ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年10月10日

エギ王Q 3.0号 赤/ピンク!!

昨日の夕方は農作業で疲れて出撃は出来ませんでした、

風もなさそうなので5時半から早朝エギングに出掛けてきましたよ。ダッシュエギ

勿論、近場の堤防ですから起きて20分後にはシャクッテおりました。ガーン

風は3~4mですが、小潮の干潮が4時半と潮回りが悪くて

濁った上に可なり浅い感じがします。汗

顔見知りのエギンガーが5名ほど居りましたので釣果を

聞いたのですが200gも無い秋烏賊が1杯との事でした。ウワーン

軽くシャクッテからテンション掛けていると、エギをツッ~~と持って行く

アタリがチョキでも合わせてもヒットしませんでした。ダウン

エギを回収してみたら

エギ王Q 3.0号 赤/ピンク!!

エギ王Q 3.0号 下地赤/ピンクのカンナにはゲソが付いておりました。ガーン汗

ドラグも緩いのですが秋烏賊でもチビなのでしょうね。テヘッ

暫くしたら綺麗な日の出が見られましたよ。山

エギ王Q 3.0号 赤/ピンク!!

今回も浮かんだ軽石で高切れした7時に残念ながら納竿タラ~男の子エーン

今日の釣果はゲソ1本の撃沈でした。ビックリ

鹿児島も早起きしたら気持ちの良い季節になりました、

暫くは早朝エギングに出掛けてみようかな~~。イカエギ自転車




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事画像
ウネリが凄かったです!
ツ抜けには届かず!
海の状況は厳しいです!
小型が多かったです!
爆風でした!
雨降りの1日でした!
同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事
 ウネリが凄かったです! (2025-03-25 10:45)
 ツ抜けには届かず! (2025-03-11 14:38)
 海の状況は厳しいです! (2025-03-01 09:08)
 小型が多かったです! (2024-12-06 09:41)
 爆風でした! (2024-12-05 10:10)
 雨降りの1日でした! (2024-11-17 14:58)

この記事へのコメント
esu3goさん
こんにちは。

台風過ぎてから、まだ一枚もイカ釣れてない勘違いです

PEを細くしたら根掛かり多発…
関係あるんでしょうか

普通にシャクリ切れも…

すでに3本ロストです。

今日、太めに戻してリベンジしてみます。
Posted by 勘違いアングラーの間違い探し at 2009年10月10日 14:28
私も先日の記事読んでさっそく赤テープでやってみたんですが、投げ切れ(><)
活躍する暇もなく消えていきましたトホホ
Posted by ak9216 at 2009年10月10日 14:29
こんにちは!

早朝エギングに出かけましたが、寒さと活性の悪さに負けて早々に撤収しました(T△T)

周りのエギンガーも釣れてる様子はなく、まだまだ厳しい状況みたいです

浮かんだ軽石で高切れはとは厄介ですね
回避法でもあればいいのですけどね
Posted by なべっちょなべっちょ at 2009年10月10日 16:02
早起きは三文の得とはいかなかったですか(笑
軽石で高切れってのがあるんですね。。。
私はまだ未経験ですが、注意します^^;
今日、エギングラインを巻き替えました!
初サンライン製なので、楽しみです。
けど、08巻いたんですがちょっと太いような気がします・・・
Posted by とっとっとー at 2009年10月10日 17:40
こんばんは。
釣果は残念ながらも、朝日、とっても綺麗ですね。
20分で釣り場に到着とは、羨ましいですね。次回、頑張ってくださいね!

軽石が浮いてると、厄介そうですね…
ラインがいくらあっても、直ぐに短くなっちゃいそう。
Posted by キリン at 2009年10月10日 18:05
こんにちは(^o^)
釣り場まで起きて20分ってのが羨ましいです…

でも軽石で高切れは勘弁ですよね…(汗)



早朝エギング頑張ってくださいね(^^ゞ
Posted by シップ at 2009年10月10日 18:27
こんばんは!
噴火が多いから軽石も多いんでしょうね(^_^;)
根掛かりならまだしも軽石だとラインを大量ロストなんてこともありそうで恐いっす(´Д`)

朝練の方が釣れそうな気はするんですが、起きれないんですよ(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年10月10日 18:39
こんばんは!

そちらは底荒れはしませんでしたか?
地元湾奥は大量のゴミが流れてます・・
Posted by HIT!HIT! at 2009年10月10日 19:49
こんばんわ
軽石は侮れませんね。
軽んじていると痛い目に合いますね。
恐るべし軽石。

ゲソ1本という釣果もあるのですね。(笑)

頑張って大物釣ってください。
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2009年10月10日 21:00
こんにちは。

やはり厳しい時はなかなか釣れませんね。
軽石で高切れ、防ぎようが無いような...。
Posted by hybrid at 2009年10月10日 22:39
こんにちは

エギ王Q 3.0号カンナにゲソですか

それで餌木、目が丸く剥いてたのですね
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年10月10日 22:52
こんばんわ。

やっぱりピンクのエギは定番ですねぇ。
ゲソのみゲット…ホント凹みます(^^;

日の出の画像キレイですね~。
なんだかパワーを貰えそうな気がします(^^
Posted by kb at 2009年10月10日 22:58
勘違いアングラーさんこんばんは!
PEを細くしたら根掛かり多発・・・・・・!如何でしょうかね、余り関係なさそうです。私は1号のPEラインを使っておりますよ、根掛かりも高切れも同じ様にありますよ。




ak9216さんこんばんは!
お奨めしたからには活躍して欲しかったです、でも赤は私には最高のエギですよ。



なべっちょさんこんばんは!
鹿児島も寒くなりました、今朝はジャンパー持って行きましたから寒くは無かったです。
明るくなってからは気をつけておりますから高切れは余り無いのですが世間話をしながらいい加減にシャクッテいたら切れました。私の不注意ですよ。




とっとっとーさんこんばんは!
私はPE1.0号にリーダーはフロロの3号ですが全く問題はありませんよ。新しい道具を使うのは楽しみですよね、頑張ってください。




キリンさんこんばんは!
起きてから顔を洗って身支度をして堤防に着くまでが20分です、ポイントまでチャリで5分は本当に便利ですよ。港の中ならそんなに長いラインは必要ないから助かりますね。




シップさんこんばんは!
家の周りは鹿児島湾ですからポイントは沢山あります、高切れもしますが近くでアオリが釣れるから楽しいですよ。




ryoukeiさんこんばんは!
大きな鹿児島湾ですから色んな物が流れております、高切れも仕方ないですよ。私も朝錬は苦手な方ですが頑張って出撃します。




HITさんこんばんは!
風は殆ど吹きませんでしたからそんなに底荒れはありませんでしたが川から色んな物が流れ込んでおりますよ。高切れも仕方ありませんよね。




釣り親父さんこんばんは!
アタリが有ると無意識に大きく合わせてしまいます、ドラグは緩くても烏賊が小さいから足が切れてしまいますよ。小さな軽石でもPEラインは簡単に切れますから要注意です。



hybridさんこんばんは!
エギングは気持ちが大事ですよね、釣れそうにないと思いながらシャクッテも中々釣れません。釣れると信じる事が大事ですね。
Posted by esu3go at 2009年10月10日 23:15
磯野 香璃さんこんばんは!
秋烏賊が小さい時は3.0号でも身切れしますよね、他の人は殆ど2.5号を使っていましたよ。



kbさんこんばんは!
私の勝負エギです、絶対の信頼をおいておりますよ。信じる事がアオリ烏賊を釣る秘訣と思っておりますからね。
Posted by esu3go at 2009年10月10日 23:20
こんばんは!

そう言えばesu3goさんもエギ王派でしたね〜♪
僕もほぼエギ王なんですが赤テープも大好きです
困った時の赤テープです(笑)
僕はオリーブの赤が打率高いですねぇ

今シーズンはこちらでもあまり状況が良くないみたいなので
なかなかシャクれないでいます
そろそろ行っときたいんですがねぇ…。

それにしても軽石が浮いてるとは…
いやはやビックリです
さすが鹿児島ですね!
Posted by ブライト at 2009年10月11日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギ王Q 3.0号 赤/ピンク!!
    コメント(15)