ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2008年10月21日

リベンジです??

昨日泳がせ釣りでカンパチをラインブレークで

惜しくも?逃がしたのでリベンジを計画しております。ビックリ

リーダーが12号では一溜まりも無くブレークされたので

今回はSeaguar20号で挑戦ですよ。パー

リベンジです??

KUREHA Seaguar130   130m 定価8100円

ishinada 三ツ又  1/0

泳がせ釣りに使う針の先に子アジを止める針を

着けておりますよ。キラキラ

カンパチはアジと一緒に針を飲み込んでくれます、

アジを止める針が小さいから泳がしても負担が少ないですよ。ニコニコ

色々なやり方がありますが私はこの方法で

仕掛け作りをやっておりますよ。チョキ

明日の午前中は私用で釣りに行けませんが

夕方海釣り公園に行きたいので準備しております。ダッシュ

お天気がチョット心配ですが楽しみですよ。ドキッ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

最新記事画像
コーヒーソルジャー!
妄想だけの大物!
パワーチェック!
地震と航空機事故!
焼酎肴です!
鎌倉山
最新記事
 コーヒーソルジャー! (2024-01-11 09:16)
 妄想だけの大物! (2024-01-10 08:45)
 パワーチェック! (2024-01-09 08:47)
 地震と航空機事故! (2024-01-04 09:33)
 焼酎肴です! (2024-01-02 15:24)
 鎌倉山 (2024-01-01 11:27)

この記事へのコメント
こんばんは!
高級ハリスな上に、これだけブッといと流石に高いっすね~(驚
20号って言うと想像を絶する太さですが、オフショアジギングの様に
根から引き離して・・・って事が困難な釣りにはこれぐらいが
必要なんでしょうね!
それはそうと、前々回の投稿で置き竿してる風景を載せて
おられますが、これはひょっとしてソルティガですか!?
通常ショアのエサ釣りで使う長物よりダイレクト感があって
楽しそぉ~♪
Posted by ぶっさん at 2008年10月21日 20:13
こんばんは!

ラインが8100円もするんですか?

20号ってどんな太さなんだろう??

人間が吊るせそうですね・・・
Posted by HIT!HIT! at 2008年10月21日 21:18
こんばんはm(__)m

12号で、ひとたまりもないんですか!
未知の領域ですよ…(汗)
リベンジ成功をお祈りしております。
Posted by haru703 at 2008年10月21日 21:31
こんばんは!
ラインいい値段ですね(^_^;)
でもこれだけしっかりとした物を使わないと太刀打ち出来ないってとこに青物のパワーを感じます・・・

次回はゲット頑張ってくださいねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年10月21日 21:50
リベンジの結果、むちゃくちゃ期待してますからね!
Posted by pepsi-man at 2008年10月21日 22:06
今晩は。
期待ワクワクですね、釣果報告楽しみにしています。
Posted by めばるん at 2008年10月21日 22:23
こんにちは。
 ゴツイのをヒットさせたんですね^^;
 12号で突っ走られるなんて、想像できません。
 また新たな領域にチャレンジですね。
 ほんと、なんというバイタリティなんでしょうか^^;
 頭が上がりません(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年10月21日 22:49
こんばんわ!!
20号・・・8100円・・・・。
これくらい装備しないとデカイ青物は無理なんでしょうね~。
多分僕は手出しできません・・・^^;;

リベンジ頑張ってくださね~!!
期待しとります♪
Posted by PON at 2008年10月22日 01:55
おぉぉ!!リベンジに行かれるんですね!

でかいの獲ってくださいね!!

外道でヒラメとか!?

夢と期待は膨らむばかり。。。。
Posted by メタボ釣り師 at 2008年10月22日 08:07
こんにちは。
強烈な糸(^。^;)
リベンジが大成功すればいいですね!
esuさんの情熱が勝ちますよ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年10月22日 16:55
12号?
バスの世界では、未知の領域です…
せいぜい、6号までしか使わないですね。
海の魚、恐るべし!
Posted by DEN at 2008年10月22日 18:57
こんばんは。
泳がせ釣りで、カンパチ楽しそうですね~
私は、イカ釣りでしか泳がせ釣りをしたことが無いのですが、ドラグが鳴る瞬間は、たまらないですね~
エサのアジゴは釣るのでしょうか???
私は、アジゴさえ釣るのに一苦労していました!!
※後れ馳せながら、お気に入り登録させて頂きました^^
Posted by excellovefishing at 2008年10月22日 21:51
ぶっさんこんにちは!
このロッドはダイワのほかげ200-240FD
です、泳がせ釣り用に以前購入しました。若い頃底物釣りをやっていたので20号は使った事はありましたが針を結ぶのに苦労しました。


HITさんこんにちは!
50キロ位なら大丈夫でしょう、エギングのラインと違い太いので取り扱いが大変ですよ、本当に魚が釣れるのでしょうかね。



haru703さんこんにちは!
5キロ位のカンパチの力は想像以上ですよ、
根ヅレがあると20号でもチョット心配です。



ryoukeiさんこんにちは!
魚が回遊してくるのを待っている釣りですから1日に1回アタリが有ると最高ですよ。釣れると嬉しいです。



pepsi-manさんこんにちは!
今日と明日は雨の予報です、お天気が良くなったら出掛けてみます。頑張ります。



めばるんさんこんにちは!
先日は幸運にもヒットしましたが1日やっても
アタリが無い事が多いそうですよ。でも1日のんびりと釣りを楽しみのも良い物ですね。



やまびと3号さんこんにちは!
私は12号なら大丈夫と思っていましたが、他の人は20号でも心配と言っておりましたよ。デカイ魚とのやり取りも楽しいと思います。



PONさんこんにちは!
高いですが130m巻きですから納得しました、大物に挑戦するのですからそれなりの道具が必要になりますね。頑張って戦います。



メタボ釣り師さんこんにちは!
ヒットするまでのドキドキ感が良いですね、
次にアタリが有ったら落ち着いて対処出来るか分かりませんが釣れたら嬉しいです。



焼津パパさんこんにちは!
余りにデカ過ぎてリベンジ出来るかわかりませんが相手にとって不足はありません、頑張って戦ってきますね。



DENさん今日は!
エギングならリーダーで3号、船ジギングでも8~12号ですから20号は針を結ぶのも一苦労ですよ。中々上手く出来ませんよ。



excellovefishingさんこんにちは!
泳がせ釣りをの横で子アジなら幾らでも釣れますよ、待ってる居る間に南蛮漬け用のアジ釣りをしてます。サビキ釣りでも結構楽しいですがドキドキしながらの泳がせは違った楽しみですよ。
Posted by esu3go at 2008年10月23日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジです??
    コメント(13)