2012年05月21日
凄い光景でしょう!
今日は金環日食が見られると思っておりましたが
生憎の雨模様で撃沈の鹿児島市内でした。

鹿児島県でも屋久島や指宿など一部では見られたそうです、
市内は雲が掛って金環日食は駄目だった上に凄い事になっておりますよ。


私の愛車に積もった桜島の降灰です、
見た感じは薄っすらと積もったように見えるでしょうが
ホースで流した位では落ちない量の灰が積もっておりました。

鹿児島市内に降灰をもたらす東風が吹いたせいで
繁華街の天文館から市内一円泥水を流したような状態です。
早朝からロードスィーパーが走り回って灰を除去しておりますが
「焼け石に水」?と言うか後から後から灰が降ってきますよ、
こんな日は市内から逃げ出したくなりますね。

明日からは良いお天気になりそうですからエギング?カマス?タイラバ?
釣りに出撃の計画中ですよ。

生憎の雨模様で撃沈の鹿児島市内でした。


鹿児島県でも屋久島や指宿など一部では見られたそうです、
市内は雲が掛って金環日食は駄目だった上に凄い事になっておりますよ。



私の愛車に積もった桜島の降灰です、
見た感じは薄っすらと積もったように見えるでしょうが
ホースで流した位では落ちない量の灰が積もっておりました。


鹿児島市内に降灰をもたらす東風が吹いたせいで
繁華街の天文館から市内一円泥水を流したような状態です。

早朝からロードスィーパーが走り回って灰を除去しておりますが
「焼け石に水」?と言うか後から後から灰が降ってきますよ、
こんな日は市内から逃げ出したくなりますね。


明日からは良いお天気になりそうですからエギング?カマス?タイラバ?
釣りに出撃の計画中ですよ。


Posted by esu3go at 17:36│Comments(7)
│天気が悪いですよ!
この記事へのコメント
こんばんは
洗車が大変そうです
明日のプランを考えてる時はワクワクしますよネ!
頑張って下さい^^
洗車が大変そうです
明日のプランを考えてる時はワクワクしますよネ!
頑張って下さい^^
Posted by ken-asawa
at 2012年05月21日 19:11

まったくです
今日の最初の仕事は車輌の洗車でした。
気が付いたら金環日食のベストタイムが過ぎてました。
これからしばらくは桜島の風向きが気になります
今日の最初の仕事は車輌の洗車でした。
気が付いたら金環日食のベストタイムが過ぎてました。
これからしばらくは桜島の風向きが気になります
Posted by うめ at 2012年05月21日 19:20
雨の予報だったの日食グラスは買いませんでした(笑)
天気悪くて残念でしたが
ニュースで見れたので満足です^^
yahooのトップニュースにもなってましたが
灰が大量に降って大変ですねぇ・・・^^;
天気悪くて残念でしたが
ニュースで見れたので満足です^^
yahooのトップニュースにもなってましたが
灰が大量に降って大変ですねぇ・・・^^;
Posted by ドアマン
at 2012年05月21日 21:28

おはようございます!!
昨日は午後からもまた降りましたね~
灰掃除で 腰がいたいです(*ToT)
強めの雨が欲しいけど
ふらないみたいですね…
昨日は午後からもまた降りましたね~
灰掃除で 腰がいたいです(*ToT)
強めの雨が欲しいけど
ふらないみたいですね…
Posted by みぃ♪ at 2012年05月22日 06:16
おはようございます☆
金環日食見れなかったんですね^^;
こちらでは雲が薄くなんとか見れましたよ!
ホースで流したぐらいでも落ちないって凄い降灰ですね。
金環日食見れなかったんですね^^;
こちらでは雲が薄くなんとか見れましたよ!
ホースで流したぐらいでも落ちないって凄い降灰ですね。
Posted by てつぶん at 2012年05月22日 06:29
こんにちは
凄い灰ですね
昨日、福岡へ帰ってきたんですが、家を出る前に聞いたんですが、列車も降灰の影響で止まったらしいですね
灰の影響で止まるなんて、私の記憶には無いですねえ
日食を見てから帰ろうと、その時間まで待って福岡へ出発しましたが、自宅のテレビで見ることとなりました
凄い灰ですね
昨日、福岡へ帰ってきたんですが、家を出る前に聞いたんですが、列車も降灰の影響で止まったらしいですね
灰の影響で止まるなんて、私の記憶には無いですねえ
日食を見てから帰ろうと、その時間まで待って福岡へ出発しましたが、自宅のテレビで見ることとなりました
Posted by OK2 at 2012年05月22日 11:22
Ken-asawaさんこんにちは!
洗車しても拭いて乾くまでに灰が付いております、ザラザラですから大変ですよ。釣りに行く前の準備が一番楽しいですよ、沢山釣れたらもっと楽しいでしょうね。
うめさんこんにちは!
昨日はドカ灰に見舞われた上に世紀の天体ショーは見られまいし最悪の1日となりましたよ。今日も東風ですね。
ドアマンさんこんにちは!
何処も綺麗な金環日食が見られたとニュースで言っておりましたね、テレビで観る太陽が一番綺麗でしたよね。暫くは降灰との戦いですよ。
みぃさんこんにちは!
車に乗るたびにフロントガラスのお掃除です、余りに汚かったので今日は朝から家の前で洗車しましたよ。風も強いから灰が巻き上がって外は歩けませんよね。
てつぶんさんこんにちは!
残念ながら市内では見られませんでした、離島や一部の場所では見られたそうですよ。県外から沢山の見学者が宿泊されておりましたから見られて良かったですね。こびり付いた灰は中々落ちませんよ。
OK2さんこんにちは!
私もテレビで繰り返し観ましたから実際に見られなくても満足しました、日食レンズはチョット勿体なかったですがね。私も福岡に避難したいですよ。
洗車しても拭いて乾くまでに灰が付いております、ザラザラですから大変ですよ。釣りに行く前の準備が一番楽しいですよ、沢山釣れたらもっと楽しいでしょうね。
うめさんこんにちは!
昨日はドカ灰に見舞われた上に世紀の天体ショーは見られまいし最悪の1日となりましたよ。今日も東風ですね。
ドアマンさんこんにちは!
何処も綺麗な金環日食が見られたとニュースで言っておりましたね、テレビで観る太陽が一番綺麗でしたよね。暫くは降灰との戦いですよ。
みぃさんこんにちは!
車に乗るたびにフロントガラスのお掃除です、余りに汚かったので今日は朝から家の前で洗車しましたよ。風も強いから灰が巻き上がって外は歩けませんよね。
てつぶんさんこんにちは!
残念ながら市内では見られませんでした、離島や一部の場所では見られたそうですよ。県外から沢山の見学者が宿泊されておりましたから見られて良かったですね。こびり付いた灰は中々落ちませんよ。
OK2さんこんにちは!
私もテレビで繰り返し観ましたから実際に見られなくても満足しました、日食レンズはチョット勿体なかったですがね。私も福岡に避難したいですよ。
Posted by esu3go
at 2012年05月22日 12:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。