2009年01月25日
カワハギ釣りです!!
アサリ風はそんなに強くないのですが滅茶苦茶寒いです、
でも6時に港に着きました。
7時から釣り始めて納竿は3時30分でしたが本当に
短い時間に感じました。

釣果は27cmを頭にカワハギ9匹でした、
お腹がパンパンの美味しそうな奴が5~6匹おりますよ。

綺麗に並べて写真撮影です、
まるでまだ活きているようですよね。
3匹肝和えにしたら3人で食べ切れないほどありました、
明日は水炊きの予定です。

これは朝撮った桜島ですが1日中雪が溶ける事は
有りませんでしたよ、気温が上らず寒い1日でした。

餌のあさりはタオルの上に乗せて水を切ります、
手返しが釣果に繋がりますから色々と工夫してますよ。
今日のカワハギ釣りは午前の部と午後の部が有りました??
詳しい事は明日のブログで書きますね。
晩御飯に肝和えを肴にビールと焼酎を飲んだら
もう疲れダウンです、本当にお休みなさい。
でも6時に港に着きました。

7時から釣り始めて納竿は3時30分でしたが本当に
短い時間に感じました。


釣果は27cmを頭にカワハギ9匹でした、
お腹がパンパンの美味しそうな奴が5~6匹おりますよ。

綺麗に並べて写真撮影です、
まるでまだ活きているようですよね。

3匹肝和えにしたら3人で食べ切れないほどありました、
明日は水炊きの予定です。

これは朝撮った桜島ですが1日中雪が溶ける事は
有りませんでしたよ、気温が上らず寒い1日でした。

餌のあさりはタオルの上に乗せて水を切ります、
手返しが釣果に繋がりますから色々と工夫してますよ。

今日のカワハギ釣りは午前の部と午後の部が有りました??
詳しい事は明日のブログで書きますね。

晩御飯に肝和えを肴にビールと焼酎を飲んだら
もう疲れダウンです、本当にお休みなさい。
