ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2019年02月07日

エギの修理方法は?

史上最強寒気 北海道へ

       陸別でー30度の予想


先日米中西部ミネソタ州では体感温度が氷点下53.9度の

猛烈な寒さを記録したと書きましたが日本でも同じような

状況になりそうですね。やべー

私が住んでいる鹿児島でもそんな事になったら・・・・雪わーん

今週末は3連休ですからお天気が良かったら出撃予定です、

久しぶりに昼間の釣りですからとっても楽しみですよ。エギイカ釣り

昨日ティップラン用のエギを準備していたら・・・・びっくり

エギの修理方法は?

先日Kさんのボートでティップランした後塩抜きをした時に

アオリイカが噛んで大きく破けた痕を見つけましたよ。ガーン

確かこのエギで7杯釣った内の5杯釣ったので破けたのでしょう、

良く釣れたエギは接着剤などで修理しない方が良いと

聞いたことがありますから今回はこの状態で使うことにしましたよ。男の子ニコニコOK

接着剤は乾いても臭いが強いからイカが嫌うのでしょうか~?

良く分かりませんが前回釣れたから今回も釣れる保証はナシ

でも最初にキャストするのはこのエギになりそうですよ。ウィンクOK




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(船アオリイカ)の記事画像
冬アオリイカ!
カワハギ釣りです!
エギの選び方は難しいですね?
激渋?です~~!!
行って来ます~~!!
船アオリに行きます!!
同じカテゴリー(船アオリイカ)の記事
 冬アオリイカ! (2019-12-15 08:51)
 カワハギ釣りです! (2011-11-10 10:45)
 エギの選び方は難しいですね? (2009-07-04 22:52)
 激渋?です~~!! (2008-11-26 09:25)
 行って来ます~~!! (2008-11-25 06:32)
 船アオリに行きます!! (2008-11-24 12:24)

この記事へのコメント
こんにちは。
釣れるエギはボロボロになっても使いますよね。
Posted by kazumimarukazumimaru at 2019年02月07日 12:20
Kazumimaruさんこんにちは!
前回良く釣れたエギには思い入れがあるから破れていても使いますよね、次回また釣れたらもう1個買い足したいです。
Posted by esu3goesu3go at 2019年02月08日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギの修理方法は?
    コメント(2)