ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年10月08日

エギングNo1です!!

今日は台風の接近で釣りネタがありません、

ブログを更新する材料を無理やり探しました。ガーン

鹿児島で一番エギングが上手な人(私の独断と偏見かも?)を紹介します。ドキッ

エギングNo1です!!

知人でプロのガイドなどを務める古川公也氏なる人物です、

人物紹介ではルアー、フライフィッシングが専門で得意魚種は

ヒラスズキ、アオリイカとなっておりますよイカの丸焼きサカナ

今年の春からこちらの南日本新聞にエギングに関する記事も

投稿されております。ビックリエギ

エギングをされているベテランの方には参考にならないかも

知れませんが初心に帰ったつもりで読んで頂けると幸いです。男の子ニコニコキラキラ

1.エギング《上》 /PEラインで進化
http://www.373news.com/_bunka/turi/kikou/2009/0423.php

2.エギング《中》 /二段、三段シャクリ
http://www.373news.com/_bunka/turi/kikou/2009/0528.php

3.エギング《下》 / 3種類のフォール
http://www.373news.com/_bunka/turi/kikou/2009/0625.php

(本人と新聞社に断り無く掲載しましたので如何なものかと思って
 おります、広く皆さんに読んで頂けるのですからお許し頂けると
 勝手に思っております)




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

最新記事画像
コーヒーソルジャー!
妄想だけの大物!
パワーチェック!
地震と航空機事故!
焼酎肴です!
鎌倉山
最新記事
 コーヒーソルジャー! (2024-01-11 09:16)
 妄想だけの大物! (2024-01-10 08:45)
 パワーチェック! (2024-01-09 08:47)
 地震と航空機事故! (2024-01-04 09:33)
 焼酎肴です! (2024-01-02 15:24)
 鎌倉山 (2024-01-01 11:27)

この記事へのコメント
初心に帰ったつもり、というか当方初心者ですが^^拝読させていただきました。
エギングは御地が発祥の地方ですね。
いやありがとうございます。
参考になりました。
ぼくはテンションフォールでないとあたりが取れなく不安ですのでこればっかりです。
Posted by gashir@huntergashir@hunter at 2009年10月08日 15:16
こんにちは。
 頭ではわかっているつもりでも
 実際やってみるとなかなか思った通りに
 動いていない事が多いような気がします^^;
 これを読んでしっかり練習してみたいですね~。
Posted by やまびと3号 at 2009年10月08日 17:42
毎回、ワンパターンのしゃくりと、ワンパターンのフォールでエギングをやってます(笑)

でも、確かに、しゃくり方を変えたり、フォールを意識したりすると、釣果に差が出るのかもしれません。

今度の連休でエギングにも行く予定なので、早速試してみようと思います!
Posted by DEN at 2009年10月08日 20:37
こんばんは!

秋イカの出撃前のリハビリに丁度良かったです、ただ・・
みんな見ているのか中々ページ開かなかったです(笑
Posted by HIT!HIT! at 2009年10月08日 21:11
こんばんわ!

釣れない時は初心に帰る。
と、言う事で拝見さして頂きます!!

勝手にリンクさせていただきました(^_^;)
Posted by あめにてぃーあめにてぃー at 2009年10月08日 22:16
思わず読んじゃいました^^;
私はフォールに重視を置いてます^^
他の釣人が近寄ってきたら、シャクリ音で威嚇しますけどwww
Posted by とっとっとー at 2009年10月08日 23:23
こんばんは!

初心に帰りますね(^^
当たり前の基本なんですが、何事にも基本は大事。
まさに「初心忘れるべからず」ですね
Posted by なべっちょ at 2009年10月08日 23:44
こんばんわ!!
初心。。。大事ですね^^;;

最近は。。。2段シャクリの底ステイが多いですね(^^)

2段シャクリは音がデカイので。。。音で周りの人達を威嚇します↑(笑)
Posted by PON at 2009年10月09日 00:25
ぶっさんもエギング始めた頃は同じ様なシャクリ方で
いくらでも釣れましたが、近年では色々なテクニック駆使しないと
なかなか釣れませんからね~(汗)
あまりに釣れないもんで、何がイカちゃんにとって良いのか
サッパリ解んなくなってきました(爆)
Posted by ぶっさん at 2009年10月09日 00:26
gashir@hunterさんこんばんは!
参考になってくれたら良かったですよ、他の人のシャクリ方、釣り方も参考にして大物釣り上げてください。





やまびと3号さんこんばんは!
引き出しは多かった方が良いと思いますから参考にしてください、私も機械が有るごとに読み返しておりますよ。




DENさんこんばんは!
試しても釣れるか分りませんが色々なテクニックを織り交ぜて初めて自分のものになると思います、参考にしてください。




HITさんんこんばんは!
私も開いてみましたがイライラするくらい時間が掛かりました、又メンテナンスですかね。お役に立てたら幸いですよ。




あめにてぃーさんこんばんは!
参考にして頂いたら幸いですよ。リンク有難う御座います、是からもよろしくお願いします。



とっとっとーさんこんばんは!
フォールに重視・・・!ですか、私はシャクリに重点を置いておりますよ。一緒に釣行するY君は私のシャクリ音は異常だと言っております。次の日は筋肉痛で大変ですがね。




なべっちょさんこんばんは!
私は完全な自己流ですからこんな基本がとても参考になりますよ、釣れる時は良いのですが釣れない時は思い浮かべてシャクッテおります。
Posted by esu3go at 2009年10月09日 00:30
PONさんこんばんは!
周りにエギンガーが居たら大人しくシャクッテおりますよ、エギを激しく動かしてピタッと止める強弱を大事にしております。



ぶっさんこんばんは!
色んなエギはあるし、沢山のDVD,ネットの動画を参考にしておりますが釣れません、エギンガーの居ない初心なアオリを探して頑張っておりますよ。こんな烏賊しか相手にしてくれませんよね。
Posted by esu3go at 2009年10月09日 00:38
初心に帰り勉強しました^^

リンク先は各ページリンクフリーでしたよ。
Posted by KENKENKENKEN at 2009年10月09日 00:54
KENKENさんこんにちは!
各ページリンクフリーでしたが見つけるのがチョット面倒かな~と思って載せました。
Posted by esu3go at 2009年10月10日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングNo1です!!
    コメント(13)