2022年03月19日
YGK!
鹿児島は昨日春一番が吹いたとニュースで言っておりましたが
今日はそれ以上の北西の強風が吹いておりますよ
昨日はソルティガ IC100Lのカウンターが狂っていたから調整を
ポイント釣具まで行ってきました
一昨日の釣り船でタイラバをやりましたが水深70mでの釣りで
何回やってもカウンターの表示は35mになっておりました、
根掛りしてラインが切れた時の対処法が分からなかったので
店員さんにお願いして教えていただきましたよ
帰りに無料のカタログを貰って来ました

YGK 2022 LINE UP
私はYGKのカタログを見つけたら必ず頂いて帰ります、
ラインのメーカーですからラインについて色々と難しい説明が
書いてありますが実際に使っているラインの説明だけは読みますが
後はパスしています
何故このカタログが欲しいかと言うとカタログの最後に
知りたいノットや針の結び方が載っておりますよ

糸とサルカンの結び方、糸と針の結び方が紹介されております

次のページにはリーダーラインとの結び、糸+針+エダの結びなど
沢山紹介されております、
結び慣れていないと釣り場や船の上で苦労しますから
暇があったらページを開いて練習しておりますよ
今日はそれ以上の北西の強風が吹いておりますよ

昨日はソルティガ IC100Lのカウンターが狂っていたから調整を
ポイント釣具まで行ってきました

一昨日の釣り船でタイラバをやりましたが水深70mでの釣りで
何回やってもカウンターの表示は35mになっておりました、
根掛りしてラインが切れた時の対処法が分からなかったので
店員さんにお願いして教えていただきましたよ

帰りに無料のカタログを貰って来ました


YGK 2022 LINE UP
私はYGKのカタログを見つけたら必ず頂いて帰ります、
ラインのメーカーですからラインについて色々と難しい説明が
書いてありますが実際に使っているラインの説明だけは読みますが
後はパスしています

何故このカタログが欲しいかと言うとカタログの最後に
知りたいノットや針の結び方が載っておりますよ


糸とサルカンの結び方、糸と針の結び方が紹介されております


次のページにはリーダーラインとの結び、糸+針+エダの結びなど
沢山紹介されております、
結び慣れていないと釣り場や船の上で苦労しますから
暇があったらページを開いて練習しておりますよ

Posted by esu3go at 14:14│Comments(0)
│釣りの研究です