ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2011年09月27日

200ルーメン??

先日もセール中のポイント釣具の店内をウロウロしながら

何も買わずに帰る心算が・・・・・・・?

こんな物を手にとってレジに並んでおりましたよ。テヘッ

200ルーメン??

ジェントス ヘッドウオーズ HW-777H

陳列台に電池が入った商品があったので点灯してみたら

明るいです、200ルーメンは素晴らしいですよ。電球男の子ニコニコキラキラ

セールで通常より1000円近く安くなっていたので飛び付いてしまいました。ビックリ


200ルーメン??

ジェントス ヘッドウオーズ HW733H

現在使っているヘッドライトです、

そんなに不自由はしていませんでしたが200ルーメンの明るさに

負けてしまいました。ガーン汗

これからシーズンインする秋烏賊に重宝しそうです。チョキ

10月までは青物や真鯛での出撃が多くなりますが

アオリ烏賊も頑張って釣りたいと思っておりますよ。イカエギニコニコ





このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(便利なアイテムですよ)の記事画像
防振粘着マット!
ブラブラ解消!
鉗子!
特許取得済!
寒い日の釣りには!
懐かしいカワハギ釣り!
同じカテゴリー(便利なアイテムですよ)の記事
 防振粘着マット! (2024-03-22 11:31)
 ブラブラ解消! (2024-01-28 12:47)
 鉗子! (2024-01-24 09:44)
 特許取得済! (2024-01-19 14:43)
 寒い日の釣りには! (2024-01-18 08:23)
 懐かしいカワハギ釣り! (2024-01-16 08:21)

この記事へのコメント
こんにちは。

私のは767Hですので150ルーメン。
単純に777Hの75%ですからね、明るさ。

200ルーメンはやはり明るいでしょうねー、良いなぁ~!!
安くてお買い得でしたネ。
Posted by hybrid at 2011年09月27日 20:07
うちのは160ルーメンですよ。電池の持ちと相談して購入しましたよ。明るさは満足ですね。夜釣りで堤防の際が底まで見えます(笑)
Posted by とら猫 at 2011年09月27日 20:30
私のは160ルーメンの233H・・・でも、重いので前から使っているPELTZに戻っちゃいました^^;
Posted by pepsi-man at 2011年09月27日 20:54
こんばんは。
ご無沙汰してます。
そろそろ秋烏賊ですね♪
200ルーメンはかなり明るいですね
今週末秋烏賊を求めて南薩を探検してきます。
Posted by こうよう at 2011年09月27日 22:12
200ルーメンは未知の世界です^^;
凄く明るいんでしょうね

やっぱりライトは明るい方がいいですね^^
イカもたくさん釣ってください♪
Posted by ドアマンドアマン at 2011年09月27日 23:30
おはようございます☆
僕もそれ買おうかどうかなやんでます^^
今のが125ルーメンだったと思うので200ルーメンになるとかなり明るいんでしょうね!
ただ電池の寿命が短いのが難点ですがね~^^;
Posted by てつぶん at 2011年09月28日 06:13
hybridさんこんにちは!
150ルーメンなら明るいでしょうね、私のヘッドライトは暗かったです。2個あったら予備で持って行けるから助かりますね。



とら猫さんこんにちは!
貴方のヘッドライトに比べたら暗かったですよね、もっと明るい商品が欲しいと思っておりましたから買ってしまいました。釣果に繋がると嬉しいです。




pepsi-manさんこんにちは!
160ルーメンあったらOKですよ、私のヘッドライトは80ルーメンだったので暗かったですよ。



こうようさんこんにちは!
涼しくなってエギングでのラン&ガンも楽しくなりましたね。南薩の探検頑張ってください。




ドアマンさんこんにちは!
堤防から海の状況やベイトの有無を調べる時には明るい方が良いですよね。早く使ってみたいです。




てつぶんさんこんにちは!
200ルーメンで使ったら電池は直ぐに切れてしまいそうですね。この商品はスイッチの長押しで10~100%の明るさで使えるし前回使った明るさを記憶しているから本当に便利そうですよ。
Posted by esu3go at 2011年09月28日 08:35
私もジェントスの150ルーメンです。
200だったら、超明るいと思います。
小型サーチライトかも?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年09月28日 10:49
山猫さんこんにちは!
今まで使っていたライトは85ルーメンで暗かったです、明るさの調整が出来ますから電池の無駄遣いをしないように使いたいです。秋烏賊釣りたいですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2011年09月28日 13:03
私も多分733Hを使ってますが、777Hはやっぱ違います?
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年09月28日 15:01
こんばんは!

私のジェントスは125ルーメンですがそれでも明るくて感激しました、200の明るさは凄いんでしょうね~
海面照らせばヒイカも寄ってきますかね?
Posted by HIT!HIT! at 2011年09月29日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
200ルーメン??
    コメント(11)