ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年11月04日

まこもたけ!

先日女房と物産館のオープン7周年記念の売り出しに行ってきました。車



山の中の物産館ですから野菜類が多く売られておりました。

その中で初めて見る野菜があったので早速購入しましたよ。


今、話題の健康野菜「まこもたけ!」



正式名称は「真菰(まこも)」だそうです。

タケノコかと思って聞いてみたら、イネ科の多年草で水稲のように

水田で栽培され10月中旬から11月中旬にかけて収穫されるそうです。

謳い文句

根に近い柔らかく肥大した茎の部分を食用としますが

タケノコの様な食感から「まこもたけ」と呼ばれます。

生食も出来ますがほんのり甘くタケノコとアスパラガスの中間の様な

食感で淡白な味にほのかな香りがあり炒める、揚げる、煮るなど様々な

料理に利用できます。

食物繊維が豊富で様々な効果があると言われている低カロリーな

「健康野菜」です。



こんな初めて見る野菜には直ぐに釣られて買ってしまいます、

美味しい野菜なら自分で栽培できないか考えてしまいますよ。ガーン汗

昨日一番無難な揚げ物で頂いてみました。キラキラ



ビールと焼酎の肴で美味しいと思いましたが自分で栽培するほどでは・・・ダウン

でも休耕田などで使って栽培するには良いと思いましたよ。ニコニコ

風邪が早く治るにはどうしたらよいのでしょうかね~?アップ

家でひたすら大人しく我慢しておりますよ。ガーン