2010年12月26日
ニューアジングロッドです!
今日行われた全国高校駅伝競走大会で鹿児島実業高校が
トラック勝負で逆転して初優勝を遂げました。
本当に念願の優勝でしたからテレビの前で一生懸命応援しました、
7人のランナーがタスキを繋いで最初にゴールインした時は
女房と大きな声で大喜びでしたよ。

今までも優勝候補と言われた事もありましたが男子第61回目での
優勝ですから鹿児島県の誇りです。
今年も残すところ後5日となりましたが釣り納めに出掛けたいと
虎視眈々と狙っておりますがお天気が悪いですよ。
尺アジ狙いのアジングか35cmのカマスを狙っての出撃か
中々決まりませんよ、
やはり最後はエギングでしょうかね~?

皆さんはお正月の売り出しで何か購入予定がありますか?
私はアジングロッドを探しておりましたがやっと決定しました。

シマノ ソアレソルティーショット S800LT
遠くにいる30cmオーバーを引っ張り出すためのパワーソアレ。
シリーズ中、唯一のライトアクション。
尺メバルの突進にも余裕で対応可能なパワーを持つ。
長さは、高い堤防や遠投の必要な大場所での使用を想定した8ft。
ジグヘッドやハードルアーはもとより、フロートリグとも好相性。
操作性、飛距離のどれをとっても、従来のロッドを超える使いやすさ。
フロートリグをロングリーダーで使っても問題ない。
このロッドなら10~14gのメタルジグやフロートリグを安心して
キャストできますよ、
来年のアジングやカマスで活躍してくれるでしょう。

鹿児島は先ほどからアラレが降って寒いですよ、
皆さん体調を崩さないように頑張ってください。


トラック勝負で逆転して初優勝を遂げました。

本当に念願の優勝でしたからテレビの前で一生懸命応援しました、
7人のランナーがタスキを繋いで最初にゴールインした時は
女房と大きな声で大喜びでしたよ。


今までも優勝候補と言われた事もありましたが男子第61回目での
優勝ですから鹿児島県の誇りです。

今年も残すところ後5日となりましたが釣り納めに出掛けたいと
虎視眈々と狙っておりますがお天気が悪いですよ。
尺アジ狙いのアジングか35cmのカマスを狙っての出撃か
中々決まりませんよ、
やはり最後はエギングでしょうかね~?


皆さんはお正月の売り出しで何か購入予定がありますか?
私はアジングロッドを探しておりましたがやっと決定しました。

シマノ ソアレソルティーショット S800LT
遠くにいる30cmオーバーを引っ張り出すためのパワーソアレ。
シリーズ中、唯一のライトアクション。
尺メバルの突進にも余裕で対応可能なパワーを持つ。
長さは、高い堤防や遠投の必要な大場所での使用を想定した8ft。
ジグヘッドやハードルアーはもとより、フロートリグとも好相性。
操作性、飛距離のどれをとっても、従来のロッドを超える使いやすさ。
フロートリグをロングリーダーで使っても問題ない。
このロッドなら10~14gのメタルジグやフロートリグを安心して
キャストできますよ、
来年のアジングやカマスで活躍してくれるでしょう。


鹿児島は先ほどからアラレが降って寒いですよ、
皆さん体調を崩さないように頑張ってください。



Posted by esu3go at 21:57│Comments(11)
│アジング用品
この記事へのコメント
こんばんわ。
ホント寒くなりましたねぇ。
リールを持つ手が冷たくなってきました。
釣りに行って風邪引いたらシャレになりません。
初釣りはNEWロッドで尺アジ狙ってください。
ホント寒くなりましたねぇ。
リールを持つ手が冷たくなってきました。
釣りに行って風邪引いたらシャレになりません。
初釣りはNEWロッドで尺アジ狙ってください。
Posted by kb at 2010年12月26日 22:28
こんばんは。
NEWロッド決まりましたね!
尺鯵狙ってくださいね~。
NEWロッド決まりましたね!
尺鯵狙ってくださいね~。
Posted by tj at 2010年12月26日 23:12
お邪魔します。。
市田兄弟、見てて涙がでますね。強い兄弟です。
近年、総合メーカーのロッドもかなり良くなってるらしいですね^^
自分は全く興味無いのでわかりませんが・・・^^;
市田兄弟、見てて涙がでますね。強い兄弟です。
近年、総合メーカーのロッドもかなり良くなってるらしいですね^^
自分は全く興味無いのでわかりませんが・・・^^;
Posted by こはる at 2010年12月26日 23:53
駅伝優勝できて良かったですよね~
悲願達成ってことでしょうか(笑
NEWロッドで尺アジもデカカマスも狙ってくださいね^^
悲願達成ってことでしょうか(笑
NEWロッドで尺アジもデカカマスも狙ってくださいね^^
Posted by とっとっとー at 2010年12月26日 23:59
ニューロッド買われたんですか!
これで大アジやっつけてください。
寒いで無理はしないでくださいよ。
これで大アジやっつけてください。
寒いで無理はしないでくださいよ。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年12月27日 06:21
こんにちは!
鹿児島の方は郷土愛が強い方が多くて素晴らしいと思います(^-^)
ロッドゲットおめでとうございます<(_ _)>
私もソアレ使ってますよ♪
前のモデルですけど(^-^ゞ
鹿児島の方は郷土愛が強い方が多くて素晴らしいと思います(^-^)
ロッドゲットおめでとうございます<(_ _)>
私もソアレ使ってますよ♪
前のモデルですけど(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2010年12月27日 08:00
おはようございます。
私もアジングロッドを随分前に買ったんですが、アジ釣りに行けてません。
是非、ソアレで大物アップ期待してますよ~。
私もアジングロッドを随分前に買ったんですが、アジ釣りに行けてません。
是非、ソアレで大物アップ期待してますよ~。
Posted by Ryoパパ at 2010年12月27日 08:58
これでデカアジ ガンガン釣ってくださいね!
今年 勇気を出してコメントして
たくさん楽しませていただきありがとうございました
よいお年をお迎えください
今年 勇気を出してコメントして
たくさん楽しませていただきありがとうございました
よいお年をお迎えください
Posted by みぃ♪ at 2010年12月27日 13:18
kbさんこんばんは!
桜島も昨日初冠雪が有りましたよ、本当に寒くなりましたね。防寒着でも出撃したくないですね。
tjさんこんばんは!
10g以上のジグをキャストできるのが条件でした、やっと購入できて嬉しかったですよ。活躍して欲しいです。
こはるさんこんばんは!
アジングはされませんか?結構楽しいですよ。35cmのアジを釣ってから嵌ってしまいました。
とっとっとーさんこんばんは!
毎年応援しておりました、優勝は悲願でしたよ。私も優勝にあやかってデカイ魚を釣りたいです。
山猫さんこんばんは!
今使っているアジングロッドで14g(7gまで)をキャストしたりしておりました、これで安心して楽しめますよ。
ryoukeiさんこんばんは!
同じソアレを使っておられますか。使い心地を心配しておりましたがこれで一安心ですよ、良かったです。
Ryoパパさんこんばんは!
最近はエギングよりアジングでの釣行が多くなりました、アジの引きに嵌ってしまいましたよ。
みぃさんこんばんは!
こちらこそ毎日楽しいブログを楽しませて頂きました、有難うございました。来年も宜しくお願いいたします。
桜島も昨日初冠雪が有りましたよ、本当に寒くなりましたね。防寒着でも出撃したくないですね。
tjさんこんばんは!
10g以上のジグをキャストできるのが条件でした、やっと購入できて嬉しかったですよ。活躍して欲しいです。
こはるさんこんばんは!
アジングはされませんか?結構楽しいですよ。35cmのアジを釣ってから嵌ってしまいました。
とっとっとーさんこんばんは!
毎年応援しておりました、優勝は悲願でしたよ。私も優勝にあやかってデカイ魚を釣りたいです。
山猫さんこんばんは!
今使っているアジングロッドで14g(7gまで)をキャストしたりしておりました、これで安心して楽しめますよ。
ryoukeiさんこんばんは!
同じソアレを使っておられますか。使い心地を心配しておりましたがこれで一安心ですよ、良かったです。
Ryoパパさんこんばんは!
最近はエギングよりアジングでの釣行が多くなりました、アジの引きに嵌ってしまいましたよ。
みぃさんこんばんは!
こちらこそ毎日楽しいブログを楽しませて頂きました、有難うございました。来年も宜しくお願いいたします。
Posted by esu3go at 2010年12月27日 21:37
おはようございます☆
ソアレソルティーショット購入おめでとうございます^^
ニューロッドでアジにカマスに釣っちゃてください!
僕もニューロッド欲しいですがもう少しお預けみたいです^^;
釣り納めはやっぱりエギングでしょ!?
ソアレソルティーショット購入おめでとうございます^^
ニューロッドでアジにカマスに釣っちゃてください!
僕もニューロッド欲しいですがもう少しお預けみたいです^^;
釣り納めはやっぱりエギングでしょ!?
Posted by てつぶん at 2010年12月28日 05:55
おはようございます(*^-^)ニコ
ええロッド手に入れましたねぇ~・・・
これで釣り納めはギガアジゲットで締めですね(*゚ー゚)v
ええロッド手に入れましたねぇ~・・・
これで釣り納めはギガアジゲットで締めですね(*゚ー゚)v
Posted by ナリオウ
at 2010年12月28日 11:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。