ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年03月13日

釣られました??

今日の昼間は、やはり風が強いでした。タラ~

明日は大分風も収まりそうですよ。ニコニコ

昼前に本屋に行ったので、又釣具屋へ立ち寄って見ました。

安売りしてたので買ってしまいました。ガーン汗

釣られました??

ボナテックボンバー・イカ   50ml 定価800 

売り出しで604円でした。チョキ

PE/フロロ・ナイロン全てのラインに対応

アラカブ用のラインに使おうと思っております。ニコッ

バッグにはVARIVAS PEにシュッ!が入っておりますが

時には違った物を買って見ましたよ。ビックリキラキラ



このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

最新記事画像
コーヒーソルジャー!
妄想だけの大物!
パワーチェック!
地震と航空機事故!
焼酎肴です!
鎌倉山
最新記事
 コーヒーソルジャー! (2024-01-11 09:16)
 妄想だけの大物! (2024-01-10 08:45)
 パワーチェック! (2024-01-09 08:47)
 地震と航空機事故! (2024-01-04 09:33)
 焼酎肴です! (2024-01-02 15:24)
 鎌倉山 (2024-01-01 11:27)

この記事へのコメント
こんばんは。
天候に恵まれないせいで?釣具屋めぐりが続いているのですね。
PEにシュッ!は私も使用していますが、ボンバー・イカも気になるところです。
インプレを楽しみに待たせていただきますね!
Posted by キリン at 2007年03月13日 19:52
esu3go さん、こんばんは。
きっちり釣られましたね!
Posted by めばるん at 2007年03月13日 20:26
キリンさん今晩わ!
ボンバー・イカは安売りだったので買ってみました。意外と良かったりしてね。



めばるんさん今晩わ!
相手が釣具屋ですので、簡単に釣れられてしまうのでしょうね。
Posted by esu3go at 2007年03月13日 20:35
こんばんわ~!
昔コーティング剤を初めて買って喜んでたころ、ガイドやブランクスにもティッシュで薄く塗ってました 効果があったのか無かったのかわかりませんが、雨の日には効いてたような??
ブランクスの塗膜を傷める可能性もありますから真似はしないで下さ~い!
Posted by シャドー at 2007年03月13日 20:50
こんばんは!東京でも毎日風が強いです、
風の弱い日に限って用事があったりで全然釣りに行けません・・
PEにシュッ!は私も使ってますがもう少し安いのないかなと思っていたところです、今度探してみます。
Posted by HIT! at 2007年03月13日 21:15
アオりん も PEにシュ です。
定期的に シュ するようにしてます。
きっと効き目があることを信じて。
「アオりん」でした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年03月13日 21:46
シャドーさん今晩わ!
PEラインには無くてはならないものですね。まだ、ブランクスには塗った事ありませんよ。





HITさん今晩わ!
エギング始めてからずっとPEにシュッ!です、チョット心配なんですよ。
Posted by esu3go at 2007年03月13日 21:47
アオりんさん今晩わ!
私も出掛ける前にシュッ!シャクル前にシュッ!移動する時にシュッ!してますよ。
Posted by esu3go at 2007年03月13日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣られました??
    コメント(8)