2008年12月01日
アオリとヒラスズキ??
朝5時正確に釣友Y君がお迎えに来ました
女房が作ってくれたお弁当を持って元気に出撃~~~~です。
堤防に着いてみるとエギングには最高のお天気ですよ。
周りは暗いですが早速準備してポイントに向かいます、
もう堤防には餌釣り師が1名頑張っておりますよ。
直ぐにY君に200g位がヒットします、暫くして私も負けずにヒットです。

シャクッてもシャクッても、二人とも中々後が続きません、
後から来たエギンガーも釣れずに帰って行きました。
10時前にやっと2杯目が釣れました。

300g弱でしょう、チョット小さいアオリ烏賊ですよ。
風は弱いしお天気は良くて絶好のエギング日よりなのに
アオリは釣れません、1時半の納竿まで頑張りましたが結局2杯で
終りました。

でも新しいポイントの発見がありましたよ、
アオリ烏賊ではなくてヒラスズキが釣れそうな磯見つけました。
エギに2回アタックして来ましたが道具を持って来なかったので
涙を呑んで諦めました。
チョット海が時化た日にでも秘密裏に出掛けてみますよ。

女房が作ってくれたお弁当を持って元気に出撃~~~~です。

堤防に着いてみるとエギングには最高のお天気ですよ。

周りは暗いですが早速準備してポイントに向かいます、
もう堤防には餌釣り師が1名頑張っておりますよ。

直ぐにY君に200g位がヒットします、暫くして私も負けずにヒットです。

シャクッてもシャクッても、二人とも中々後が続きません、
後から来たエギンガーも釣れずに帰って行きました。

10時前にやっと2杯目が釣れました。

300g弱でしょう、チョット小さいアオリ烏賊ですよ。

風は弱いしお天気は良くて絶好のエギング日よりなのに
アオリは釣れません、1時半の納竿まで頑張りましたが結局2杯で
終りました。


でも新しいポイントの発見がありましたよ、
アオリ烏賊ではなくてヒラスズキが釣れそうな磯見つけました。

エギに2回アタックして来ましたが道具を持って来なかったので
涙を呑んで諦めました。

チョット海が時化た日にでも秘密裏に出掛けてみますよ。

