ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年11月08日

ハタをゲットです!

皆さんにご心配をお掛け致しました風邪も大分良くなったので

昨日はオフショアージギングに出撃しました。サカナ船

4週間ぶりにジギングに行くことが出来となると夢は大きな青物を

釣りたいと港でも釣り談義が大いに盛り上がりました。ドキッ

小雨がぱらつく6時に出港でしたが天気予報では雨の心配は

なく1日釣り日和で過ごす事が出来ましたよ。晴れ男の子ニコニコ



これが私が釣った唯一のハタです。キラキラ

昨日は大潮で流れが早いだろうと思っておりましたが

水深80~100mの激流ポイントでも100gのジグで底が

取れるのですから魚の活性も低かったのでしょうね。ガーン怒

7名中私を含めて3名は撃沈でしたがハマチやネイゴは

船中で7~8本は釣れておりましたよ。ニコニコ



家に帰って釣ったハタを計量してみたら47cmありました。ビックリ

上の写真のハタではありませんよ~ムカッ汗

これは一緒に行った整骨鍼灸院のT先生が釣ったハタを

私が頂いて帰りました。男の子ニコニコ

朝6時に出港して港に帰ってきたのが夕方6時過ぎでしたから

海の上に12時間居たことになりますよね、

船長さんも余りにも渋いので夕方まで粘って釣らせてあげようと

頑張ってくださいましたが今日は私の日ではありませんでした。ガーンダウン

こんな日もありますから凹んではおりませんが全身筋肉痛で

キーボードをたたくのも億劫になっております。テヘッ

年内中にリベンジしたいと思っておりますが~~~?

カワハギ釣りが忙しいので無理かもしれませんね。シーッ

今晩はハタのお刺身とハタ汁が楽しみですよ。キラキラチョキ