ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2014年06月08日

離島遠征その②

イカ釣り大会が終わった翌日から雨は降るし暴風です、

勿論高速船もフェリーも全て欠航になりました。雨雷

雨が止んだ合間をみてはエギをシャクリます、

暴風でエギが着底しているか全然わからない状態ですよ。テヘッ

早朝4時半からシャクリ始めて明るくなった6時前に

遠征で初めてのアオリイカがヒットしました。チョキ

離島遠征その②

700~800g位しかありませんが嬉しい1杯です、

ちょっと元気が出て頑張りますが後が続きません。男の子エーン

朝ご飯を食べてから移動して新しいポイントで釣り開始です。

離島遠征その②

やっとキロUPが釣れましたよ。男の子ニコニコ

離島遠征その②

同じポイントでもう1杯釣れましたがキロありません、

でも二日目で3杯目のアオリですから貴重ですよ。キラキラ

離島遠征その②

早めの夕食後に釣れたコウイカです、

2キロ弱で良く引きました。ニコニコ

続けて900gのコウイカがもう1杯釣れましたよ。ビックリ

離島遠征その②

タコも釣れましたがコウイカの目と同じくらい怖いです、

海に帰りたがっておりましたからリリースしましたよ。ガーン

アオリイカとの戦いではなく雨風との戦いです、

自然相手ですから仕方ないと言っても厳し過ぎますよ。ウワーン

飯食って寝て起きてはシャクる毎日です、

気象条件が悪いと睡眠は沢山取れるから良いですね。ガーン




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(離島遠征です!)の記事画像
無事帰還しました!
後始末が来年の釣果を・・・!
甑風塩!
デカ春烏賊出撃!
300ルーメン!
2.5mmより3mmかな?
同じカテゴリー(離島遠征です!)の記事
 無事帰還しました! (2021-04-25 16:02)
 後始末が来年の釣果を・・・! (2020-04-11 06:59)
 甑風塩! (2020-04-10 10:04)
 デカ春烏賊出撃! (2020-04-03 08:04)
 300ルーメン! (2020-04-02 16:59)
 2.5mmより3mmかな? (2019-05-21 10:15)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

爆風&雨の中で釣りをされて、これだけの釣果なら大満足ですね‼︎

去年、壱岐にて似た様な天気でしたが、僕は観光に切り替えてしまいました(;^_^A(笑)

次のブログも楽しみにしてます‼︎
Posted by のぼのぼのぼのぼ at 2014年06月08日 16:26
こんにちわ

あまり釣れてない様な前置きでしたが
結構、釣られてますね!
キロUPもあって、私にすれば爆釣ですよ(笑)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年06月08日 16:53
こんにちは!!
あまり天気が良くない週でしたね(T_T) 
そんな中でのさすがの釣果ですね!!
自然相手ですもんね(≧∇≦)b
良いときも悪いときもありますね!!
だからまた行きたくなるんですよね~
お疲れさまでしたヾ(^^ )
Posted by kinchan.719kinchan.719 at 2014年06月08日 18:14
こんにちは!
いや~、全く羨ましい釣果です!
離島遠征…私も時間が出来たらチャレンジしたいな~
しかしその様な悪天候なら、めっちゃ後悔しそうです(笑)
Posted by tomoodesu at 2014年06月08日 19:31
初日は厳しかったようですけど
ちゃんと良型釣られてますね~
本土ではそんなに頻繁に釣れるサイズではないので
やっぱり離島はポテンシャル高いですね♪
Posted by ドアマンドアマン at 2014年06月08日 20:56
わざわざ甑島まで遠征に出掛けたのはいいものの、ショボイ釣果ですね!(笑)行かなかった方が良かったんじゃないんですかね〜!
Posted by サイレントキラー at 2014年06月08日 21:07
こんばんは!
いいですね~大人の遠足 ♪♪
車にクーラーBOXたくさん詰め込んで
それに入りきらないほどの釣果への期待も詰め込んで・・・
読んでてワクワクしますよ~

食う・寝る・シャクル!
食う・寝る・シャクル!!

釣果はどうあれ楽しそう~~~
ていうか十分うらやましい釣果なんですけど。
Posted by naxnax at 2014年06月08日 21:49
こんばんは!

荒天の中この釣果なら立派なものです。

羨ましい!

デカイコウイカはコブシメですか?

アオリもサイズUPに期待します。
Posted by bumibumi at 2014年06月08日 22:05
おはようございます♪

コウイカデカいですね(--;

「食って寝てシャクって」

なんとも羨ましい釣行ですよ♪
Posted by fooberfoober at 2014年06月09日 07:48
のぼのぼさんこんにちは!
レインウエアーを3着持って行きました、雨は覚悟していましたが暴風には参りましよ。壱岐には何回もエギングで行きました、エギング始めて最初にキロUP釣ったのも壱岐でしたよ。


釣りキチみつさんこんにちは!
昨年が2.7キロを頭に2キロ以上が6杯だったせいでしょうね、今回は12時間シャクって釣果0の日もありましたよ。



Kinchan.719さんこんにちは!
そうですよね、1年に1回だけの遠征ですから厳しくてもすぐに行きたくなります。次回からはアジングやジギングもやるつもりです、烏賊はそこそこ釣れれば楽しいですからね。


tomoodesuさんこんにちは!
梅雨入り覚悟の離島遠征ですから雨は仕方ありませんがエギングできないほどの暴風には凹みましたよ。雨に濡れながら磯遊びしてました。


ドアマンさんこんにちは!
釣れないといっても離島で1ヶ月間禁漁の甑島ですからね、これまでの7年間の遠征に比べて一番渋かった釣果でしたよ。期待が大きかった反動かな。



サイレントキラーさんこんにちは!
ハハハ・・・・厳しい指摘されますね、甑島に遠征するのはイカ釣りだけではありません。島には1年ぶりにお会いする沢山の知り合いがいますよ。
Posted by esu3goesu3go at 2014年06月09日 07:51
naxさんこんにちは!
年寄りの遠足は拘りが多くて道具も大変です、今回は電子レンジまで積んで行きましたよ。もう8年連続で遠征していたらいろんな楽しみ方がありますからね、釣果は程々でも甑島は最高です。


bumiさんこんにちは!
コブシメもコウイカ科ですが別の種類だと思います、私はアオリより好きですが墨が多いから捌くのが大変ですよ。


fooberさんこんにちは!
1週間だけの贅沢です、仕事から解放されて自由な時間を楽しんでおりますよ。でも暇といっても色々と雑用で忙しいですがね。
Posted by esu3goesu3go at 2014年06月09日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離島遠征その②
    コメント(11)