ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年09月14日

幽霊魚でした??

幽霊魚??????

こんな名前で呼ばれている事は知っておりました、

タチウオの別名ですよね。

今晩10時出航、明朝5時までタチウオ釣りを計画しておりました。サカナチョキ

今まで爆釣して楽しいタチウオですから準備万端気持ちは船の上~~ドキッ

ところが、あれだけ釣れていたタチウオが消えてしまいました。

船長さんから「今晩のタチウオ釣りは中止になりました」との連絡です、

この2~3日全く釣れないそうですよ。タラ~

釣れないのなら仕方がありません、

近場に夕方エギングに行こうとチャリに跨ってみますが爆風です。ガーン汗

明日の朝に期待して晩酌しながらテレビを観る事にしました。テレビニコニコ

幽霊魚でした??

昨日釣ったハタとアオリ烏賊のお刺身です、

それとタチウオのカラスミ?、イノシシ肉の塩焼きと肴が並んでます。食事ビール

イノシシ肉の登場は初めてですが我が家の冷凍庫には

タチウオやアオリ烏賊などと一緒に冷凍保存して1年中入っておりますよ。キラキラ

イノシシの食べ方ではボタン鍋が有名ですが私は塩焼きが最高です。ビックリ

明日の早朝近場に秋烏賊と青物を狙って出撃を検討中です、

タチウオの代わりにネイゴやヤズを期待して休みます~~。ZZZ…エギ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

最新記事画像
コーヒーソルジャー!
妄想だけの大物!
パワーチェック!
地震と航空機事故!
焼酎肴です!
鎌倉山
最新記事
 コーヒーソルジャー! (2024-01-11 09:16)
 妄想だけの大物! (2024-01-10 08:45)
 パワーチェック! (2024-01-09 08:47)
 地震と航空機事故! (2024-01-04 09:33)
 焼酎肴です! (2024-01-02 15:24)
 鎌倉山 (2024-01-01 11:27)

この記事へのコメント
こんばんは。

こちらも昨日までいたのに・・ってことが多いですよ(^^;)
逆もありますが。

どこに行くのかさっぱりわかりませんね。

明日は風がなければいいですね!
Posted by 焼津パパ at 2009年09月14日 20:56
こんばんは。
刺身おいしそうですね!イノシシも塩コショウで食べると、おいしいですよね~!!
わたしも、明日の朝、練習にいきます!雨が降らなければいいですね~!!
Posted by you37 at 2009年09月14日 21:03
こんばんは
太刀魚は延期ですかー
残念ですね
もしかしたら
桜島の大爆発か大地震
だったりして
気をつけますー^^
Posted by 釣友Y at 2009年09月14日 21:14
イノシシがいつもあるんですか!?
すごーい。
もしかして、それも自分で???
塩焼き食べてみたいです。
Posted by pepsi-man at 2009年09月14日 21:48
こんばんは(^o^)
コメントありがとうございました!
これからも宜しくおねがいします(^^ゞ

明日出撃予定ですか(^▽^)
釣果報告楽しみにしてます♪
Posted by シップ at 2009年09月14日 22:27
こんばんは

やはり、滋味あふれる感じがして、自分も塩こしょうが一番好きですよ。

親戚のおじさんが昔、鉄砲撃ちをしてたので、シシとか鹿とかキジとか・・・
懐かしいです。

でも、鹿児島はイカも大きくなってますね-。うらやましいです。
Posted by 岐阜の米岐阜の米 at 2009年09月14日 23:09
こんばんは!

今日は夕まずめにネイゴ狙いに行ってきましたが,ノーバイトでした。やっぱり朝がいいですね。明朝,がんばってください。
Posted by Part-time Angler at 2009年09月14日 23:59
こんばんは!

イカの刺身最高ですね!(^^)!
ハタの刺身は食べた事ないので食べてみたいですね(>_<)

こちらも太刀魚には振り回されています(--〆)
昨日釣れてたのに今日は釣れないなど・・・。
彼らの気まぐれに振り回されていますよ(^_^;)
Posted by あめにてぃー at 2009年09月15日 02:39
こんにちは。
 ボタン鍋が有名な場所がちょっと行ったところにあるのですが
 一回もシシ肉食べたことありません(笑)。
 塩焼きでおいしいということはクセは
 ないんですか?
 「勃ち魚」は聞いたことありますが
 幽霊魚は初めて聞きました。
 言われればそうかもしれませんね(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年09月15日 08:11
おはようございます
太刀魚残念でしたね。ハタと烏賊の山盛りのお刺身…羨ましいです!!

シシ肉?どこで釣り上げたのですか?冗談です(笑)食べてみたいです!
Posted by KA8 at 2009年09月15日 08:32
こんにちは。
タチ、居なくなっちゃったんですか?
残念ですね(T_T)
またそのウチ回復するのかな?

ってか、シシ肉が一年中ストックしてあるって
スゴイですね(@_@;)
Posted by ター坊ター坊 at 2009年09月15日 09:21
焼津パパさんこんにちは!
タチウオが釣れないのは初めて経験しました、暫くしたら又釣れる様になると思いますから我慢ですね。




you37さんこんにちは!
今朝5時には堤防に行きましたが魚の姿はありませんでした、雨も降って来たので早めに撤収しました。




釣友Yさんこんにちは!
桜島の大爆発か大地震・・・・!私も降灰でタチウオも逃げてしまったのではと思っております。今年の降灰はチョット異常ですね。




pepsi-manさんこんにちは!
釣りはしますが狩猟はやりませんよ、義弟の里で獲れるから1年に何回か貰います。牛や豚肉より美味しいですよ。



シップさんこんにちは!
潮回りが悪いのか魚のボイルも無いし釣れる気がしなくなりました。今日も撃沈でしたよ。これから宜しく!!




岐阜の米さんこんにちは!
烏賊もフライパンで焼いて塩コショウで食べるのが美味しいですよね、秋烏賊がもっと大きくなってくれると嬉しいですね。




Part-time Anglerさんこんにちは!
私は朝に行ったのですがノーバイトでした、周りの人も釣れておりませんでしたよ。夕方エギングに行ってみます。



あめにてぃーさんこんにちは!
幽霊魚を初めて実感しました、暫くしたら又釣れると思いますよ。それまで秋烏賊に遊んで貰います。



やまびと3号さんこんにちは!
しし肉はクセがあるのでしょうが私は好きですから気になりませんよ。でも牛肉より臭いも強くないし脂身も美味しいですよ。タチウオは釣れる様になるまで我慢です。




KA8さんこんにちは!
シシ肉が釣れるのなら専門に狙うのですがね、親戚から1年に何回か頂きます。ハタも烏賊も美味しかったですよ。
Posted by esu3go at 2009年09月15日 09:34
ター坊さんこんにちは!
今までも何回か釣れない事が有ったそうです、でも暫くしたら回復するそうですからそれまでの辛抱ですよ。私がシシ肉が好きと知っておりますから大分の義弟が1年に何回か持って来てくれます。
Posted by esu3go at 2009年09月15日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幽霊魚でした??
    コメント(13)