ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年11月13日

ピンオンリール!!

どうしてこんなにお天気が悪いのでしょうかね~~雨

強風の上に雨と降灰ですから家から出られませんよ。ガーン怒

釣りは諦めて女房のお供でダイソーに行ってみました、

女房が買い物している間に私は勿論釣具コーナーへダッシュGO~ニコニコ

エギやサビキの仕掛けが売っておりますが可なりチャチです、

105円ですから文句は言えませんよね。ガーン

良さそうだったので購入したのはこれでした。

ピンオンリール!!

105円のピンオンリールですが直ぐに壊れますかね~~?

実際に触ってみたかったのですが台紙に付いておりますから

見た感じでのお買い上げでしたよ。ビックリ

ピンオンリール!!

バッグの中に入っていたダイワの物と比べたら105円は歴然です、

でも船の上で使うハサミや針外しを付けるのには役に立ちそうですよ。キラキラ

時には100均のお店をウロウロするのも楽しいですね。男の子ニコニコ






このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
釣具の改造用です!
上州屋!
セリア Vs ダイソー!
小物の補充です!
古いPEラインは~?
ビッグワン!
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 釣具の改造用です! (2024-12-09 15:29)
 上州屋! (2023-11-19 08:57)
 セリア Vs ダイソー! (2023-08-01 10:40)
 小物の補充です! (2021-09-01 09:39)
 古いPEラインは~? (2017-10-04 16:18)
 ビッグワン! (2017-05-26 14:22)

この記事へのコメント
こんにちは。
 100均はいろいろ品物を見るのが
 楽しいですね~^^;
 他の小物類をみて釣り具に使えないか
 考えるのも楽しいですよ。
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年11月13日 18:21
100円ショップはいいものと悪いものが、歴然としていますよね。
鱗取りは最高ですけどね。
Posted by トンチャイトンチャイ at 2009年11月13日 18:29
こんばんわ。
100均に行くとついいらない物まで買ってしまします(^_^;)
部屋の中にたくさん100産がありますよ(笑)
Posted by あめにてぃー at 2009年11月13日 21:00
こんばんは〜!!
百均でも、たまに掘り出し物がありますよね〜!!
実は僕のピンオンリールも百均で買ったやつです(笑)
釣具屋で買ったやつよりずっと長持ちしてるんですよねぇ〜!!
あとは小物入れも百均ですよ(笑)
Posted by らずくん at 2009年11月13日 21:13
こんばんは。
そちらにも”ダイソー”あるんですね。
店内をウロウロしてると、これは、あれに使えそうとか、楽しいですよね。
100均商品は、錆びやすいのですが、安いから仕方無いですよね。
Posted by キリン at 2009年11月13日 21:45
こんばんわ 初めまして?!
100円ショップは特に用がなくてもたまにぶらぶらするのは楽しい物ですよね。意外にあれをああ使おうとかこう使おうとかアイディアが浮かんだりして、100円なので結構余計なものまで買い込んでしまう危険地帯でもありました。(笑)

これからもよろしくお願いいたします。
Zenでした。
Posted by Zen at 2009年11月13日 22:12
こんにちは。

最近ケース類はほとんど100均になりました。
安いですし、改造とかして万一失敗してもショック少ないですし...。
Posted by hybrid at 2009年11月13日 22:53
100均のナイロンラインを時々リーダーに使ってます^^
その他リールケースも100均ですwww
色々模索できて楽しいお店ですね^^
Posted by とっとっとー at 2009年11月13日 23:25
こんばんは!
100均とホームセンターは特に欲しい物がなくても出没します(^_^)

ピンオンリールも売ってるんですね!

ちょっと欲しいなと思ってたので、隙を見て探しに行ってきますo(^-^)o
Posted by ryoukei at 2009年11月13日 23:25
ぼくもこの105円のピンオンリール買いました!!

しかーし、1回目の釣行時に壊れました^^;

ダイソーのものはいいものはすごくいいけどアタリが悪ければすぐに壊れますね。
エギの感じはちゃちかったですか??
家の近くのダイソーにはエギ売ってないもので興味がありますよ。
Posted by gashir@huntergashir@hunter at 2009年11月14日 02:44
やまびと3号さんこんにちは!
頭の中は釣具に使えないか考えながらウロウロしてますよね、釣具屋より安いから安心して購入してますよ。




トンチャイさんこんにちは!
ウロコ取りは良いですか?近い内に又行きますから見てみます。




あめにてぃーさんこんにちは!
本当に家の中には100均商品が多くなりましたね、1回行ったら1000円は買いますからね。




らずくんさんこんにちは!
私も小物入れやマニキュア等の塗り物、烏賊を入れる冷凍袋は良く買いますよ。重宝してますね。




キリンさんこんにちは!
ダイソーは家の近所に何件もありますが結構売れているそうですよ。不況になったら良く売れると思いますね。



Zenさんこんにちは!
何か違う人の様に感じます、名前は面白いもので大事ですね。帰ってきてからお店にあった商品を思い出しながら色々と研究しております。




hybridさんこんにちは!
安くて安心なので家の中には使わなくなった100均商品が沢山並んでおりますよ。無駄使いには気をつけます。



とっとっとーさんこんにちは!
私は100均のリーダーはチョット使えませんよ、いざと言う時にラインブレーク・・・・・・・!そんな事はないと思うのですがね。




ryoukeiさんこんにちは!
HCは以前の仕事柄良く行きますが余り買いたい物はありませんよ。最近チョットダイソーに嵌っております。




gashir@hunterさんこんにちは!
やはり安いから壊れ易いでしょうね、エギは釣具屋で売っている200円位の安い物と同じ様なものでしたから100円は安いと思います。結構釣れると聞いたことはありますがね。
Posted by esu3go at 2009年11月14日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンオンリール!!
    コメント(11)