ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2008年09月10日

コラボエギングです!!

試しに開いてみたらナチュのメンテが終って居りました。バンザイ!

早速PCに向かっております、自分にとってブログは可なり

大事な位置を占めているようです。ビックリ

ryoukeiさんター坊さんとのコラボのネタから紹介します。

自称「低気圧ボーイ」のryoukeiさんはとんでもないお天気を

鹿児島まで運んで来ましたよ。テヘッ

5時過ぎに釣具屋で待ち合わせ、3人が会った頃から雨が

ぽつりぽつり・・・・と降りだしそして大雨になりました。雨雷

暫く雨宿りしてたら雨は止みましたが最近に無い暴風と雷です、

殆ど諦めムードでお話して居りました。(心の中では釣りする心算です)汗

ryoukeiさんはブログのネタに携帯で悪天候の様子を撮って居りましたよ。怒

しかし天は善良な3人をお見捨てになりませんでした、

9時過ぎになったら風も雷も収まりましたのでエギングへGO~~。チョキ

コラボエギングです!!

最大210gを含めて15杯の釣果でした。(ryoukeiさんから頂きました)キラキラ

1時間半のエギングでしたがリリースしたのを含めると

3人で50杯近くは釣れたでしょう。ビックリ

釣れたアオリ烏賊は小さいでしたが中身の濃い楽しいエギング

でしたよ。ニコニコ

詳しいエギングの状況はryoukeiさんとター坊さんのブログで

紹介があると思いますから観てくださいね。ドキッ










このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事画像
ウネリが凄かったです!
ツ抜けには届かず!
海の状況は厳しいです!
小型が多かったです!
爆風でした!
雨降りの1日でした!
同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事
 ウネリが凄かったです! (2025-03-25 10:45)
 ツ抜けには届かず! (2025-03-11 14:38)
 海の状況は厳しいです! (2025-03-01 09:08)
 小型が多かったです! (2024-12-06 09:41)
 爆風でした! (2024-12-05 10:10)
 雨降りの1日でした! (2024-11-17 14:58)

この記事へのコメント
こんにちはm(__)m

3人で50ですか(+o+)
こちらでは、有り得ない数ですよ!

もう少~し大きくなると、
もっと楽しいですね!
Posted by haru703 at 2008年09月10日 15:07
天気がよくなってよかったですね(*^_^*)
esu3goさんの日頃の行いですね(^_^)v
釣果もなかなかですね!
私も行きたいです(^^)/
Posted by tokiamu at 2008年09月10日 15:14
こんにちは。
三人で50杯ですか…凄い(>_<)さすが善良な三人ですね!
今年はイカが好調みたいですね!春までたくさん残っててくれるとありがたいですね♪
Posted by syansyan at 2008年09月10日 15:21
こんにちは。
お疲れさまでしたヽ(^0^)ノ
あの雷はたまりませんでしたね(__;)
サスガryoukeiさんです・・・
でも話しながら粘ってよかったですよね〜
結果的に秋イカを楽しむことができたんで(^-^)

あ、ちなみに私も記事を手抜きしちゃいましたよ(^◇^;)
Posted by ター坊ター坊 at 2008年09月10日 15:27
こんにちはー。
あら、やっぱり雨でしたか(笑)
でも天候回復して良かったですね。
そして50杯って凄いですねー。
私、本日朝マズメから頑張りましたがダメでした。
先日まで居た烏賊が何処行っても今日は居ませんでしたー。
Posted by jun at 2008年09月10日 17:05
そんなに!?
一度で良いから、そんな爆釣してみたいです!
Posted by pepsi-man at 2008年09月10日 17:09
こんにちは!
早めにメンテ終わりましたね(^-^)
私も早くアップしなくちゃp(^^)q

今回もご一緒くださって本当にありがとうございましたm(__)m

そちらにお邪魔する時は、完全に釣り>仕事になっちゃってます(笑)

次回は天気が良い時を見計らって伺いますね(^_^)/


マダイ・・・楽しみにしてますよ〜(^-^)
Posted by ryoukei at 2008年09月10日 17:49
アオリは数が出たみたいですね。うらやましい!
青物は難しいですよね。。。
自分も最近反応がなくなってきました。
台風に期待しましょう!
Posted by anchan at 2008年09月10日 19:09
こんにちは。
 楽しそうなコラボですね~。
 50杯も釣れたら3人でワイワイ
 満足できたんじゃないでしょうか^^;
 日頃の行いが良かったからでしょうね(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年09月10日 20:29
haru703さんこんばんは!
時間は短かったですが楽しいエギングでした、もう少し大きくなると良いのですがね。秋烏賊が楽しみですね。



tokiamuさんこんばんは!
兼ねての行いは善くないのですが神様も気の毒に思ったのでしょうね、楽しいコラボになりました。


syanさんこんばんは!
以前ご一緒した堤防も子烏賊が釣れると思いますね、その内に行って見ませんか?楽しそうですよ。



ター坊さんこんばんは!
あの状態からエギングが出来たのが不思議な位ですよね、諦めないのが良いのか分かりませんがね。でも楽しかったです。




junさんこんばんは!
最後にエギングが出来たのは壊れryoukeiさんの粘りですよ、普通なら早くに解散しておりますよね。楽しい秋烏賊エギングでした。



pepsi-manさんこんばんは!
こんな事は1年に1度あるかな・・・・。小さくてもアオリ烏賊の入れ食いでした。




ryoukeiさんこんばんは!
3人揃ったらお話しているだけで楽しいですよ、もう少し涼しくなったら1日中エギングやりたいです。また鹿児島に来られるのを楽しみに待っておりますね。




anchanさんこんばんは!
久しぶりに数が出ましたよ、もう少し大きくなったらもっと楽しいでしょうね。私は堤防から青物が釣れないので船釣りに専念します。



やまびと3号さんこんばんは!
久しぶりに楽しい釣りでした、コラボの釣りは最高ですね。やまびと3号さんも楽しそうにコラボ釣りされてますよね。お互いに頑張りましょう。
Posted by esu3go at 2008年09月10日 23:03
こんばんは。
豪華メンバーでコラボでしたね!
スゴイ数ですね・・・
うらやましい限りです(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月11日 22:28
焼津パパさんこんばんは!
どんな天候でも最後まで諦めないメンバーですよ、本当にエギング出来たのは奇跡と思っております。そして爆釣ですからラッキーでしたね。
Posted by esu3go at 2008年09月11日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コラボエギングです!!
    コメント(12)