2008年01月29日
食材確保です!
最近鹿児島は雨が降り続いて居りますよ。
昨日は釣りは諦めて女房とドライブしながらお買い物です。
指宿方面に向かって出発しました。

最初に立ち寄ったのが、先日紹介した南蛮酢のお店です。
1本1500ml入り700円を8本お買い上、好評なので
実家にも配りますよ。

ニチデン 漬物の里や道の駅 彩花菜館でもお買い物しました。
こんなのぼりに釣られて立ち寄ってみました。

1匹が100円、200円、300円とありましたが
チョット奮発して200円と300円を合わせて10匹購入でした。
次は鰹節で有名な枕崎のお魚センターに行って見ましたよ。


鰹の腹皮とマグロの塩辛です。
帰る途中で道の駅 川辺やすらぎの郷 でお買い物です。
鹿児島県内で売り上げNO1の道の駅だそうです。
11時過ぎに出発して5時間半の南さつまのドライブでした。

昨日は釣りは諦めて女房とドライブしながらお買い物です。

指宿方面に向かって出発しました。

最初に立ち寄ったのが、先日紹介した南蛮酢のお店です。
1本1500ml入り700円を8本お買い上、好評なので
実家にも配りますよ。

ニチデン 漬物の里や道の駅 彩花菜館でもお買い物しました。

こんなのぼりに釣られて立ち寄ってみました。

1匹が100円、200円、300円とありましたが
チョット奮発して200円と300円を合わせて10匹購入でした。

次は鰹節で有名な枕崎のお魚センターに行って見ましたよ。

鰹の腹皮とマグロの塩辛です。
帰る途中で道の駅 川辺やすらぎの郷 でお買い物です。
鹿児島県内で売り上げNO1の道の駅だそうです。
11時過ぎに出発して5時間半の南さつまのドライブでした。

Posted by esu3go at 11:55│Comments(16)
│美味しそうです。
この記事へのコメント
鰹の腹皮って、話には聞いたことがありますが、美味しいんですか?食べたことないんですよぉ~
Posted by pepsi-man at 2008年01月29日 12:06
こんにちは!
魚介尽くしですね(^^)d
次に鹿児島にお邪魔した時は南蛮酢を買いに走りま〜すp(^^)q
そういえば最近嫁さんを連れ回してなかったです(^-^ゞ
も少しサービスしま〜す(^_^)/
魚介尽くしですね(^^)d
次に鹿児島にお邪魔した時は南蛮酢を買いに走りま〜すp(^^)q
そういえば最近嫁さんを連れ回してなかったです(^-^ゞ
も少しサービスしま〜す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年01月29日 12:22
こんにちは、「南蛮酢」妻に聞いたら作ったことないというので諦めてます・・
鰹の腹皮とマグロの塩辛も美味しそうですね
なんだか紹介される物全て食べたくなります、お腹すいてるのかな・・・
鰹の腹皮とマグロの塩辛も美味しそうですね
なんだか紹介される物全て食べたくなります、お腹すいてるのかな・・・
Posted by HIT!
at 2008年01月29日 12:37

こんにちは。
そこの車エビの養殖場はよく利用してますよヽ(^0^)ノ
年末になるとセールするんです。
お歳暮で送るとお正月用として重宝してもらえますからね〜。
あと間引いた冷凍小エビもお値打ち価格で手に入るのでかき揚げや素揚げにもってこいですよ(^。^)
そこの車エビの養殖場はよく利用してますよヽ(^0^)ノ
年末になるとセールするんです。
お歳暮で送るとお正月用として重宝してもらえますからね〜。
あと間引いた冷凍小エビもお値打ち価格で手に入るのでかき揚げや素揚げにもってこいですよ(^。^)
Posted by ター坊
at 2008年01月29日 16:33

こんばんは!
鹿児島方面は美味しい名物が沢山有りそうでうらやましいです・・・
釣りだけでなく、美味しいもの探しドライブも楽しそうですね♪釣り行った帰りなんかは疲れてそんな気にならないですし・・今度デートで越前方面に行ってみようかと思います♪もちろん密かにタックル積んで(笑)
鹿児島方面は美味しい名物が沢山有りそうでうらやましいです・・・
釣りだけでなく、美味しいもの探しドライブも楽しそうですね♪釣り行った帰りなんかは疲れてそんな気にならないですし・・今度デートで越前方面に行ってみようかと思います♪もちろん密かにタックル積んで(笑)
Posted by ぶっさん at 2008年01月29日 19:02
こんばんは。
奥様とドライブがてらお買い物、素敵ですね~。
道の駅っていろいろと土地の物が売ってて楽しいですよね。車での旅行だと、必ず寄ってきます。
南蛮酢ってのがあるんですね。
今度は、鹿児島まで足を運びたいなぁ~。
奥様とドライブがてらお買い物、素敵ですね~。
道の駅っていろいろと土地の物が売ってて楽しいですよね。車での旅行だと、必ず寄ってきます。
南蛮酢ってのがあるんですね。
今度は、鹿児島まで足を運びたいなぁ~。
Posted by さおり at 2008年01月29日 19:35
こんばんは〜
南薩・食巡りツアーですね(*^^)美味しそうですよ♪あとは現地で魚を釣って持ち帰るのもオツなものかもしれませんよ〜(^^*)
南薩・食巡りツアーですね(*^^)美味しそうですよ♪あとは現地で魚を釣って持ち帰るのもオツなものかもしれませんよ〜(^^*)
Posted by syan at 2008年01月29日 20:23
こんばんわ
ドライブで5時間半ですか~
鰹の腹皮はなんか聞いたことあったのですが、マグロの塩辛は聞いたこと無いです。でもご飯の上に乗っけて食べるとゲキウマって感じですね~
ドライブで5時間半ですか~
鰹の腹皮はなんか聞いたことあったのですが、マグロの塩辛は聞いたこと無いです。でもご飯の上に乗っけて食べるとゲキウマって感じですね~
Posted by ジャン at 2008年01月29日 21:33
あ~!!
カツオの腹皮・・旨そう。
これと地鶏のタタキがあったら焼酎が止まりませんネ
来月の鹿児島出張が楽しみです~!
カツオの腹皮・・旨そう。
これと地鶏のタタキがあったら焼酎が止まりませんネ
来月の鹿児島出張が楽しみです~!
Posted by Gou at 2008年01月29日 22:19
こんばんわ
たまにドライブもいいじゃないですか〜
くるまえび食いてぇ〜よー 何して食べたんですか?って聞いても俺の胃袋は満たせれませんが(笑)
たまにドライブもいいじゃないですか〜
くるまえび食いてぇ〜よー 何して食べたんですか?って聞いても俺の胃袋は満たせれませんが(笑)
Posted by プント
at 2008年01月29日 22:52

こんばんは!
う~ん...車えびいいですねぇ~^^
最近、お酒が禁止になって、海老やらイカやらを食べてないのでひさびさに豪快に喰らい尽きたい衝動に駆られます^^;
う~ん...車えびいいですねぇ~^^
最近、お酒が禁止になって、海老やらイカやらを食べてないのでひさびさに豪快に喰らい尽きたい衝動に駆られます^^;
Posted by バン at 2008年01月29日 22:56
今晩は。
こちらもずっと雨でうっとうしいです。
その土地によって色んな珍味や特産がありますね。そうしたドライブも楽しくていいですね。
こちらもずっと雨でうっとうしいです。
その土地によって色んな珍味や特産がありますね。そうしたドライブも楽しくていいですね。
Posted by めばるん at 2008年01月29日 22:57
こんばんわ!
私も腹皮よく買ってきます。で、お魚センターの2Fで、アラ煮食べてきます!激ウマ~です!
車エビも最高!ですよねぇ~~♪食べたくなってきました(#^.^#)
私も腹皮よく買ってきます。で、お魚センターの2Fで、アラ煮食べてきます!激ウマ~です!
車エビも最高!ですよねぇ~~♪食べたくなってきました(#^.^#)
Posted by SHINJI at 2008年01月29日 23:06
pepsi-manさん今晩わ!
チョット干してあるだけですが美味しいですよ、家は全員大好きです。
ryoukeiさん今晩わ!
私もサービスはしてないのですが釣りに行かなかったら暇ですから一緒しただけですよ。でも奥さんは大事にした方が何かと都合が良いですね。
HITさん今晩わ!
南蛮酢は魚でも肉でもサラダでも何にでも合いますよ、只上から掛けるだけで大変美味しくいただけますよ。
ター坊さん今晩わ!
ご存知でしたか、事務所の方も親切で気に入りました、女房は又近い内に行きたいようですよ。次回は冷凍小エビも買ってみますね。
ぶっさん今晩わ!
鹿児島だけではないと思いますよ、でも美味い物探しのドライブも時には楽しいですよ。
さおりさん今晩わ!
南蛮酢は本当に手軽で美味しいですよ、1ヶ月に2~3回道の駅巡りをして居りますよ。
syanさん今晩わ!
私には中々釣れませんよ、南薩には一人で釣行したいですよ。
ジャンさん今晩わ!
今までは鰹の塩辛が多かったのですが、マグロの方がまろやかな香りがしますよ。私の年になるとチョット塩分が気になりますよ。
Gouさん今晩わ!
正しく私のおかずは其の通りでしたよ、血圧が高いので塩分が気になってしまいますね。
プントさん今晩わ!
生きたまま竹串刺して電子レンジで40秒チンしたら美味しいですよ。今度買った時に食べ方を教えていただきました。
バンさん今晩わ!
お酒禁止令が出ているのですか、可哀想ですね。早く飲めるようになる事を願っておりますよ。
めばるんさん今晩わ!
釣りに行けない時に女房に付き合いますよ、帰ってからの焼酎が美味しいですね。
SHINJIさん今晩わ!
お魚センターの2Fのアラ煮ですか、殆ど枕崎に行く前に昼飯は済ませて行っておりました、次は絶対にアラ煮食べますよ。大好きなんですよ。
チョット干してあるだけですが美味しいですよ、家は全員大好きです。
ryoukeiさん今晩わ!
私もサービスはしてないのですが釣りに行かなかったら暇ですから一緒しただけですよ。でも奥さんは大事にした方が何かと都合が良いですね。
HITさん今晩わ!
南蛮酢は魚でも肉でもサラダでも何にでも合いますよ、只上から掛けるだけで大変美味しくいただけますよ。
ター坊さん今晩わ!
ご存知でしたか、事務所の方も親切で気に入りました、女房は又近い内に行きたいようですよ。次回は冷凍小エビも買ってみますね。
ぶっさん今晩わ!
鹿児島だけではないと思いますよ、でも美味い物探しのドライブも時には楽しいですよ。
さおりさん今晩わ!
南蛮酢は本当に手軽で美味しいですよ、1ヶ月に2~3回道の駅巡りをして居りますよ。
syanさん今晩わ!
私には中々釣れませんよ、南薩には一人で釣行したいですよ。
ジャンさん今晩わ!
今までは鰹の塩辛が多かったのですが、マグロの方がまろやかな香りがしますよ。私の年になるとチョット塩分が気になりますよ。
Gouさん今晩わ!
正しく私のおかずは其の通りでしたよ、血圧が高いので塩分が気になってしまいますね。
プントさん今晩わ!
生きたまま竹串刺して電子レンジで40秒チンしたら美味しいですよ。今度買った時に食べ方を教えていただきました。
バンさん今晩わ!
お酒禁止令が出ているのですか、可哀想ですね。早く飲めるようになる事を願っておりますよ。
めばるんさん今晩わ!
釣りに行けない時に女房に付き合いますよ、帰ってからの焼酎が美味しいですね。
SHINJIさん今晩わ!
お魚センターの2Fのアラ煮ですか、殆ど枕崎に行く前に昼飯は済ませて行っておりました、次は絶対にアラ煮食べますよ。大好きなんですよ。
Posted by esu3go at 2008年01月30日 00:22
こんにちは。
奥様とのドライブいいですね~
海を見て「ここは釣れそうだな!」って言ってませんでした(^。^;)
私は釣具屋があるとは入ってしまうので、いつもブーブー言われます。
奥様とのドライブいいですね~
海を見て「ここは釣れそうだな!」って言ってませんでした(^。^;)
私は釣具屋があるとは入ってしまうので、いつもブーブー言われます。
Posted by 焼津パパ at 2008年01月30日 10:24
こんばんわ
車えびを始め、道の駅でのお買い物も通な食材確保ですね。おいしそう。
私もきっと同じものを買ってしまいます。へへ
食べるのが楽しみですね。
車えびを始め、道の駅でのお買い物も通な食材確保ですね。おいしそう。
私もきっと同じものを買ってしまいます。へへ
食べるのが楽しみですね。
Posted by 釣り親父
at 2008年01月30日 17:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。