2011年07月27日
「田んぼいか」です!
今日はお昼前から先日の新聞に個展が紹介されておりましたので
女房と一緒に鑑賞に行きました。
鹿児島市の画家 宮内裕賀(ゆか)さんのイカをテーマにした油彩など
約50点がギャラリー「レトロフト Museo」に展示されておりました。

「田んぼいか」
田園の上空をアオリイカが浮遊するシュメールな油彩です。
彼女の説明では「世界中で日本が一番食べている烏賊とお米を題材に
選んだ」そうです。

題は「雑貨」と書いてありましたが大きくて迫力のある絵でしたよ。

1枚100円のイカハガキとイカシールを2枚購入でした。
女房も一緒に行ったのですがギャラリーは急な階段のある2階で
松葉杖では登ることが出来ずに私一人で鑑賞しなければ
ならなかった事が非常に残念でした。

私には似合わないかもしれませんが時にはエギングより
アオリ烏賊の絵の鑑賞も良いものですね。

女房と一緒に鑑賞に行きました。

鹿児島市の画家 宮内裕賀(ゆか)さんのイカをテーマにした油彩など
約50点がギャラリー「レトロフト Museo」に展示されておりました。
「田んぼいか」
田園の上空をアオリイカが浮遊するシュメールな油彩です。

彼女の説明では「世界中で日本が一番食べている烏賊とお米を題材に
選んだ」そうです。
題は「雑貨」と書いてありましたが大きくて迫力のある絵でしたよ。

1枚100円のイカハガキとイカシールを2枚購入でした。

女房も一緒に行ったのですがギャラリーは急な階段のある2階で
松葉杖では登ることが出来ずに私一人で鑑賞しなければ
ならなかった事が非常に残念でした。


私には似合わないかもしれませんが時にはエギングより
アオリ烏賊の絵の鑑賞も良いものですね。


Posted by esu3go at 14:47│Comments(5)
この記事へのコメント
こんにちは!
釣り上げた直後のイカはキラキラしてほんとうにキレイです。
芸術家の方が題材に選ぶ気持ちがわかります。
海産物はマクロな視点で見ると神秘的です。
釣り上げた直後のイカはキラキラしてほんとうにキレイです。
芸術家の方が題材に選ぶ気持ちがわかります。
海産物はマクロな視点で見ると神秘的です。
Posted by gashir@hunter at 2011年07月27日 16:21
こんにちは!
きれいな絵ですね。
奥さんも見ることできたらよかったですね。
しばらくは看護夫として頑張って、機会あったら大物やっつけてください。
きれいな絵ですね。
奥さんも見ることできたらよかったですね。
しばらくは看護夫として頑張って、機会あったら大物やっつけてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年07月27日 19:13
おはようございます☆
田んぼいかって組み合わせが凄いですね!
それにしても上手にかけてますね^^
まるで生きてるかのように♪
アオリの絵を見たらまた釣りたくなってきました^^;
田んぼいかって組み合わせが凄いですね!
それにしても上手にかけてますね^^
まるで生きてるかのように♪
アオリの絵を見たらまた釣りたくなってきました^^;
Posted by てつぶん at 2011年07月28日 06:26
ちょっと前に ポスティングされる
新聞みたいなのにも
載ってらっしゃいましたよね~!
個展されてたんですかぁ
アオリイカの色がとてもきれいですよね
新聞みたいなのにも
載ってらっしゃいましたよね~!
個展されてたんですかぁ
アオリイカの色がとてもきれいですよね
Posted by みぃ♪ at 2011年07月28日 10:53
gashir@hunterさんこんにちは!
女性の画家がアオリ烏賊を題材に選ぶのは珍しいですよね、今はイカだけ描いているそうです。とっても綺麗な絵でした。
山猫さんこんにちは!
女房は片足がギブスですから私が昼間に釣りに行けません、もう暫くが土、日曜日限定の出撃になりそうです。時には絵の鑑賞も良いですね。
てつぶんさんこんにちは!
女性が絵の題材に選ぶ位ですからアオリ烏賊は魅力のある生き物ですね。釣ったらもっと楽しいですがね。
みぃさんこんにちは!
実際にギャラリーで絵を見たらとっても素晴らしかったです、宮内裕賀さんとお話しましたが気さくな美人画家でした。
女性の画家がアオリ烏賊を題材に選ぶのは珍しいですよね、今はイカだけ描いているそうです。とっても綺麗な絵でした。
山猫さんこんにちは!
女房は片足がギブスですから私が昼間に釣りに行けません、もう暫くが土、日曜日限定の出撃になりそうです。時には絵の鑑賞も良いですね。
てつぶんさんこんにちは!
女性が絵の題材に選ぶ位ですからアオリ烏賊は魅力のある生き物ですね。釣ったらもっと楽しいですがね。
みぃさんこんにちは!
実際にギャラリーで絵を見たらとっても素晴らしかったです、宮内裕賀さんとお話しましたが気さくな美人画家でした。
Posted by esu3go at 2011年07月29日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。