ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年09月07日

肝和えは・・・・・・!

台風9号は被害もなく通り過ぎて行きました、

でも今日も風が強いし1日中雨が降り続いております。雷雨

2日間家でコーヒーを飲みながら休養しました、コーヒーカップ

チョット元気になったらエギングや青物、ヒラメの事で頭が

いっぱいです。ガーン汗

何時もお世話になっている乗合船の10月の出船予定を見てみると

もう「カワハギ乗り合い」が始まりますよ。ビックリ



これは先日今シーズン初めて釣った28cmの立派なカワハギです。キラキラ

こんなサイズが15~20枚釣れるのですから嵌りますよね。シーッ

色んな釣りをやりますがカワハギ釣りは奥が深くて

釣り上げるのは本当に難しい魚です。ビックリ

何と言っても上手な人と釣果にはっきりと差が出てきます、

カワハギ釣り大会での上位入賞者は殆ど決まったベテランですよ。ニコニコ



カワハギのお刺身は肝和えと決まっておりますが

9月のカワハギには殆ど肝は入っておりませんでした。テヘッ

10月からは美味しい肝も入った大きなカワハギが楽しみです。チョキ

近くの海釣り公園でも結構カワハギが釣れているそうですから

お天気の良い日にでも出掛けてみたいと思っております。ダッシュ男の子ニコニコ