2021年07月06日
タイラバとSLJで根魚釣り!
昨夜から船長さんと何時釣りに行くか打ち合わせしていましたが
今日の夜釣りが一番良さそうだと言う事になりました
でも南西の風が強く波が高いのでアカイカのポイントに行くのは
諦めて近場でイサキやアジ、真鯛などを餌釣りします

釣り人は何時もの釣友KさんとMさんの3人です、
湾内から少しだけ出た波が弱く風裏のポイントで3人のんびりと
明日の朝まで徹夜で魚と戦いますよ

クレージーオーシャン SLJジグ
明るい5時に出港して暗くなるまでジグやタイラバ、SLJで遊びます、
ハガツオやブリなど青物が釣れると嬉しいですね
船長さんはアカハタやキジハタ、カサゴなどが釣れるポイントに
連れて行くと言っておりますから期待は持てますよ
後2時間したら釣友Mさんが我が家に来て車2台で出発します
明日の朝まで13時間の長丁場の釣りですので体力が持つか
チョット心配ですが頑張って行って来ます
今日の夜釣りが一番良さそうだと言う事になりました

でも南西の風が強く波が高いのでアカイカのポイントに行くのは
諦めて近場でイサキやアジ、真鯛などを餌釣りします


釣り人は何時もの釣友KさんとMさんの3人です、
湾内から少しだけ出た波が弱く風裏のポイントで3人のんびりと
明日の朝まで徹夜で魚と戦いますよ


クレージーオーシャン SLJジグ
明るい5時に出港して暗くなるまでジグやタイラバ、SLJで遊びます、
ハガツオやブリなど青物が釣れると嬉しいですね

船長さんはアカハタやキジハタ、カサゴなどが釣れるポイントに
連れて行くと言っておりますから期待は持てますよ

後2時間したら釣友Mさんが我が家に来て車2台で出発します

明日の朝まで13時間の長丁場の釣りですので体力が持つか
チョット心配ですが頑張って行って来ます

Posted by esu3go at 12:30│Comments(0)
│SLJ