2014年06月09日
離島遠征その③
悪天候のため二日連続で船は欠航となっております、
暴風で湾内でも白波が立っていましたよ。

雨が止んだ合間にエギングしますが横風なので
あっちに行ったりこっちに移動したり忙しいエギングです。
やはり朝マズメは私のテンションも高いしイカの活性も
上がっているようです。

今回の遠征で2杯目のキロUPゲットでした。


500~600gの可愛いアオリイカですが今回はキープです、
一番美味しいサイズですよね。

この日3杯目のアオリですがやはりサイズがイマイチです、
雨が降りだして来たので早めに納竿しました。


雨が上がったら綺麗な虹が現れました、
こんな風景を見られるのも遠征の一つの楽しみですよね。
暴風で湾内でも白波が立っていましたよ。


雨が止んだ合間にエギングしますが横風なので
あっちに行ったりこっちに移動したり忙しいエギングです。

やはり朝マズメは私のテンションも高いしイカの活性も
上がっているようです。


今回の遠征で2杯目のキロUPゲットでした。



500~600gの可愛いアオリイカですが今回はキープです、
一番美味しいサイズですよね。


この日3杯目のアオリですがやはりサイズがイマイチです、
雨が降りだして来たので早めに納竿しました。



雨が上がったら綺麗な虹が現れました、
こんな風景を見られるのも遠征の一つの楽しみですよね。

Posted by esu3go at 13:46│Comments(12)
│離島遠征です!
この記事へのコメント
今年の甑遠征はキビシイですね。
まぁ、自然が相手ですからしょうがないです。
虹イイですね。
魚・人・自然いろんな物に出逢えるのも釣りの楽しみですね。
まぁ、自然が相手ですからしょうがないです。
虹イイですね。
魚・人・自然いろんな物に出逢えるのも釣りの楽しみですね。
Posted by うめ at 2014年06月09日 15:08
悪天候の中良型ゲットおめでとうございます。
まだ続きがあるんでしょうか?気になりますw
まだ続きがあるんでしょうか?気になりますw
Posted by kb at 2014年06月09日 15:51
こんにちわ
コンディションの悪い中、3杯ゲットは十分ですよ
前日もそうですが、エギ王 Gフラッシュが調子良いみたいですね!
コンディションの悪い中、3杯ゲットは十分ですよ
前日もそうですが、エギ王 Gフラッシュが調子良いみたいですね!
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年06月09日 16:16

こんにちわ!!
一体、何杯釣られてるのでしょうか?
さすがですね!!
2枚目のエギの黒?紫?カラーが
気になります(@_@;)??
一体、何杯釣られてるのでしょうか?
さすがですね!!
2枚目のエギの黒?紫?カラーが
気になります(@_@;)??
Posted by kinchan.719
at 2014年06月09日 18:16

こんにちは!
まだまだ釣れてますね、透き通った透明なアオリはとにかく美味しそうですw
最近皆さんに聞いてるのですが、エギは頻繁に交換してますか~?
まだまだ釣れてますね、透き通った透明なアオリはとにかく美味しそうですw
最近皆さんに聞いてるのですが、エギは頻繁に交換してますか~?
Posted by tomoodesu
at 2014年06月09日 18:38

esu3goさん、こんばんは!
離島遠征、お疲れ様でした。
今年は、天候が厳しかったようですね。
そんな悪条件でもキロアップのアオリや美味しそうなコウイカ釣れて流石です。
離島遠征、お疲れ様でした。
今年は、天候が厳しかったようですね。
そんな悪条件でもキロアップのアオリや美味しそうなコウイカ釣れて流石です。
Posted by madtaka
at 2014年06月09日 20:30

esu3goさん、こんばんは!
離島遠征、お疲れ様でした。
今年は、天候が厳しかったようですね。
そんな悪条件でもキロアップのアオリや美味しそうなコウイカ釣れて流石です。
離島遠征、お疲れ様でした。
今年は、天候が厳しかったようですね。
そんな悪条件でもキロアップのアオリや美味しそうなコウイカ釣れて流石です。
Posted by madtaka
at 2014年06月09日 20:30

厳しい中でもコンスタントに釣れてますね♪
凄いです^^
とても楽しそうでうらやましいです!(笑)
凄いです^^
とても楽しそうでうらやましいです!(笑)
Posted by ドアマン
at 2014年06月09日 20:46

うめさんこんばんは!
大きなアオリイカは釣れませんでしたが磯で遊んだり島の知り合いに会えて楽しかったです。こんな綺麗な虹は久しぶりでしたよ。
kbさんこんばんは!
本当はブツ持ち写真を撮りたかったのですがね、離島でも釣れないこともありますから仕方なかったです。
釣りキチみつさんこんばんは!
離島遠征して2.0キロUPが0は初めてでした。持っていったエギは殆どヤマシタのエギです、GX4.0号も活躍しましたよ。
Kinchan.719さんこんばんは!
6泊7日のエギングですからもっと釣れて欲しかったです、昨年の1/3以下の釣果でした。イカ墨で黒くなっていますが確かピンクだったと思います。
tomoodesuさんこんばんは!
明るさや海の色などをみて2~3投でチェンジすることもあります、近くのエギンガーにヒットしたら直ぐにカラーを参考にしてチェンジすることもありますよ。帰って潮抜きしたエギは6日間で3.5号を40本、4.0号を9本でした。
大きなアオリイカは釣れませんでしたが磯で遊んだり島の知り合いに会えて楽しかったです。こんな綺麗な虹は久しぶりでしたよ。
kbさんこんばんは!
本当はブツ持ち写真を撮りたかったのですがね、離島でも釣れないこともありますから仕方なかったです。
釣りキチみつさんこんばんは!
離島遠征して2.0キロUPが0は初めてでした。持っていったエギは殆どヤマシタのエギです、GX4.0号も活躍しましたよ。
Kinchan.719さんこんばんは!
6泊7日のエギングですからもっと釣れて欲しかったです、昨年の1/3以下の釣果でした。イカ墨で黒くなっていますが確かピンクだったと思います。
tomoodesuさんこんばんは!
明るさや海の色などをみて2~3投でチェンジすることもあります、近くのエギンガーにヒットしたら直ぐにカラーを参考にしてチェンジすることもありますよ。帰って潮抜きしたエギは6日間で3.5号を40本、4.0号を9本でした。
Posted by esu3go
at 2014年06月09日 21:21

madtakaさんこんばんは!
梅雨ですから雨は仕方ないけど暴風には敵いませんでした。2キロUPを釣ってブツ持ち写真を撮りたかったですよ。
ドアマンさんこんばんは!
1年間待ちに待った離島遠征ですからとっても楽しかったです。強風と雨の中朝から晩まで10時間シャクリ続けて3~4杯は疲れが溜まりました。
梅雨ですから雨は仕方ないけど暴風には敵いませんでした。2キロUPを釣ってブツ持ち写真を撮りたかったですよ。
ドアマンさんこんばんは!
1年間待ちに待った離島遠征ですからとっても楽しかったです。強風と雨の中朝から晩まで10時間シャクリ続けて3~4杯は疲れが溜まりました。
Posted by esu3go
at 2014年06月09日 21:27

お疲れ様です!
悪いコンディションの中で3杯も上げられるとは流石‼︎ですね(^-^)/
最後の虹の掛かった島の写真も凄く良いですね〜!
なかなかあんな写真は撮れないので本当に羨ましいです(;^_^A
悪いコンディションの中で3杯も上げられるとは流石‼︎ですね(^-^)/
最後の虹の掛かった島の写真も凄く良いですね〜!
なかなかあんな写真は撮れないので本当に羨ましいです(;^_^A
Posted by のぼのぼ
at 2014年06月09日 21:32

のぼのぼさんこんばんは!
気象条件の悪い中での10時間エギングで3杯は厳しすぎですよ、昨年までならもっと釣れていたのですがね。雨の中で頑張ったご褒美が綺麗な虹でしたよ。
気象条件の悪い中での10時間エギングで3杯は厳しすぎですよ、昨年までならもっと釣れていたのですがね。雨の中で頑張ったご褒美が綺麗な虹でしたよ。
Posted by esu3go
at 2014年06月09日 22:43
