2012年11月07日
鬼爪作成です!
今日の鹿児島市内はお天気が良くて暖かいですよ。
風があると気温以上に寒く感じますよね、
今日の夜からアジ、カマス、メバルを狙って出撃予定です、
朝方はエギングでアオリ烏賊も狙う作戦ですよ。

以前からポイント釣り具のアジング用品の棚に並んでいる
鬼爪なるものは知っておりましたが買った事は有りませんでした。
前回のカマスとアジ釣りの時アタリに合わせてヒットするのですが
途中で外れる事が多かったです。
こんな時に威力を発揮するのが鬼爪ではと考えて自作して
見る事にしました。

手元に有ったフックを使って作りましたから鬼爪の役割を果たすかな?
釣具屋でパッケージの上から良く観察してから作ってみました。

市販品をみると非常に簡単そうに見えましたが実際作ってみると
中々どうして上手く出来ませんよ。
手先の作業で上手く行かずイライラが最高潮になってしまい
こんな無様な鬼爪しか完成しませんでした。
市販品を買ってみようかと思いましたがカマスを釣るには
ラインが細過ぎるように思えました、
今回はこれを使って次回は時間を掛けて上手に作りたいです。


風があると気温以上に寒く感じますよね、
今日の夜からアジ、カマス、メバルを狙って出撃予定です、
朝方はエギングでアオリ烏賊も狙う作戦ですよ。


以前からポイント釣り具のアジング用品の棚に並んでいる
鬼爪なるものは知っておりましたが買った事は有りませんでした。

前回のカマスとアジ釣りの時アタリに合わせてヒットするのですが
途中で外れる事が多かったです。

こんな時に威力を発揮するのが鬼爪ではと考えて自作して
見る事にしました。


手元に有ったフックを使って作りましたから鬼爪の役割を果たすかな?
釣具屋でパッケージの上から良く観察してから作ってみました。


市販品をみると非常に簡単そうに見えましたが実際作ってみると
中々どうして上手く出来ませんよ。

手先の作業で上手く行かずイライラが最高潮になってしまい
こんな無様な鬼爪しか完成しませんでした。

市販品を買ってみようかと思いましたがカマスを釣るには
ラインが細過ぎるように思えました、
今回はこれを使って次回は時間を掛けて上手に作りたいです。


Posted by esu3go at 14:32│Comments(9)
│アジング用品
この記事へのコメント
こんにちは。
僕はアジングのときには、基本的に鬼爪を使ってますよ。
あれを自作はたいへんそうです…
僕はアジングのときには、基本的に鬼爪を使ってますよ。
あれを自作はたいへんそうです…
Posted by ackun at 2012年11月07日 14:36
仕掛けを自分で作っちゃうって凄いですね~
爆釣祈願しときます♪
爆釣祈願しときます♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2012年11月07日 14:52

こんにちわ
青物やヒラメを釣るどうらくしかけでは
見たことがありましたが…
アジング用のアシストフックがあるんですね!
それも自作するなんて脱帽です。
青物やヒラメを釣るどうらくしかけでは
見たことがありましたが…
アジング用のアシストフックがあるんですね!
それも自作するなんて脱帽です。
Posted by Z at 2012年11月07日 16:04
自分も同じようにアシストフック自作してます^^
作業が細かいのでesu3goさんと一緒で
最初はイライラしてました(笑)
でもこれ着けると釣果上がりますよっ!
私はフグが爆釣しました(自爆)
作業が細かいのでesu3goさんと一緒で
最初はイライラしてました(笑)
でもこれ着けると釣果上がりますよっ!
私はフグが爆釣しました(自爆)
Posted by ドアマン
at 2012年11月07日 20:10

こんばんわ^^/
鬼爪??初めて聞きました。。。^^;
釣行、頑張ってください。。。^^/
鬼爪??初めて聞きました。。。^^;
釣行、頑張ってください。。。^^/
Posted by Kouki at 2012年11月07日 20:54
おはようございます☆
鬼爪って結構お値段しますからね^^;
自作する方が安く済むので良いですね♪
僕はアシストフック使いませんがラインの長さとフックの向きが肝ですね^^
鬼爪って結構お値段しますからね^^;
自作する方が安く済むので良いですね♪
僕はアシストフック使いませんがラインの長さとフックの向きが肝ですね^^
Posted by てつぶん at 2012年11月08日 06:44
鬼爪 自作ですか!すごい
あたしも愛用してますよ~
これからはデカアジ対策にも
また装着する予定です(*^^*)
たくさん釣れますよーに
あたしも愛用してますよ~
これからはデカアジ対策にも
また装着する予定です(*^^*)
たくさん釣れますよーに
Posted by みぃ♪ at 2012年11月08日 07:36
こんにちは
私もマメアジング用に鬼爪もどきを
作って使ってますよ。
でも、カマス用だとラインの種類・太さに
悩みそうですね。
私もマメアジング用に鬼爪もどきを
作って使ってますよ。
でも、カマス用だとラインの種類・太さに
悩みそうですね。
Posted by ヘタよこ
at 2012年11月08日 18:31

ackunさんこんばんは!
何回も練習したら作れるようになりました、買うより格段に安く助かっております。
烏賊した兄ちゃんさんこんばんは!
釣りする時は殆どの道具と仕掛けは自作です、準備する暇と時間がありますからね。ネットと言う便利な物もありますよ。
Zさんこんばんは!
以前アジングで大きなアジを釣っている時も鬼爪は使いませんでしたがカマス釣りはオートリりースが余りにも多いから色々と考えておりますよ。
ドアマンさんこんばんは!
早速使ってみましたがワーム動きが悪くなるのかカマスには失敗でした、見向きもして貰えませんでしたよ。改善の余地が大いにありそうです。
Koukiさんこんばんは!
最近は色んなアイテムが売られておりますよ、メーカーの戦術に嵌って直ぐに釣られてしまいます。
てつぶんさんこんばんは!
鬼爪は自作しましたが役に立ってくれませんでした、簡単に自作しても全体の動きが悪く魚がヒットしなくて市販品の素晴らしさに感心させられました。
みぃさんこんばんは!
鬼爪の自作は失敗に終わりました、ジグヘッドにワームを付けてその先に鬼爪を付けましたが動きが悪いのかカマスはヒットしてくれませんでした。でもカマスとメバルが釣れたから良かったですよ。
ヘタよこさんこんばんは!
フックやラインをカマス用にと大きくしたら役に立ってくれませんでした。動きが悪かったのでしょうね。次回の遠征までには改善してみたいです。
何回も練習したら作れるようになりました、買うより格段に安く助かっております。
烏賊した兄ちゃんさんこんばんは!
釣りする時は殆どの道具と仕掛けは自作です、準備する暇と時間がありますからね。ネットと言う便利な物もありますよ。
Zさんこんばんは!
以前アジングで大きなアジを釣っている時も鬼爪は使いませんでしたがカマス釣りはオートリりースが余りにも多いから色々と考えておりますよ。
ドアマンさんこんばんは!
早速使ってみましたがワーム動きが悪くなるのかカマスには失敗でした、見向きもして貰えませんでしたよ。改善の余地が大いにありそうです。
Koukiさんこんばんは!
最近は色んなアイテムが売られておりますよ、メーカーの戦術に嵌って直ぐに釣られてしまいます。
てつぶんさんこんばんは!
鬼爪は自作しましたが役に立ってくれませんでした、簡単に自作しても全体の動きが悪く魚がヒットしなくて市販品の素晴らしさに感心させられました。
みぃさんこんばんは!
鬼爪の自作は失敗に終わりました、ジグヘッドにワームを付けてその先に鬼爪を付けましたが動きが悪いのかカマスはヒットしてくれませんでした。でもカマスとメバルが釣れたから良かったですよ。
ヘタよこさんこんばんは!
フックやラインをカマス用にと大きくしたら役に立ってくれませんでした。動きが悪かったのでしょうね。次回の遠征までには改善してみたいです。
Posted by esu3go
at 2012年11月08日 22:07
