2022年03月17日
大潮の難しさを実感!
朝6時半出港の釣り船で真鯛とイサキを狙いました、
快晴で風もなく波もなく絶好の釣り日和の出撃です

餌釣りですが長いウキを100mも流して釣ります、
7本針ですから「1回に真鯛やイサキが5~6匹釣れる」と
船長さんは言っておりました
期待を込めて釣り開始ですが中々アタリが出ません、
3回目、5回目いくら流してもイサキ1匹釣れませんでした
原因は大潮で激流の上2枚潮でウキが左に流れたり右に大きく
逸れたり隣の方とお祭りしたりと散々です
3時間ウキ釣りしてイサキが4匹には

3か所場所替えしましたが仕方なく湾内に移動して
天秤餌釣りに切り替えましたよ

真鯛~5匹、ヘダイ~1匹、イサキ~多数
朝5時前に家を出て夕方7時頃の帰宅でしたから
今から魚を捌き始めますよ

大潮の激流はウキを投入してから200m流れるのに掛る時間は
3~4分だったかな、
魚が餌を喰う間もなく通り過ぎてしまいますから釣れませんね
次回は中潮か小潮の日にリベンジしたいと考えておりますよ

快晴で風もなく波もなく絶好の釣り日和の出撃です


餌釣りですが長いウキを100mも流して釣ります、
7本針ですから「1回に真鯛やイサキが5~6匹釣れる」と
船長さんは言っておりました

期待を込めて釣り開始ですが中々アタリが出ません、
3回目、5回目いくら流してもイサキ1匹釣れませんでした

原因は大潮で激流の上2枚潮でウキが左に流れたり右に大きく
逸れたり隣の方とお祭りしたりと散々です

3時間ウキ釣りしてイサキが4匹には


3か所場所替えしましたが仕方なく湾内に移動して
天秤餌釣りに切り替えましたよ


真鯛~5匹、ヘダイ~1匹、イサキ~多数
朝5時前に家を出て夕方7時頃の帰宅でしたから
今から魚を捌き始めますよ


大潮の激流はウキを投入してから200m流れるのに掛る時間は
3~4分だったかな、
魚が餌を喰う間もなく通り過ぎてしまいますから釣れませんね

次回は中潮か小潮の日にリベンジしたいと考えておりますよ


Posted by esu3go at 10:23│Comments(0)
│釣りに行ってきました