
コーティングしないと、1回で使い捨て?と思うくらい塗装が落ちます(笑)
あと、画像にもあります通りフック交換も必須ですね!
それ考えると、コストパフォーマンスは微妙かも・・・
でも、リアクションバイトする価格ですよね(笑)
Posted by SHINJI at 2007年08月24日 10:22
↑のSHINJIさんと同感!ムーチョ小さいし よく飛ぶしいいんですけど・・・塗装が・・・。ブルー系のムーチョ新品でサワラかけたら 一発でブルーヘッドになりました(笑)^^でも買っちゃいます^^
Posted by kosuke at 2007年08月24日 15:14
こんにちは~
長い堤防釣れてませんよ~。21日に行ってきましたが、10人ぐらいで朝から昼までがんばって全員で30弱ネイゴ2匹、40弱サゴシ1匹のみでしたよ(汗)
タチウオの姿もなく、産卵が終了して沖に帰って行ったという話です。
僕は帰りに小アオリ君と遊んだだけでした。。。
Posted by anchan at 2007年08月24日 19:01
焼津パパさん今日わ!
釣りたくても青物が居りませんよ、今年は本当に何処に行ってしまったのでしょうかね。焼津に行って釣りたいですよ。


pepsi-manさん今日わ!
安くて好きなのですが直ぐに地肌が出てしまいますよね。




Syanさん今日わ!
ムーチョは安いし良く飛ぶし好きですよ、皆さんが言われるように塗装には難がありますがね。




めばるんさん今日わ!
最近はエギングして釣れなければ必ずジグで遊びますよ、時には良い思いをする事ありますね。




ジャンさん今日わ!
本当に光らないですよね、蛍光塗料を買って塗るようにしてますよ。



ryoukeiさん今日わ!
本当に私やryoukeiさんの様な魚なら釣り人も苦労しないのですがね。まぁ!頑張りましょうね。



SHINJIさん今日わ!
フック交換を考えたらそんなに安くないのかも知れませんね。気が付いたらセールで見事に釣られておりますよ。



kosukeさん今日わ!
本当にブルーヘッドですよね、でも好きなんですよ。見た感じの形が良いですね。



anchanさん今日わ!
長~い堤防も釣れて無いのですか(涙)貴方が釣れないのですから、私は諦めた方が良いですね。何処に行って釣りしようかな、沖堤も駄目ですかね?まだ行った事無いのですが一人でも渡してくれるのですかね?
Posted by esu3go at 2007年08月24日 21:00
こんばんは!
ルチアは一度使ったときに、1キャストでアクションする間もなく、海の彼方に飛んでってしまったという悲しい過去のあるジグです^^;

それにしても、安いですね!
また、買ってしまいたくなりました^^
Posted by バンさん at 2007年08月24日 21:18
こんばんは。
先日、長い堤防に行ったときは沖堤・一文字とも誰もいませんでした。たぶん釣れていないから誰も来ないのだと思います。
沖堤は1人では渡してくれません。確か3人ぐらいからじゃないですかね。他にお客さんがいればOKです。料金は3000円ですよ。。。ガソリン代と合わせると高い魚になってしまいます(汗)
Posted by anchan at 2007年08月24日 23:03
バンさん今晩わ!
本当に安いし良く飛びますよね、完璧なジグはありませんから塗装の件は目を瞑りますよ。



anchanさん今晩わ!
鹿児島は何処も釣れて無いのでしょうかね?北薩が難しいなら、南薩の瀬に行っても青物は釣れないかな?大人しく600堤で釣りした方が良いですかね。
Posted by esu3go at 2007年08月25日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムーチョ・ルチアです!
    コメント(13)