2010年09月19日
烏賊と蛸!
徹夜でのタチウオ釣りから元気に復活しましたから
今日は釣友Yさんと秋烏賊に出掛けました。


早朝4時半の櫻島フェリーに乗ってポイントを目指しましたが
餌釣り師に先を越されてしまいましたよ。

桜島には避難港が沢山ありますからラン&ガンするのは楽ですが
流石に3連休の日曜日ですから何処の堤防も満員です。

暗い内から確保した1箇所目のポイントで小さいながらも
私が1杯、Yさんが2杯釣ることが出来ました。
明るくなって堤防や地磯に何箇所も行きましたが
エギンガーが多くて殆どドライブしてました。
無理やり人が居ない場所でキャストしたらYさんに400g位の
アオリ烏賊が1杯、私には蛸が釣れました。


エギングで釣った蛸の中でも大きい方だったので
貴重な食料としてお持ち帰りしました。


塩をたっぷり振りかけて良く塩もみしてから茹で上げたら
写真や雑誌で見る蛸の八ちゃんになりましたよ。
烏賊と蛸が今晩のビールと焼酎の肴で活躍してくれそうです。

今日は釣友Yさんと秋烏賊に出掛けました。



早朝4時半の櫻島フェリーに乗ってポイントを目指しましたが
餌釣り師に先を越されてしまいましたよ。


桜島には避難港が沢山ありますからラン&ガンするのは楽ですが
流石に3連休の日曜日ですから何処の堤防も満員です。


暗い内から確保した1箇所目のポイントで小さいながらも
私が1杯、Yさんが2杯釣ることが出来ました。

明るくなって堤防や地磯に何箇所も行きましたが
エギンガーが多くて殆どドライブしてました。

無理やり人が居ない場所でキャストしたらYさんに400g位の
アオリ烏賊が1杯、私には蛸が釣れました。


エギングで釣った蛸の中でも大きい方だったので
貴重な食料としてお持ち帰りしました。


塩をたっぷり振りかけて良く塩もみしてから茹で上げたら
写真や雑誌で見る蛸の八ちゃんになりましたよ。

烏賊と蛸が今晩のビールと焼酎の肴で活躍してくれそうです。


