ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2013年03月21日

メバルとアジ釣れるかな~?

週末は雨の予報ですから今晩から明日金曜日のお昼過ぎまで

アジとメバル、セイゴを狙って出撃します。サカナ車

今回も釣友Sさんとご一緒させて頂きますよ。ニコニコ

長潮ですから潮が動かずに撃沈は覚悟しております、

男二人ですがお天気も良いし風も弱い予報ですからドライブと

思って徹夜で楽しんできます。男の子ニコニコ

メバルとアジ釣れるかな~?

先日工作したMキャロもどきも準備しました、

3gの赤から2.2gの青までの7個ですが今回アジとメバルで

使いたいと思っておりますよ。キラキラ

明日の朝の気温が7~8度と冷え込みそうですから防寒着は

用意しました、

アジングが駄目な時はエギングで春烏賊も狙う心算です。イカエギビックリ

家を出るのは今晩9時半ですからそれまでゆっくりと休養して

魚との戦いに備えたいと思います。男の子ニコニコチョキ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行きます!!)の記事画像
乗っ込みマダイ出撃!
本当に久しぶりです!
完全ふかせ釣り!
久しぶりの釣り船です!
オモリグでアカイカ釣り!
OBAMARIG!
同じカテゴリー(釣りに行きます!!)の記事
 乗っ込みマダイ出撃! (2025-03-09 02:39)
 本当に久しぶりです! (2025-02-27 05:15)
 完全ふかせ釣り! (2024-11-20 04:33)
 久しぶりの釣り船です! (2024-11-16 04:07)
 オモリグでアカイカ釣り! (2024-09-04 13:08)
 OBAMARIG! (2024-08-01 09:23)

この記事へのコメント
こんにちは

今夜は出撃ですか?
アジやメバルもいいですが、烏賊が気になります
ぼちぼち春烏賊が良くなってるんじゃないかなと思っています
釣果楽しみにしてます
Posted by OK2 at 2013年03月21日 16:17
だんだん気温も高くなってきて、もうそろそろ海の方もいい感じになってくるころでは?と思ってます。

とはいえ、朝晩はまだ冷え込むことも多いですから、寒さ対策は必要でしょうね。

楽しい釣りになるといいですね。
Posted by DEN at 2013年03月21日 21:10
今頃は楽しんでいる最中でしょうか。
いつものようにすばらしい釣果、楽しみにしていますね^^
Posted by pepsi-man at 2013年03月21日 22:35
こんばんわ

いつも思いますが、とてもタフですよね!
車の移動も長いし、徹夜でとなると…
私には、ちょっと無理かな?
爆釣期待してますよー。
Posted by Z at 2013年03月21日 22:59
メバルは型のいいのがねらえる季節なんでしょうか?今度挑戦してみたいものです^^
Posted by ak9216 at 2013年03月22日 15:30
OK2さんこんにちは!
メバルやアジが釣れないと聞いておりましたからエギングの用意もして出撃でした、お天気が良かったので楽しかったですよ。




DENさんこんにちは!
防寒着で寒さ対策は万全でしたが風が吹くと手と顔がとっても冷たかったです。釣り以外でも色々と楽しかったです。




pepsi-manさんこんにちは!
行く前からメバルとアジは渋いと聞いておりましたから釣れなくても凹みませんでした。
素晴らしい?釣果ではありませんでしたがアオリ烏賊も釣れて楽しかったです。




Zさんこんにちは!
タフ・・・・・そんな事は有りませんよ、ただ好きなだけです。爆釣と行きたいところでしたが魚は全体的に渋く釣り人も少なかったですよ。




ak9216さんこんにちは!
聞いたところではこちらのメバルは「メバル虫」と呼ばれる小さなエビを食べている時期なのでワームやルアーには中々口を使ってくれないそうですよ。場所によって違うと思いますから是非挑戦して大きなメバルを釣ってください。
Posted by esu3goesu3go at 2013年03月23日 10:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルとアジ釣れるかな~?
    コメント(6)