2008年10月06日
半農半漁??
オフショアージギングで筋肉痛の体に鞭打って今日は
畑に出掛けました。
野菜の植え付けに待ったはありませんね、
時期になったら1日の遅れが収穫に響きますよ
」
今日はキャベツとラッキョウ、ダイコンの植え付けをやりました、
ジャガイモと深ネギ、桜島大根の土寄せも大事な作業です。

手前からニラ、早生大根、人参、
チンゲン菜、ワケギ、深ネギが
植えあります。

11月には収穫の
里芋です。
大きくなっているでしょう
楽しみですよ。

ジャガイモも大きくなりました。
今年中には収穫できます、
品種は出島ですよ。

手前からキャベツ、桜島大根、人参、
小松菜、ラッキョウ、ニンニクです。
色々と植えてありますでしょう。
殆ど(ラッキョウとニンニク以外)今年中に収穫できますよ、
植え付けと草取りは大変ですが大事にしたら成長が楽しみです。
体の疲れが取れたら早く釣りに行きたいです、
先ず秋烏賊チェックが大事ですよ、来月にはエギング大会が
待っておりますからね。

畑に出掛けました。

野菜の植え付けに待ったはありませんね、
時期になったら1日の遅れが収穫に響きますよ


今日はキャベツとラッキョウ、ダイコンの植え付けをやりました、
ジャガイモと深ネギ、桜島大根の土寄せも大事な作業です。

手前からニラ、早生大根、人参、
チンゲン菜、ワケギ、深ネギが
植えあります。
11月には収穫の
里芋です。
大きくなっているでしょう
楽しみですよ。
ジャガイモも大きくなりました。
今年中には収穫できます、
品種は出島ですよ。
手前からキャベツ、桜島大根、人参、
小松菜、ラッキョウ、ニンニクです。
色々と植えてありますでしょう。
殆ど(ラッキョウとニンニク以外)今年中に収穫できますよ、
植え付けと草取りは大変ですが大事にしたら成長が楽しみです。

体の疲れが取れたら早く釣りに行きたいです、
先ず秋烏賊チェックが大事ですよ、来月にはエギング大会が
待っておりますからね。

