2020年04月13日
これが大事です!
早朝から陽射しがあって快晴の1日になりそうですが
北西の7~8mの強風が吹く予報です、
スギ花粉症の私は先日からチョット症状が良くなったと思ったら
スギ花粉の飛散が少なくなったとそうですよ

花粉症は良かったですが新型コロナウイルスは依然として
収束する気配がありません、
マスクをしていない人が多いから早く国から2枚のマスクが
届いてほしいと思っていますよ
昨日はこんな作業をしていました↓

何回かシャクッたら根掛りしたり海藻に引っ掛かったりして
カンナの何本か伸びています、
このままシャクってアオリイカがヒットしても外れる事が
ありますので気を付ける必要がありますよ

遠征で使ったエギは塩抜きして乾かした後1本づつカンナの
状態をチェックします、
チョットでも伸びたていたら丁寧にメンテしますよ
今回の遠征でもアタリがあってもフックアウトした事がありましたが
カンナが伸びていたのが外れた原因かもしれません、
このひと手間がとっても大事だと気付きました
次回のエギングの為にしっかりと手入れしておりますよ

北西の7~8mの強風が吹く予報です、
スギ花粉症の私は先日からチョット症状が良くなったと思ったら
スギ花粉の飛散が少なくなったとそうですよ


花粉症は良かったですが新型コロナウイルスは依然として
収束する気配がありません、
マスクをしていない人が多いから早く国から2枚のマスクが
届いてほしいと思っていますよ

昨日はこんな作業をしていました↓

何回かシャクッたら根掛りしたり海藻に引っ掛かったりして
カンナの何本か伸びています、
このままシャクってアオリイカがヒットしても外れる事が
ありますので気を付ける必要がありますよ


遠征で使ったエギは塩抜きして乾かした後1本づつカンナの
状態をチェックします、
チョットでも伸びたていたら丁寧にメンテしますよ

今回の遠征でもアタリがあってもフックアウトした事がありましたが
カンナが伸びていたのが外れた原因かもしれません、
このひと手間がとっても大事だと気付きました

次回のエギングの為にしっかりと手入れしておりますよ


Posted by esu3go at 07:34│Comments(0)
│エギング用品