ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年03月03日

エギングラインです!

色んな方から鹿児島はデカイ春烏賊のシーズンに入って

いると言われるとエギングがやりたくなりました。イカエギニコニコ

エギングで使っていたルビアス2506はアジング用のPEラインを

巻いてあったので今日ポイント釣具に行って新しいラインを

買ってきました。ダッシュキラキラ

エギングラインです!

ダイワ egi sensor white+si 1号(14lb) 150m

バージョンアップしたベーシックエギングPE

○耐摩耗性、糸スベリ性とエギング用PEラインに求められる性能を
 バージョンアップ

○Evo Silicone加工によって動摩擦係数が20%軽減

○超高強度スーパーPE仕様で直線強力は従来ナイロン糸の約2倍

○快適なエギングをサポートする適度なコシと張り、そして滑らかな表面

○キャスティング時、ナイトゲームでも優れた視認性を発揮する
 ホワイトカラーベース

○カラー:10m×3色 


今回は中村代行の薦めも有って決めました。ビックリ

一番好きなPEラインはシマノ AR-C エギンガー1号ですが

先日アジング用のPEラインとして0.6号を使ったら非常に良かったので

エギング用も同じ物にしてみました。男の子ニコニコチョキ

明日にでもラインの巻き替えをやったら何時でも出撃できます、

でも雨マークが1週間ずら~~~りと並んでおりますよ。雨雨雨雨

近場なら雨が止んだ合間にエギングできますから頑張ります。イカの丸焼きチョキ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(エギング用品)の記事画像
エギング対応可能モデル!
春が待ち遠しいです!
2.5号も必要です!
強風12m!
離島用エギです!
15 ルビアス 2506 !
同じカテゴリー(エギング用品)の記事
 エギング対応可能モデル! (2022-04-04 07:47)
 春が待ち遠しいです! (2022-01-17 08:44)
 2.5号も必要です! (2022-01-04 07:55)
 強風12m! (2021-05-01 16:05)
 離島用エギです! (2021-04-17 17:56)
 15 ルビアス 2506 ! (2021-03-04 09:50)

この記事へのコメント
春烏賊準備万全ですね^^
こないだryoukeiさんとも話してたんですが、そちらへ伺いたいな~って事で意気投合しました^^
いつか頃合いみて伺いたいです。
淡路島に比べたら近いですからねwww

1号ラインを使ってらっしゃるんですね~
デカ烏賊が多いからそれくらいが良いんでしょうね^^
私は飛距離重視で0.8号ばかりです^^;
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2010年03月03日 22:27
私もエギ用はダイワです。

少し下のランクの
餌木SENSOR WHITE 0.8号 使ってま~す。ノントラブルです。

デカ烏賊がんばってくださいね。
Posted by tjtj at 2010年03月03日 22:28
おぉ~本格的にエギング開始ですね

ってかesuさんってばすでに良型のアオリ釣ってるもんなぁ(笑
Posted by masammasam at 2010年03月03日 23:06
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
私はエギングもその他も一緒に使ってますww本当は視認性がいいのがいいのでしょうが、あまりエギングは得意でないのでwww
今年は私もがんばって食べごろサイズを釣りたいと思います!
いい釣果でるといいですね!
Posted by ごん at 2010年03月04日 00:28
こんばんは!
もう春イカのシーズンですね!
時間がすぎるのが早いなあ(^_^;)

ラインは色々あり過ぎて困っちゃいますね(笑)
これもお店で見かけてたんですが踏み出せなくて・・・使い勝手教えてくださいね♪
Posted by ryoukei at 2010年03月04日 00:53
こんばんわ^^/
エギング出撃ですね!!
頑張って下さ~い^^b
Posted by Kouki at 2010年03月04日 03:22
雨すごいですね。
最近雨続きで出かけられません。
エギング頑張ってください。
Posted by 山猫 玉三郎山猫 玉三郎 at 2010年03月04日 05:07
こんにちは。

いいラインっすね(^o^)

エギセンサーは旧型(安いので)を愛用しています。

ずっと雨っぽいですね(x_x;)
Posted by 焼津パパ at 2010年03月04日 11:38
とっとっとーさんこんにちは!
0.8で十分ですよね、私は根掛かりが多いので少しでも回収率を上げる為に1号にしておりますよ。鹿児島まで遠征して来てください、3時間は掛かりませんよ。楽しみに待っております。





tjさんこんにちは!
初めて使うPEラインは心配ですよね、でも皆さんの評価が高かったので安心しました、後は釣るだけですね。




masamさんこんにちは!
今日からエギングに出撃と準備を始めたら昨夜から大雨です、中々アオリ烏賊には会えませんね。




ごんさんこんにちは!
白色PEラインで視認性が良いと薦められました、殆ど夜のエギングになりますから重要かなと思っております。ニューラインで釣れると嬉しいです。




ryoukeiさんこんにちは!
アジングで0.6号を使ったらラインに張りがあって良さそうでした、価格も今までのラインより安かったので使い易かったら助かりますよね。




Koukiさんこんにちは!
頑張りたいのですが昨夜から大雨ですよ、雨の後は濁りが凄いしゴミが多いから夜のエギングは大変ですよね。明日は出撃出来るかな?



山猫さんこんにちは!
こんな大雨では出撃は無理ですよね、春烏賊は逃げないでしょうからお天気が回復してから頑張りたいです。




焼津パパさんこんにちは!
梅雨の時みたいに雨マークが並んでおりますよ、暖かい春のお天気が待ち遠しいです。
デカイ春烏賊が釣りたいですよね。頑張ります。
Posted by esu3go at 2010年03月04日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングラインです!
    コメント(9)