2009年09月30日
NABURA MODE 流儀 TYPE-Ⅰ!!
気象庁さんよ!もっとしっかりとした予報を出して欲しいですよ。
昨夕の予報は大雨、洪水、波浪、雷注意報でした。
雷注意報が出ているから早朝からの出撃は泣く泣く断念しました、
しかし、目が覚めた6時半は絶好の釣り日和ですよ。
オフショアージギング&エギングに誘われておりました・・・・・・・


あくまで予報ですから仕方ありませんね~~
近場の海釣り公園にでもチャリ
で行こうかと思って外に出たら
暑いです、午前中で30度を越えておりますよ。
夕方まで家の中で避難しております、何しようかな~~
先日ポイント釣具屋に出掛けてお話をしながら店内をウロウロ~
格好良いルアーを見つけました。

NABURA MODE 流儀 TYPE-Ⅰ
125mm 17g #8
飛ぶ! タングステン & 重心移動
ウロコの様なブラッシングボディーもアピール度抜群ですし
カルティバフックが標準装備ですから交換の必要もありませんよね。
でもこのルアーで何を釣りましょうかね~~
ターゲットが決まってルアーの大きさを決めて購入するのが
当たり前ですよね。

綺麗ですから当分ルアー眺めて夢でもみますよ。



昨夕の予報は大雨、洪水、波浪、雷注意報でした。
雷注意報が出ているから早朝からの出撃は泣く泣く断念しました、
しかし、目が覚めた6時半は絶好の釣り日和ですよ。

オフショアージギング&エギングに誘われておりました・・・・・・・



あくまで予報ですから仕方ありませんね~~

近場の海釣り公園にでもチャリ

暑いです、午前中で30度を越えておりますよ。

夕方まで家の中で避難しております、何しようかな~~

先日ポイント釣具屋に出掛けてお話をしながら店内をウロウロ~
格好良いルアーを見つけました。

NABURA MODE 流儀 TYPE-Ⅰ
125mm 17g #8
飛ぶ! タングステン & 重心移動
ウロコの様なブラッシングボディーもアピール度抜群ですし
カルティバフックが標準装備ですから交換の必要もありませんよね。

でもこのルアーで何を釣りましょうかね~~
ターゲットが決まってルアーの大きさを決めて購入するのが
当たり前ですよね。


綺麗ですから当分ルアー眺めて夢でもみますよ。



Posted by esu3go at 11:07│Comments(11)
│素敵でしょう!
この記事へのコメント
こんにちは!!
なかなか良さげなルアーですねぇ〜!!
こちらだと、サゴシやペンペンで活躍しそうなルアーですね!!
とりあえず買って投げてみて・・・そんな感じでいいんじゃないでしょうか(笑)
なかなか良さげなルアーですねぇ〜!!
こちらだと、サゴシやペンペンで活躍しそうなルアーですね!!
とりあえず買って投げてみて・・・そんな感じでいいんじゃないでしょうか(笑)
Posted by らずくん at 2009年09月30日 11:11
夕方から雨になりましたね^^
それでも干上がった池には焼け石に水といったところでしょうか?
じつは最近バス釣りに誘われまして海だけじゃなく池までも出撃!
雨が時々降らないと体がもちません。
それでも干上がった池には焼け石に水といったところでしょうか?
じつは最近バス釣りに誘われまして海だけじゃなく池までも出撃!
雨が時々降らないと体がもちません。
Posted by ak9216 at 2009年09月30日 12:04
こんにちは。
ホント、もっとしっかり雨降るのかと思いましたが
あっさりと止んでしまいましたよね〜
日差しがないだけマシなんでしょうけど、
こう蒸し暑いと仕事も捗りませんよ(__;)
ホント、もっとしっかり雨降るのかと思いましたが
あっさりと止んでしまいましたよね〜
日差しがないだけマシなんでしょうけど、
こう蒸し暑いと仕事も捗りませんよ(__;)
Posted by ター坊
at 2009年09月30日 15:42

磯野でございます。
俗にいうエア フィッシングですね。。
俗にいうエア フィッシングですね。。
Posted by 磯野 香璃
at 2009年09月30日 15:59

こんにちは。
青物に効きそうなルアーですね。もしかしたらアオリにも効くかもしれません
天気がちょっと悪いですね。。
青物に効きそうなルアーですね。もしかしたらアオリにも効くかもしれません
天気がちょっと悪いですね。。
Posted by syan at 2009年09月30日 16:57
こんにちは!
肝心なときに当たらないのが天気予報です(笑)
ルアーは見てると癒されますよね♪
肝心なときに当たらないのが天気予報です(笑)
ルアーは見てると癒されますよね♪
Posted by HIT! at 2009年09月30日 17:02
こんばんは。村長です。
週末も雨みたいですね。退屈ですねぇ~。でも、こんな時ほど天気予報は外れちゃいますよ。思い切って雨でも早起きが一番!!
イメージトレーニングは大切ですよ♪毎日、通勤途中にイメージトレーニング。イメージだけなら巨大魚getなんですが・・・。
週末も雨みたいですね。退屈ですねぇ~。でも、こんな時ほど天気予報は外れちゃいますよ。思い切って雨でも早起きが一番!!
イメージトレーニングは大切ですよ♪毎日、通勤途中にイメージトレーニング。イメージだけなら巨大魚getなんですが・・・。
Posted by へっぽこ村 村長 at 2009年09月30日 19:18
私も釣具屋に行くとついついジグやら小物やら何かしら買ってしまいます(^_^;)
前に買ったのを忘れて同じものを買ったりすることもたまにあります。
釣具屋ってヤバイですよね(^o^)
前に買ったのを忘れて同じものを買ったりすることもたまにあります。
釣具屋ってヤバイですよね(^o^)
Posted by tokiamu at 2009年09月30日 19:30
こんばんわ~♪
オフショアの予定やったんですか・・・・
残念すぎますね(汗)
予報通りならまだしも、悪い予報で起きてみれば
天気ええといたたまれない様な悔しい様な気持ちになります(泣)
それにしてもタングステンって・・・
この言葉聞くだけで高価なイメージありますが
かなり高かったのではないですか?
ブレイク無しに確実に獲物をモノにしたいところですね~(笑)
オフショアの予定やったんですか・・・・
残念すぎますね(汗)
予報通りならまだしも、悪い予報で起きてみれば
天気ええといたたまれない様な悔しい様な気持ちになります(泣)
それにしてもタングステンって・・・
この言葉聞くだけで高価なイメージありますが
かなり高かったのではないですか?
ブレイク無しに確実に獲物をモノにしたいところですね~(笑)
Posted by ぶっさん at 2009年09月30日 19:33
こんばんわ
以前にもまして最近はネットなどの気象情報に振り回されてしまいますね。
痛し痒しというところでしょうか。
釣具屋さんに行くと色々と目移りしてしまいますね。
でもesu3goさんが釣られてどうするのですか?
ここはぐっとこらえて、ターゲットを絞ってから買いましょうね。(笑)
以前にもまして最近はネットなどの気象情報に振り回されてしまいますね。
痛し痒しというところでしょうか。
釣具屋さんに行くと色々と目移りしてしまいますね。
でもesu3goさんが釣られてどうするのですか?
ここはぐっとこらえて、ターゲットを絞ってから買いましょうね。(笑)
Posted by 釣り親父 at 2009年09月30日 20:12
らずくんさんこんばんは!
狙いは磯ヒラですが何時行けるか分りませんよ、でもオフショアージギングでも使えそうですね。大物が釣れたら嬉しいです。
ak9216さんこんばんは!
私も渓流まで手を出してしまい大変ですよ。
長い間雨が降りませんでしたね、明日は忙しくなりそうです。
ター坊さんこんばんは!
夕方から雨が降ったので明日は朝から畑に行って秋野菜の植え付けをやる事になりました。桜島大根やジャガイモがやっと間に合いそうです。
磯野 香璃さんこんばんは!
そんな大げさなものではありませんが想像するだけなら大物が釣れますよ。
syanさんこんばんは!
本当の事を言ったら磯ヒラ用に買いました、いつかは私も磯ヒラをゲットする夢見ておりますよ。
HITさんこんばんは!
最近の天気予報は当ると思っておりました、こんなに外れる事は珍しいですよ。ルアーは余り使わないのに買う事がおおいです。
へっぽこ村 村長さんこんばんは!
雨が降り出したら来週の火曜日まで雨マークがついておりますよ、そんなに降らなくても良いのですがね。程ほどに降らないと釣りに行けなくなりますよね。
tokiamuさんこんばんは!
私も以前買ったものを忘れての購入は日常茶飯事です、特にエギは好きなカラーが偏っていますから同じ物が何個もありますよ。
ぶっさんこんばんは!
船長さんからのお誘いですから無料で乗れたのですがね。これは一流メーカー品ではないので安かったですよ、1300円弱だったと思いますよ。
釣り親父さんこんばんは!
釣具屋に行く時は買う物を決めていくのですがね、ついつい釣られてしまいます。来年の春烏賊用に新しいロッドが欲しいのでこれから財布の紐を締めて頑張ります。
狙いは磯ヒラですが何時行けるか分りませんよ、でもオフショアージギングでも使えそうですね。大物が釣れたら嬉しいです。
ak9216さんこんばんは!
私も渓流まで手を出してしまい大変ですよ。
長い間雨が降りませんでしたね、明日は忙しくなりそうです。
ター坊さんこんばんは!
夕方から雨が降ったので明日は朝から畑に行って秋野菜の植え付けをやる事になりました。桜島大根やジャガイモがやっと間に合いそうです。
磯野 香璃さんこんばんは!
そんな大げさなものではありませんが想像するだけなら大物が釣れますよ。
syanさんこんばんは!
本当の事を言ったら磯ヒラ用に買いました、いつかは私も磯ヒラをゲットする夢見ておりますよ。
HITさんこんばんは!
最近の天気予報は当ると思っておりました、こんなに外れる事は珍しいですよ。ルアーは余り使わないのに買う事がおおいです。
へっぽこ村 村長さんこんばんは!
雨が降り出したら来週の火曜日まで雨マークがついておりますよ、そんなに降らなくても良いのですがね。程ほどに降らないと釣りに行けなくなりますよね。
tokiamuさんこんばんは!
私も以前買ったものを忘れての購入は日常茶飯事です、特にエギは好きなカラーが偏っていますから同じ物が何個もありますよ。
ぶっさんこんばんは!
船長さんからのお誘いですから無料で乗れたのですがね。これは一流メーカー品ではないので安かったですよ、1300円弱だったと思いますよ。
釣り親父さんこんばんは!
釣具屋に行く時は買う物を決めていくのですがね、ついつい釣られてしまいます。来年の春烏賊用に新しいロッドが欲しいのでこれから財布の紐を締めて頑張ります。
Posted by esu3go at 2009年09月30日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。