ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2008年10月05日

これがヒットジグです!!

私は昨日の船ジギングが初めての経験でした。ビックリ

ジギングで重要な事の一つにジグ選びがありますよね、

釣具屋に行って種類が多いのにビックリでした。ビックリ汗

自分の好みの色や形もありますが、私はメーカーの謳い文句が

重要な部分を占めておりますよ。ニコニコ

これを選んだのも謳い文句が私を引き付けました。チョキ

謳い文句]
近海の乗合船によるジギングの為に専用開発されたハイパフォーマンス

ジグです。最悪のコンディションでこそ威力を発揮します。

これがヒットジグです!!
DUEL アイルメタルCS 90g HIW/ホログラムイワシ

●対象魚
90~200g:スズキ・根魚・タチ魚・中型青物

このジグで16匹中13匹を釣りましたよ、他のジグでも

探ったのですが殆どアタリはありませんでした。テヘッ汗

ジグを見てもらったらお分かりになると思いますが

ジグの半分より上方の塗装が剥げてしまっておりますよね。ビックリ

魚がアタックして噛み付いた為に出来た傷跡です、

今回の状況にピッタリと合っていた証拠でしょう。チョキ

次のジギングでもこんなジグに巡り合える事を夢見ております、

釣具屋のジグコーナーでウロウロしている私を見たら

声を掛けてくださいね。ドキッキラキラ





このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

最新記事画像
コーヒーソルジャー!
妄想だけの大物!
パワーチェック!
地震と航空機事故!
焼酎肴です!
鎌倉山
最新記事
 コーヒーソルジャー! (2024-01-11 09:16)
 妄想だけの大物! (2024-01-10 08:45)
 パワーチェック! (2024-01-09 08:47)
 地震と航空機事故! (2024-01-04 09:33)
 焼酎肴です! (2024-01-02 15:24)
 鎌倉山 (2024-01-01 11:27)

この記事へのコメント
ジギングタックルも揃えたんですね!
釣果もいいな~^^
アイルメタルシリーズは発売当初から、実績があって信頼されてるジグですよ。
ジグもホント沢山あるので、選ぶのは難しいですよね^^
Posted by KENKENKENKEN at 2008年10月05日 23:19
こんばんは!

すっかり「船ジギング」にハマッてますね
でも、これだけ釣れるんならはまりますよね。。

船酔いはやはりそう簡単には克服できないんですね・・・あ!それとイカもお忘れなく(笑
Posted by HIT!HIT! at 2008年10月05日 23:26
こんばんは!

ご無沙汰してます^^;


ジギング…行きたいなぁ!

昔…

ジグって割と単純なのかな~とか考えてましたけど、相当奥が深いようで…^^;

個人的に。

スパイラルフォールアクションが好きです(笑
Posted by バン at 2008年10月05日 23:37
こんばんは!

凄かったですね!
おめでとうございますm(__)m

15中、13がアイルメタルでしたか~。
バーチカルジギングにハマりそうですね(笑)

僕はやりませんので、リールとかロッドとのバランスとかは、ちょっと分かりませんね~
スミマセンm(__)m
Posted by haru703 at 2008年10月06日 00:14
こんにちは!
出遅れてしまいましたが、青物ゲットおめでとうございますm(__)m

どんどんesu3goさんが遠い存在になっていきます(笑)

ジグも奥が深いですね〜(^_^;)
勉強させていただきま〜す(^-^)

そして機会があれば是非オフショアのジギングご一緒させていただきたいです!
Posted by ryoukei at 2008年10月06日 08:01
こんにちは~

やっぱり状況によってヒットジグが違いますよね。色々なジグを持っていると様々なシチュエーションに対応できますね。
リールですが、ルビアス、カルディアKIX、ツインパワー等いかがでしょう?
Posted by syan at 2008年10月06日 08:27
こんにちは。
いつの間にかゴツイロッドと、スバラシイ釣果!(^o^)
お見事ですね!
リールはやっぱ新しいの買いましょう!
Posted by 焼津パパ at 2008年10月06日 11:21
いっぱい釣れましたねー!
やっぱり、沖はすばらしいです

僕も海釣り公園で何回かシャクって、今まで3HIT2バラシしてます。根ズレ怖すぎるw

ショアだと回遊待ちなので、釣果が安定しませんね・・・
Posted by KATSU at 2008年10月06日 13:10
ジグで釣果違うんですね。
私は岸ジギングで、根がかりが多いから、二本で580円くらいのやつですよ。
でもまだ釣果なしです。
釣具屋さんが言うには、あんまり変わらないということですよ。
Posted by トンチャイ at 2008年10月06日 19:31
こんばんは!
初のバーチカルジギング大成功じゃないっすか?
やりましたね~♪
僕の釣った事の無いネイゴが15匹も・・・羨ましい(汗
最初に爆釣したジグって、何時まで経っても信じられるというか
ここぞって時に期待を裏切らない釣果をもたらしてくれるんですよね~
信じ続けてシャクリ続ける=釣果に繋がる!ですよね♪
僕の場合、最初にハマチ爆釣したのが
ジャベリンジェット90gイワシだったんで
今でも「ここイチ」って時には必ず使います!
最近の釣具屋はジグの品揃えが良過ぎて
ジギングジャンキーには目の毒です(苦笑
Posted by ぶっさん at 2008年10月06日 20:10
あら~。久しぶりに覗きましたらジギングですか!
素晴らしい。
いい感じですねぇ。
ワタシは、ツインパワー5000HGを愛用しています。
近海ジギングでお値打ちで使いやすいとなればコレだと思いますヨ。
参考になりませんねぇ・・・。
Posted by Gou at 2008年10月06日 20:46
こんばんわ
着々と新天地開拓!おまけに釣果もバッチリ!羨ましいですね。やはりタックルは進化しているのでバーチカルジギングに見合ったリールが欲しくなりますね。(笑)
私も本格的な船のジギングはしませんが型落ちのツインパワー5000のハイギアタイプを持っています。GT釣りをする友から勧められました。
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2008年10月06日 21:14
KENKENさんこんばんは!
オフショアージギングに慣れた人なら自分の好きなジグは決まっているのでしょうが、私の様に初めてのジギングの者には選ぶのに困りますね。メーカーの謳い文句で選んでしまいますよ。



HITさんこんばんは!
まだ秋烏賊は小さいので船に乗っておりますがエギングが一番好きですよ。子烏賊を釣らずに青物と戦っております。



バンさんこんばんは!
今回が初めての私にはスパイラルフォールアクションも何も全然分かりません、適当にジャークしてたらネイゴが釣れました。2回目からが難しいのでしょうかね。



haru703さんこんばんは!
今回使ったリールが年代物で大変でした、オフショアージギングするなら高価でなくても良いから新しい使いやすいリールが必要ですね。私もバランスも何も分かりませんよ。




ryoukeiさんこんばんは!
ジグやジャークの仕方で釣果が全く違う事にビックリしました。初めての私が一番釣ったのですから今回は偶々相性が良かったのでしょうね。是非オフショアーもご一緒したいですね。


syanさんこんばんは!
私はジグは5~6個しか持っておりませんよ、これから段々と揃えていきたいと思っております。ツインパワー5000HGは価格もそこそこで良さそうですね。



焼津パパさんこんばんは!
近い内にリールは購入予定で今選定中ですよ。色々なリールがあって困っております。



KATSUさんこんばんは!
もっと寒くなったら海釣り公園でカンパチ狙いますよ、今年の1月に私の目の前で4~5キロのカンパチとブリを見事に釣り上げるのを見ましたよ。私は初めてですから是非ジギング教えて下さい。良かったら直接メールください。



トンチャイさんこんばんは!
500円から2千円以上のジグがあります、私も高ければ釣れるのなら幾らでも出費しますが今回のヒットジグは1000円以下でした。
高いと見た目には良さそうに見えますね。



ぶっさんこんばんは!
忘れない内にアイルメタル90gを数本購入予定です。1回釣れたジグには凄い思い入れがありますね。ジャベリンジェットはエバーグリーンですよね、私が行く釣具屋には置いてありません。もう1店の店にも無いのですよ。今度福岡に行った時にでも探してみます。



Gouさんこんばんは!
今ネットでツインパワー5000HGを見てみたら本当に良さそうですね、価格も私の予算に合っておりますよ。早速明日にでも釣具屋を覗いてみます。




釣り親父さんこんばんは!
皆さんのお奨めでツインパワー5000HGが一番良さそうです、私のソルティガに合うか明日にでも確かめてみます。「偶然明日から「大魚祭ビッグセール」をやっております、安くなっていると嬉しいですがね。
Posted by esu3go at 2008年10月06日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これがヒットジグです!!
    コメント(13)