2019年11月15日
秋野菜も順調です!
今日は7時前から女房と畑に行って来ました、
私が一人で雑草と戦っても中々作業が進みません。
草取りが終わってからエンドウとミズナの種を蒔きましたよ。

青首大根も大きくなっています、
あと1か月したら大きな大根が収穫出来そうですよ。

白菜&ブロッコリー
農薬を使っていないから白菜やブロッコリーは虫に食べられて
大きく綺麗に育ちません、
今年は害虫除けのネットを被せましたよ。
ホウレン草と小松菜にも同じようにネットを被せていますから
大きく育ってくれると思います。

先日植えたタマネギですが無事に育っているようです、
今年は300本植えたので沢山収穫出来そうですよ。

4年位前畑の隣の方に山芋の苗を頂いてから毎年沢山収穫
出来るようになりました、
今年は台風が来なかったので大きな芋が育っていると思いますよ。

12月になったらエンドウの蔓が伸びてくるので網を張ったり
ソラマメに支柱を立てたりとまだまだ作業が残っています、
一応今年中に植えたり種まきは終わったので釣りに専念できますよ。
私が一人で雑草と戦っても中々作業が進みません。

草取りが終わってからエンドウとミズナの種を蒔きましたよ。


青首大根も大きくなっています、
あと1か月したら大きな大根が収穫出来そうですよ。


白菜&ブロッコリー
農薬を使っていないから白菜やブロッコリーは虫に食べられて
大きく綺麗に育ちません、
今年は害虫除けのネットを被せましたよ。

ホウレン草と小松菜にも同じようにネットを被せていますから
大きく育ってくれると思います。


先日植えたタマネギですが無事に育っているようです、
今年は300本植えたので沢山収穫出来そうですよ。


4年位前畑の隣の方に山芋の苗を頂いてから毎年沢山収穫
出来るようになりました、
今年は台風が来なかったので大きな芋が育っていると思いますよ。


12月になったらエンドウの蔓が伸びてくるので網を張ったり
ソラマメに支柱を立てたりとまだまだ作業が残っています、
一応今年中に植えたり種まきは終わったので釣りに専念できますよ。

Posted by esu3go at 14:45│Comments(0)
│家庭菜園です